平日休みで天気も良いので今年初の県外弾丸ツー決行。
風が強いのが気になるが雨は無さそうなので期待を膨らます。
まず最初のポイント。妙義山PのWC前。

風が無くなるどころか強くなってきてしかも寒い...この寒さ..以前も経験したような.(~_~;)
この寒さでは休めるどころではないので次のポイントに急ぐ。
道に枝と枯葉が散乱し気が休まらない上に寒さで腰も痛くなってきた..。
極めつけに北軽井沢に抜けたところで倒木に遭遇。完全に道を塞いでしまっていた。まだ倒れたばかりらしく反対車線に軽が一台様子をうかがっていた。
バイクの機動性を活かし何とか渡るとポイントに到着。

なんとWCは冬季閉鎖中なんだとさ..4月中旬解放予定って、もう中旬じゃん..っと思いつつ次のWCは湯ノ丸スキー場だなと決心する。さぞかし寒いんだろうと覚悟を決める。
144長野街道に出ると少し暖かく感じてきた。12度と道路標示板にあった。12度で暖かく感じるとは..。
んでスキー場に到着。期待を裏切らない冷えっぷり!

WCは解放されていました(^^ゞ

やはり冷えるので下山します。
みるみる暖かくなってきて望んだ気持ちよさになってきた(~_~;)
昼はここ。

ラーメンともつ煮で850円!多分地元の社交場なのかな。

もつ煮が美味い!おなか一杯!雰囲気が独特なお食事処。
ノンストップで帰宅です。
Posted at 2024/04/19 19:09:33 | |
トラックバック(0) | 日記