• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらいろ(N-BOX for Life)のブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

N-BOXカスタムをドライブスルー洗車&給油しました♪

N-BOXカスタムをドライブスルー洗車&給油しました♪こんばんは!sorairoです
寒くなって洗車が辛い季節になってきましたね^^;

早いもので前回の洗車(10/20)から一ヶ月以上経ちました。

https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-17603/

ENEOSアプリ使ってると洗車料金払ったときも履歴として残るので便利ですね

屋根なし駐車場なので雨が降ったら洗車をしたようにキレイになるというキャッチコピーに惹かれて「ECOプラスダイヤモンドキーパー」を選びましたが
雨が洗い流してくれるのと汚れがつきづらいコーティングになっているので楽ですね(*^^*)

https://nboxforlife.com/n-box-custom/eco-plus-diamond-keeper-photo-report/

ただ1ヶ月半くらいたってボンネットが少しよごれてきました(*^^*)

精神衛生上良くないので寒いのもありいつもの時短ドライブスルー洗車してきました^^;

コーティング効いているので300円の洗車機での水洗いのみです。
洗車セール日で200円でした。圧倒的なコスパ力w

洗車位置まで移動してサイドミラーを畳んでエンジンオフで待機。
以前、まさかのアクシデントもありましたね^^;

https://nboxforlife.com/n-box-custom/coin-car-wash-machine-accident/

停止位置で3分くらいで完了です♪

拭き取りスペースまで移動してキレイに拭き取って完了♪

サンホワの白いボディはやはり美しい♪

ピッピカで気持ちいいですね~

ガソリンはあまり減ってませんででしたが、ついでに給油しておきました。

レギュラーガソリン単価は1リッター166円でした。

そこそこ安くなってきましたかね(^_^;)

それでは、また!
Posted at 2023/12/05 22:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ(JF3)) | 日記
2023年12月01日 イイね!

【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年11月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]

【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年11月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care] 今日から師走に突入!

今年も残すところあと1ヶ月となりました、、

HONDAカレンダーの最後12月はステップワゴンでした(*^^*)

さて毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、
2023年11月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。

2月23日に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、10ヶ月経ちました(*^^*)

https://nboxforlife.com/n-box-custom/premium-sunlight-white-pearl-nousya/

総走行距離は5,838kmを突破♪
もうすぐ6千キロが見えてきました。
年内には超えそうですね(*^^*)

11月のHonda Total Careの燃費情報の燃費を振り返ってみます。

10月の平均燃費は12.0km/hでした。

平均燃費は前月比-13.7%

生涯燃費は14.3km/L。

ガソリン消費量は20.8L
走行距離は250.7kmでした。

同一車種燃費ランクは不具合か相変わらず更新されません。。。

日々の燃費はこんな感じでした。

コンスタントに乗って入るのですが
ちょい乗りがほとんどなので燃費伸びませんね(^_^;)

11/29はバッテリー上がりの日だったのでバッテリーの電圧を復活させるために25kmほどノンストップで走りました(*^^*)

https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-17907/

最近寒くエアコンもつけているので燃費は伸びませんね><

12月は更に悪化しそうな予感が(^_^;)

それでは、また!
Posted at 2023/12/01 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ(JF3)) | 日記
2023年11月30日 イイね!

【続報】エンラージ商事さんから返答がありN-BOXのバッテリー上がりはやはり「パワースライドドア予約ロックキット」が原因でした。。

【続報】エンラージ商事さんから返答がありN-BOXのバッテリー上がりはやはり「パワースライドドア予約ロックキット」が原因でした。。昨日N納車10ヶ月でN-BOXが突然のバッテリー上がりでJAFのお世話になりエンラージ商事さんの「パワースライドドア予約ロックキット」の可能性もという注意喚起記事をアップした件について続報です。

https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-17907/

エンラージ商事さんもことの重大さを認識されたようで、私がエンラージ商事さんに報告&調査依頼した当日の夜に購入者の皆さん宛にバッテリー上がりの可能性があるので一旦取り外してねというメールが届いたそうです。
12月中旬以降に交換品するとの謝罪つきのメールとのこと。

私には届いていませんでしたが届いた方に見せてもらいました(^_^;)

影響力のあるmomotaroさんからもエンラージ商事さんに問い合わせ頂いたのも大きかったのかもしれませんね(^^)



私には当日レスポンスがなくもやっとしていましたが、本日返信いただけました。

内容は購入者の皆さん宛に送られた内容に近い感じでしたが、

担当部に確認致して頂き、、一部の社外品のお取付けがある場合バッテリー上がりが発生する可能性があるので製品を一旦取り外してとのこと。

もう外しているのと社外品ってTVキャンセラーぐらいしかつけていませんが(^_^;)

調整を行った代替品の手配が出来るように12月中旬以降には交換品を手配させていただける見済みとの連絡と謝罪のメールでした。

代替品ってまたバッテリー上がったら嫌なので大丈夫なのかもう一度聞いてみたら

次回の調整品はバッテリーに影響がでないように電圧に干渉が無い仕組みに変更の予定とのことでした。

それなら安心ですが、ユーザーがテストの人柱になったようですっきりしませんね。
もう少しちゃんとテストしてから出してほしかった・・・

私の他にもJAF出動されたかたもいらっしゃいましたし、セルの回りが悪くなったという方も、
momotaroさんは新品バッテリーに自費で交換されてますし、、、

ということで「パワースライドドア予約ロックキット」つけている方は一旦速攻で外しましょう。

次の代替品は二度とこんなことがないようにお願いしたいですね。

Posted at 2023/11/30 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ(JF3)) | 日記
2023年11月29日 イイね!

【注意喚起】納車10ヶ月でN-BOXが突然のバッテリー上がりでJAFのお世話になりました><原因は社外パーツ「パワースライドドア予約ロックキット」の可能性も。

【注意喚起】納車10ヶ月でN-BOXが突然のバッテリー上がりでJAFのお世話になりました><原因は社外パーツ「パワースライドドア予約ロックキット」の可能性も。
納車されて10ヶ月絶好調だった先代後期モデルN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、本日突然のバッテリーが上がりってしまってJAFのお世話になりました><

エンジン掛けようとしたらセルが回らず、何回かためしていたらいろんな警告ランプがパカパカ点滅してやばい壊れたって焦りました。。。

バッテリー上がりを疑いましたがまだ新しいバッテリーなのにそんなはずはないよなあ、たまたま2日ぶりに乗りましたが大体毎日のってますし、、、
そういえば最近「エンラージ商事 N-BOXカスタム パワースライドドア予約ロックキット」つけたなあってことで念のため外したところ警告ランプ点滅などの異常状態はなおりましたが相変わらず何も反応がないのでJAFを呼びました。

20分ほどで到着頂いてみてもらったところやはりバッテリー上がりでした。

JAFに見てもらったところ8ボルトまで下がっていました。。
ほぼ毎日乗っていて、納車10ヶ月ならバッテリーはまだ新しく、JAFの方もなんでだろうっておっしゃてましたが、
最近何か電装系でとりつけたものないか聞かれてロックキットをみせたら可能性としてはがありそうですねと言われました。

JAFの方にエンジンを掛けていただきました。

とりあえずエンジンは掛かったのでJAFの方にアイドリングストップは再始動できなくなあるかもなので切った状態でということでECOモードをオフにして40分くらい走行して充電された状態にしてくださいねって言われてそのあと走ってきました(*^^*)

JAFはすぐに駆けつけていただけますし、無料なのでほんとうにありがたいですね。
入っておいてほんと良かったです(^^)

エンジン上がりといえばmomotaroさんもブログにアップされていたよなって思って聞いてみたら

https://momotaroblog.net/columns/nbox2022_battery_kokan/

同様に「パワースライドドア予約ロックキット」を取り付けていたそうです。。。
またmomotaroさんのYouTubeのコミュニティーの方でコメント頂いた方にもバッテリーあがった方がいたそうでまだ確定ではないですがかなり可能性が高いんじゃないかと思ってます。

ちなみに取り外したとき予約ロックキットの本体に赤いLEDが光っていたので常時電源とってる可能性もありそうです。

エンラージ商事さんには状況を報告して調査をお願いしますとメールを送りました。
返信はまだないですが、momotaroさん情報では来週から調査するみたいです。

ということでまだ調査されてなくてエンジン上がりという事象だけですが、
調査結果やある程度状況が見えてくるまではエンラージ商事さんの「パワースライドドア予約ロックキット」をつけた方は念のため一旦取り外したほうが良いかもです。

私のようなバッテリー上がりの被害が他にもでないようにまだ未確定情報ではありますが
取り急ぎブログの方に書かせてもらいました。

また新しい情報などアップデートありましたらまたブログ書きます。

それでは、また。
Posted at 2023/11/29 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ(JF3)) | 日記
2023年11月27日 イイね!

セカンドステージ製ピアノブラック N-BOX(JF3/JF4)用「運転席カップホルダーパネル」をヤフーショッピング超PayPay祭で購入しました!

セカンドステージ製ピアノブラック N-BOX(JF3/JF4)用「運転席カップホルダーパネル」をヤフーショッピング超PayPay祭で購入しました!ブラックフライデーセールでテンション上がり気味なsorairoですw

https://amzn.to/3GednXM

https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-17878/

セールだとついついいらないものでも買っちゃいますよね(^_^;)

そんな中、ヤフーショッピングでも超PayPay祭が開催中です。

SecondStageのヤフー店では明日まで店内全品10%オフに加えてボーナスストア10%還元超PayPay祭も加えると最大24%還元のスペシャルセール中です。

N-BOXカスタムはセカンドステージ製ピアノブラック「インパネラインパネル」「運転席アッパーパネル」を装着しています。

https://nboxforlife.com/n-box-custom/secondstage-piano-black-panel-review/

質感も高く車内の雰囲気もかなり変わるのでとても気に入っています。

あとは新商品「運転席カップホルダーパネル」をいつかつけたいなって思っていましたが、

https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-16595/

通常価格6,600円ですが10%オフとクーポンで5,000円台、

ポイント還元含めると4000円台で購入できるということで我慢できずポチッと購入しちゃいました(*^^*)

車内ピアノブラック化しましたが、運転席カップホルダー部分だけプラスチック感があって気になっていたのでこれで内装ピアノブラック化完成です(^^)

到着&装着が楽しみです♪

本日セカンドステージさんからメールがー届いて受注生産とのことで商品発送予定日が12/18とのことでした。

結構待ちますが楽しみに商品の到着を待ちたいと思います。

届いたらまたレビューしますね\(^o^)/
Posted at 2023/11/27 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ(JF3)) | 日記

プロフィール

「【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年6月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care] http://cvw.jp/b/3526402/47816376/
何シテル?   07/01 22:12
そらいろ(N-BOX for Life)です。よろしくお願いします。 お気軽にフォローください(^^) 愛車はHondaN-BOXカスタムターボ(プレミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年5月の散髪ドライブ💈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:44:46
ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」でハイレゾ楽曲が高音質で再生できるN-BOX純正オプションの「ハイグレードスピーカーシステム」が気になる(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:13:20
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:43:32
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ N-BOXカスタムに乗っています。 愛車はHondaN-BOXカスタムターボ(プ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation