• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*あつ*のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

朝練

朝練朝、集会所のエアコンフィルターの掃除を終わらせて、今日は連日の暑さ程ではないので出撃。明日は台風来るっていうし…。
山伏峠は疲れからか気が乗らず、今回はパス。
帰ったらハスラーのオイル交換だ。
Posted at 2025/07/13 10:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

朝練

朝練平日は早朝だと通勤渋滞になるので9時に出発。まだ28度らしいし…
山伏峠の道は快適だけど、日向は暑い…
ちなみに峠手前の温度計は32度だって…

暑いから?燕も家族でじっとしてました😊
Posted at 2025/06/30 10:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

朝練

朝練早朝に出発。
気持ちの良い朝です。

山伏峠にはバイクが居る居る😂
スピードの出し過ぎには注意しましょう😏
ご安全に😆
…って某駅でブログを投稿した直後、帰りの国道で車とバイクの事故渋滞😥
気持ちが良いと、ついつい調子に乗りがちに…😔
改めて大人の運転をしなければと誓うのでした。
Posted at 2025/06/22 07:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

朝練

朝練2週間ぶりのバイク♪
しかし日が出るとヤバい暑さ…
いよいよ酷暑の到来か😥
今日は良くも悪くも雨降り出しそうな曇りで涼しい。
降り出す前に帰ろう😂
Posted at 2025/06/16 09:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

下呂ツーDAY2

下呂ツーDAY2二日目朝出発準備の図
天気は最高です😆

道の駅飛騨街道なぎさ
お土産買ってから帰り方を相談。山走組と国道組に分かれて平湯に合流で決定。

道の駅出てすぐ二手に分かれ飛騨農園街道での景色。この道、淡々と山の中を抜けますが、稀に開けて見える場所があり意外と高い所を走っている事に驚きます。熊が出る前に先を急ぎます(^^;)

平湯で合流。そうそうこの景色、遠くに見える山に雪も残ってて綺麗です。

基本昨日の道を戻るのみ、風穴の里で昼食、今日は空いてる。
ラーメン..ではなく、ざるそば大盛にした。
ちなみに券売機、クセありますので買いすぎないようご注意を(^^;)

んで、往路でも休憩した鹿教湯温泉近くのコンビニ。この辺りまで来ると疲れも出てダラダラモードになります。気候は最高なんだけどね..。
今回お披露目のVストーム、250ですが立派な車格でカッコイイ☺

高速乗る入口の”ヘルシーテラス佐久南”でトイレ休憩。

横川で休憩、もはや口数も少なくなります(~_~;)
しかし、日帰りのように渋滞の心配をしなくていいのは本当に楽ですね☺

最後の休憩・寄居PA
上りの寄居PAは日帰りでも寄る事が無いので随分久しぶり。何か一昨年と違うような..?
次回の話で若干盛り上りつつ解散です。
天候に恵まれ、渋滞も一切なく無事ツーリング終了となりました。
今回高速道路はほぼ走行車線で法定速度を守り極力アクセルを動かさない走り方に。おかげで帰りの平均燃費は30Km/L超え。今更ながら現代の空冷CBやるな~と惚れ直しました(#^.^#)
お疲れさまでした~
Posted at 2025/06/03 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出ましたね http://cvw.jp/b/3526519/48707768/
何シテル?   10/12 20:48
あつです。主に埼玉県西部をウロウロしている中年です。 日記・備忘録・自己満足を目的としています。 しょうもない内容が多いので予めご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
GDBーC型からJB64ジムニー3型に乗り換えました。 免許返納まで付き合っていきたいと ...
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
ZZ-R1100DからCB1100RSに乗り換えました。 空冷4発、カッコよくて公道なら ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンSSからハスラーに乗り換えました。 我家の快適生活実用車として乗りつぶす予定です。 ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
当時世界最速に憧れて限定解除し手に入れました。 速くて格好良くて乗りやすい。燃費も良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation