• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*あつ*のブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

いつもの

いつものクラッチレバー清掃後の試走。再発無し😊
3万km位のサイクルで清掃する事としよう😌
Posted at 2023/06/26 11:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

ADVANRacing RS2

ADVANRacing RS2嫁に出す前に洗った。
このデザイン、好きなんだよなぁ(*^^*)
Posted at 2023/06/13 16:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月12日 イイね!

フルバケ・車高調売却

フルバケ・車高調売却次の相棒の納期が出たので保管していたフルバケと車高調を売却。サーキットでは大変お世話になりました。特にフルバケは、元々はサーキットの為に交換したアイテムでしたが、普段使いでも大変座り心地が良く、遠出でも腰やお尻が痛くなることがありませんでした。(純正シートやラパンは長時間運転しているとお尻が痛くなる事が度々..)
次の車はサーキットを走る車ではないけれど、フルバケは欲しい...。が、シートヒーターが標準装備されているので今のところ保留中です。いずれは..(^^ゞ
Posted at 2023/06/12 18:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

ゲロツーDAY2

さて二日目
ポイント1が飛騨街道なぎさで土産物色。

飛騨農園街道をひた走り平湯街道に出る。農園街道に大きな鹿がいた。仲間は猿も目撃したそうだ。冗談抜きで野生動物との事故にも気を付けないと。
ポイント2は平湯料金所

ここもまた遠くの山が綺麗、どうしても撮影したくなるの図。

綺麗な花が沢山咲いている事に気づく。過去に何度も訪れているが、こんな花が過去も咲いていたのかは不明。気付くのは歳のせいか?

ポイント3、安房トンネル抜けて復路も風穴の里。
平日は空いてる。今日はラーメンだな。普通の”みそラーメン”をいただきました。

ポイント4、やっぱり三才山のセブン。
ってか、ここまでの道中、トンネル内工事で片側通行の信号待ち時間20分って...確かにそんな立札が昨日もチラチラ目についてはいたが、昨日は待つ事無かったから気にもならなかったがもしや休日だったからか?今日はしっかり待たされました(T_T)

ポイント5、ヘルシーテラス佐久南
今回初訪問。設備が新しい。

浅間山が良く見えます。
あと、佐久市のバスにケンシロウが描かれている。原作者の出身地だからだそうだが、パチンコ屋の広告みたいだ...

ポイント6 横川SA。平日は良いね。ガビチョウ?がやたら鳴いています。

渋滞なく寄居で最後の休憩
この二日間最高の天気。しかし歳のせいか疲労が抜け無い事を痛感。もっと早く寝ないと駄目ですな。
お疲れさまでした(*^。^*)

Posted at 2023/06/06 01:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

ゲロツーDAY1

恒例のゲロツー
台風でどうなる事かと心配していたがDAY1、DAY2共に晴れの模様。
神様はいますね(^^♪
んで、集合はやっぱり寄居。

最初のチェックポイント1は佐久平PA

チェックポイント2は三才山トンネルのセブン
”お!”が気になるね...以前も見たような...

ポイント3。お昼はここ。
三才山から松本抜けてここまでのルートが必ず暑い。が、今回は湿度が低く比較的快適(*^^*)
食事は夜に備えて”軽く”しておく必要が有る。ざるそばの普通盛りのみとする。
意外と言ったら失礼だが美味しいです。

ポイント4。往路は基本野麦峠。
大雨など災害で通行止めになる事が多い峠道だが、今回は通行可。でもまあ、至る所道路に水が流れてて路面は荒れまくり。危険回避能力の向上は望めますね。

遠くに見える山はいつも雪を残していて良い景色だが、山の名前は知りません。

ポイント5、ひだ朝日村。

飛騨農園街道をひた走り宿到着。屋根付きの車庫をいつもお借りする。助かります。

食べて飲んで初日は終了。お疲れさまでした(*^。^*)



Posted at 2023/06/06 00:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「○○○橋 http://cvw.jp/b/3526519/47748984/
何シテル?   05/28 13:21
あつです。主に埼玉県西部をウロウロしている中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
4 5678910
11 12 1314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り換えました。 免許返納まで付き合っていきたいと思います。 宜しくお願いしま ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
ホンダ CB1100RSに乗っています。 空冷4発、カッコよくて公道なら十分なスペック。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンSSからハスラーに乗り換えました。 我家の快適生活実用車として乗りつぶす予定です。 ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
当時世界最速に憧れて限定解除し手に入れました。 速くて格好良くて乗りやすい。燃費も良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation