• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKUーLEVOのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

✨KUHL岐阜大垣新店舗に見学しました〜👏

✨KUHL岐阜大垣新店舗に見学しました〜👏KUHL岐阜大垣STOREアウトレットの新店舗オープンに見学しました〜👏



先週から、KUHLさんからハガキが、
来まして、5月11日(土曜日)に行きました👍



この日は朝風呂入ってから、
昼前に出発しました👏



下道で名古屋栄周辺を通過して、
国道22号線で岐阜大垣市まで2時間かかりました🤣
昼は渋滞が多いです😢



着きました👏
駐車場🅿️はお店の奥側に有りま〜す



KUHL新店舗はこんな感じで、😁



それほど大きなお店ではなかったですね😆




イカツイ車🚗がいっぱい並んでます👍



店内はこんな感じで、😁



アウトレットパーツも売ってましたし😄



タイヤ•ホイール🛞も売ってました👍



この日は暑かった為、お茶やコーヒーを、
もらい👍



KUHLさんの取り扱っている車は、
VMはありましたが、VNはなかったです😢
でも、カタログの中にありましたよ👏



色々見学しまして、😄



お客さんの車もカスタムしてました👏
色々見て今後の参考にと思いました🤔
あと、写真はありませんが代表取締役の
片岡さんと少しお話ししました👏



帰り、プチドライブ🛣️で三重県のシンボル、
四日市タワーと名港で写活して帰りました😁

それと大垣水汲み💦は、やはり通行止めで水汲み出来ませんでしたねー残念😢

屋台を見ようとしましたが、どこも駐車場🅿️が満車🈵で止める所が無くてこちらも残念しました😢

水汲みはまた今度行きます😄
せっかくみん友さんに教えていただいたけど、
行けなくてすみません🙇





KUHLさんから頂いた粗品です👏
あと、お菓子🍪も、もらいました👍
帰りドライブ🛣️しながら食べましたけど😋

以上です
お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♀️














Posted at 2024/05/14 16:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

🌟朝活&ダム活&峠ステッカーGETしました👍

🌟朝活&ダム活&峠ステッカーGETしました👍愛知県制覇の為、峠ステッカーをもらいに、
茶臼山高原に来ました👏



前日に、ガソリンスタンドの洗車機で、
きれいきれいして、ガソリン満タンにして、
行く準備は出来ました😁



帰り地元ララポートのいつもの場所で、
夕暮れの写活フォトしました🌆📸



翌朝AM4:30日の出前に出発🌅



松屋で朝食を食べ🥢



朝日が出ましたので🌅



ジブリパーク観覧車🎡でフォト📸
ちょっと早かった🥲



愛知、猿投グリーンロードは、
夜PM10:00から翌朝AM6:00までは、
無料で通行できますので久しぶりに、
通行しました👍



国道153号線に伊勢神トンネルの脇から、
入ってその上に旧、伊世賀美トンネルが、
有ります😳
ここは昔、今でもかなぁ🤔心霊スポットで、
有名でした、真夜中によく来ました〜🤣



中は狭く車1台分しか通れなくて、
バックミラーは見ません
心霊スポットですから、怖え〜😱



出口でフォト📸しましたが、
あまり見ない方が良いかも、
何か写ってるかもしれません😱



愛知、茶臼山高原道路入り口に、
来ました👏
通行料は無料です👍



茶臼山休暇村に来ました👏



峠の看板とステッカーの見本がありました👏
茶臼山オリジナルステッカーも頂きました👍



峠ステッカー7枚GETしました👍
名刺ファイルを見ましたが知らない人しか居ませんでした残念です🥲



茶臼山高原から見た景色です👍



帰り住岡屋商店で天然またたびの木を、
お土産にウチのニャンコに買いました👍
1本¥100円です😁



一本杉がある大杉公園と道の駅、どんぐりの里稲武に来ました👏
稲武名物ねぎ味噌五平餅を食べて、
ダムカードの黒田ダムをGETしました👍



黒田ダム下側に来ました👏
放流がすごい迫力です👍
マイナスイオンを浴びてま〜す😁



黒田ダム上側に来ました👏
ダムの水位が下がってます😱
季節外れの紅葉🍁のようです👍



矢作第二ダムに来ました👏
前回もこの場所で写真撮影しました👍



矢作第二ダムカードはマレットハウスいっぷくで、頂きました👍



越戸ダムここも前回と同じ場所です👍



越戸ダムカードは豊田市民芸館で頂きました👏



今回は3枚もダムカードをGETしました👍



全部で、ダムカード3枚と峠ステッカー7枚を、GETしました〜👍



峠ステッカー愛知県制覇しました👏
長野県売木峠ステッカーもGETしました👍
茶臼山オリジナルステッカーも一緒に、
ファイルに保管しました〜

今度は5月26日(日曜日)に富山県と岐阜県、あたりにダム活&峠ステッカーを頂きに行く予定です👍

お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♀️





































Posted at 2024/05/09 16:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

🚘愛知渥美半島1周&道の駅巡りをしました👏

🚘愛知渥美半島1周&道の駅巡りをしました👏5月28日は天気が良いので、
愛知伊良湖岬に愛車を写真撮影を撮りに、
行きました👍



前日、夜の雨上がりに洗車機で、
サクッと洗いました👏



朝AM5:30ぐらいから、
日の出を撮りました📸👍



昨夜に洗った為、ガラスに日の出が、
バッチリ👌写りました👍
これから早朝ドライブ🛣️です😁



ドライブの途中、新城方面で山の景色が、
とても綺麗だったのでパシャリ📸



突然の人混みです😳
ここは新城市の道の駅もっくる新城です👍
たまごかけごはんを食べに来ました👏



AM8:00からの営業🈺でたまごかけごはんと、味噌汁付きを食べました👏
いただきます🙏


たまご3個と、ごはんと味噌汁が食べ放題で、
3杯以上は食べました〜お腹いっぱいです😋



完食しました〜
ごちそうさまでした🙏
腹が重いです😅



朝早くから皆さんおでかけですね🤗
駐車場🅿️が満車ぐらいの台数です

次行きます🙇



着きました〜👏
ここは道の駅田原めっくんはうすに来ました👏



ここは毎月1回第4日曜日に開催される👍
カーライフミーティング田原に来ました👏




去年よりかは少ないですが、
車好きの方が集まり楽しんでました👍



この日は、みん友さんは居ませんでしたので、一通り見て次に行きます🙇



蔵王山の展望台に来ました👏



晴れていますが、ちょっとガスっぽいので、
景色がわかりにくいです🥲



展望台は360°パノラマになっていて、
全部の景色が見れました👏



小腹が空いたので、磯辺餅を頂きました😋
美味しいかったです🙏

次行きます🙇



立馬の渥美火力発電所パイプラインと煙突と、
巨大風車を写真撮影しました📸👍
この日は天気が良くて神島まで見えました😁

次行きます🙇



道の駅のあかばねロコステーションに、
来ました👏
ここでは、メロンソフトクリーム🍈🍦を、
食べました😋
暑かった為、ソフトクリームが解けるのが、
早かったです😅



道の駅の隣にある海岸がサーフィン🏄‍♀️する場所で、多くの人が楽しんでました👍

次行きます🙇



帰りに寄った道の駅筆柿,幸田に寄り、
ここでも、ストロベリーソフトクリーム🍓🍦を食べました🤣
この日は朝からガッツリご飯を食べて🍚
休憩するたびにコンビニとかで食って飲んで、
の繰り返しで合計アイス5個ぐらい食べましたので、昼飯は抜きました🤣



この日は朝から夕方まで、写真撮影しました📸👍
意外と疲れますね🥱
でも〜楽しかったです👍

今度どこかへ行ったら写真撮影します

おしまい🤗

お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️






























Posted at 2024/04/30 16:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

🚘峠ステッカーGET👍しました(東京都編)

🚘峠ステッカーGET👍しました(東京都編)峠ステッカーGET👍しました(東京都編)



みん友さんとのプチオフ会、解散後に帰り道として東京都の奥多摩ダムに来ました👏



奥多摩、水と緑のふれあい館の中にレストランが有り遅い昼食を食べました😋



ダムカレー🍛よりも、オムライスを注文しました〜👏



来ました〜🎶
私オムライス大好きでしてね🤣



奥多摩ダム湖を見ながら食べるのは最高に、
美味しいですね😋
いただきます🙏



このチキンライスがうんめぇ〜👍



完食しました
ごちそうさまでした🙏



峠ステッカーコーナーが有りました👏



あっ!みん友さん発見しました😁



奥多摩峠ステッカー3枚GET👍しました👏



あいにく天気が悪くなってきました😢



ここも快晴でしたら最高だったのに残念😢
機会があれば、ダムカレーでも食べに来ます🙇



自宅に帰りとりあえず写真撮影🤳

あっ!今気付きましたダムカードもらうの忘れてました〜😱
やらかした〜😥
まっいいかぁ〜又帰り道寄って帰ります😅



ファイルに保管しました〜👏
東京都はこの1枚だけです👍
次は地元愛知県か三重県ぐらいですかね〜
楽しみです🤔

おしまい🤗


お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️












Posted at 2024/04/24 16:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

⭐️第86回オートプラネット名古屋のイベントに参加しました👏

⭐️第86回オートプラネット名古屋のイベントに参加しました👏第86回カーズ&コーヒーのイベントを、
愛知オートプラネット名古屋で開催されるので、遊びに来ました〜👏




毎月第一日曜日に開催されるイベントです👍




この日も晴れて良い天気でした♪




私はこのイベントに来てから、
一度も雨降りになった事がありません👏
すごい事ですね〜
どこまで続くのでしょうか楽しみですね😊




今回も色んな人達とお話ししました♪




この方達ともお話ししました、色々参考にさせてもらいます👍




今回はみん友さんの青レボォーグさんと、
一緒に来ました👍




昔乗っていた初代ソアラを見ました😳

懐かしい〜です🤣




スバルの法則で隣に並べられると、
ちょっと嬉しいですね〜😁




今回はR33スカイラインGTRを、
乗ってきてくれました前回もですが🤣

ツーショット撮りました📸👍




おしりから、ツーショット📸👍

みん友さんの138タワー観光さん、
ありがとうございました🙇




AM11:00過ぎまで、駄弁ってました🤣
色々お話し出来てありがとうございます😭
また来月お会いしましょう👍

お疲れ様でした🙇

お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️





Posted at 2024/04/08 16:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、
オハヨウゴザイマス😃

ダム印は5県だけですけど、コンプしましたー👍
ダムカードは全国ではなく、愛知県だけですよー🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 10:37
TOKUーLEVOです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEMITEC PG55 RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 04:56:54
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DEEP CLEAR / ディープクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:08:09
水蒸気炊飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:40:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めてのスバル車です🚗👍 これから少しずつカスタムしたいと、 思います、宜しくお願い ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 嫁車 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
今更ですが、備忘録として登録します🙇 2015年7月に新車で尚且つ初めてのハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation