• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もつ@BM2FSの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2023年5月1日

COMTEC ZDR016  

評価:
1
COMTEC ZDR016
2020年11月、納車後すぐにオートバックスにて取り付けました。

1年ほどは問題なく作動していましたが、2022年の夏頃から不具合が出始めました。

初めの症状は、高温になるとリアカメラを認識しなくなるというものです。

気温35℃近い真夏になると、青空駐車している車のエンジンをかけたら、『ビビビビビ』という警告音が鳴り、ドラレコの画面に『リヤカメラケーブルが接続されていません』と表示されます。

15分ぐらい経って車内がエアコンで冷えてくると警告音が止み、リアカメラも認識します。

オートバックスに持っていくと、メーカー保証の一年を過ぎているので有償修理になると言われ、それなら完全に壊れてから買い直す方がマシだと思い、修理には出しませんでした。

この頃はまだ、エラーが出るのは夏の暑い日だけで、エアコンが効いてくると正常に動作する、という具合でした。

そして2023年4月に入り、これまでは真夏にしか出ていなかったエラーが、気温25℃程度でも発生するようになりました。

コムテックは製品によって日本製か否かが別れており、低価格帯のものは基本的に海外製です。日本製のものはメーカー3年保証があるので、買うならそちらの方がいいと思います。

Amazonのレビューを見る限り、ハズレを引いたのかなという気もしますが、次はコムテック以外にすると思います。
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZDR016

4.33

COMTEC ZDR016

パーツレビュー件数:359件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / ZDR-058

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:15件

COMTEC / HDR-951GW

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:42件

COMTEC / HDR360GW

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:158件

COMTEC / ZDR037

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:184件

COMTEC / HDR-751G

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

COMTEC / ZDR-013

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:462件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ウェルカムランプ

評価: ★★★★★

AUTOBACS Vantage SPIRIT 0W-20

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルアート シングルステッチシート

評価: ★★★★★

不明 コンビステアリング

評価: ★★★★★

Odula / OVER DRIVE FRPボンネット

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ドレスアップパーツ プッシュスイッチリング ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総走行距離93,000km」
何シテル?   04/08 22:22
BMアクセラ 前期XDに乗ってます。 関西を中心に、アクセラに乗ってラーメン屋を巡るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC T-110 /145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 02:59:38
排気圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 02:53:40
マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 02:13:30

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BM2FS 前期XD アルミニウムメタリックです。 2016年式・走行距離42,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation