• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぱんのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

自宅で12V電源。

自宅で12V電源。
自動車に使われている電気の電圧はDC12Vです。 一部の車はDC24Vですが・・・ そのDC12Vなんて電圧を取るのに自宅のコンセントではAC100Vなので、そのまま挿したらあきません。 絶対やったらあきません。 ということで、パソコンの電源から12Vを引き出して、自宅でも車で使う機器のテスト ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 22:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

DV580HDビデオカメラ。ばらす。

とりあえず、安かろう悪かろう。 でもそこまで劇的に悪いわけではない。 すごく安かろう値段を思えば良かろうだ! いろいろ調べてみると、夜間モードの倍速撮影はファームウェアアップデートで解消されるらしい。 アップデートしたのでまた次回撮影してみよう。 あと、モヤッとした画質のはレンズカバーに原因があ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 12:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

ビデオカメラ購入

エグゼモードというメーカーのDV580HDとかいうビデオカメラ。 SDカードに記録できて小さくて軽いスグレモノ。 優れないのは音声くらいか。 画質もソコソコ。 安いので期待してはいけない! けどこの音質はイケナイ! とりあえずテスト撮影をしてみようと思ったが・・・ 車載用の固定具をもってません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

整備手帳カテゴリ&難易度

整備手帳に難易度設定とカテゴリ設定がありました。 一個一個付けました。 「ブレーキ関係は危険を伴うため難易度を上級としました。」とか書いたけど、僕は上級者とちゃうような気がします。 やってること無茶苦茶ですし^^ あくまで自己責任で・・・ そんなこと言うてたらDIY!できません! 今日もお悩みD ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 22:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

最近時間をかけてること。

最近時間をかけてること。
まぁ なかなかやることもないのですが、内装を剥いでメルシートも剥いでます。 シール剤?ボンド剤?みたいなものも余分なところは剥いで「グラム作戦」をやってます。 と言っても基本的に後ろ半分で目の触れるところ、主にシート下とトランクくらいしかないですが(つД`) いつかダッシュボードを外すことになるの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 22:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(いじり) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

配線整理。

ロードスターには社外のキーレスエントリーが装着されている。しかし、ちょうどアクセルペダルのあたりにキーレスエントリーの配線が走っている。 これが団子になって落ちてくる! 前々から気になっていたが、本日ようやく配線整理。 配線をほどいて、束にして、結んで・・・ 今度は足下ではなくドアとの付け根あたり ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 17:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(いじり) | クルマ
2009年02月24日 イイね!

いつもお世話になってます。

いつもお世話になってます。
工具を整理するついでに、洗いました。 動きも渋くなってましたラチェット君ですが、分解して洗うことで動きもスムーズ! 回したときの音も「鈍」から「軽」に。 こいつはそんなにいいラチェットとちゃいますが、まだ頑張ってもらわんとね! それでもやっぱりいつか壊れたらいいもん買おう・・・ スパナ、メガネ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 22:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

いい天気なので洗車した。

すこぶる天気がいいので、ロードスターを洗車した。 が、もうそこまで花粉前線は迫っていた・・・・ 折角洗車したのに、黄砂と花粉でまた黄色くなるのか・・・ 雨でも降って、花粉を山で落としてくれないかな?
続きを読む
Posted at 2009/02/14 18:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | 日記
2009年02月11日 イイね!

異音解消

なんだか最近から段差を乗り越えたときに右前よりカチカチ?コリコリ?音が鳴っていた。 いろいろフロア下やタイヤハウスを調べてみたが、どうもそれらしき物はなにもない。 しばらくず~~~~~~~~~~っと悩んでいたが、本日解消。 アッパーマウントとショックのロッドを結ぶナット。 アッパーナット?を回すと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 19:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | クルマ
2009年01月31日 イイね!

愛車紹介

愛車紹介の過去所有車の写真を少々アップしてみた。 パソコンほじくり回してやっとこ出てきた写真。 若さ故の過ちって言葉がよく似合うような車生活してたなぁ。 しばらく写真アップが続きそうです。
続きを読む
Posted at 2009/01/31 22:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #FJクルーザー TFD(Trans Frective Display) http://minkara.carview.co.jp/userid/352791/car/2522329/8983665/parts.aspx
何シテル?   02/02 22:06
基本的にステアリングより工具を握ってる時間の方が多いかもしれません。 創作は大好きですが、たいした技術もございません。 いろんなところにコメント頂くと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二台目のユーノス。 運転、整備とも勉強になります。 前は前期NA6でしたが、こいつは後期 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハのVINOです。 2STでポルポル走ってくれます。 ボロボロの車体を購入して修理し ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
おやじからもらった80後期ガソリン。 とりあえず、乗る前は「車なんぞ乗れれば~」 って考 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入しましたがH1年9月登録の超初期モデル。NA6前期。 この車が発端で、僕の車い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation