2008年05月24日
エアクリボックスにラムエアダクト(自称)をひいてるんやけど、
ボックスに純正吸気穴が残ったままやったからゴム栓で塞いだ。
速度が上がればラム圧がかかるんやろうけども、街乗りくらいやったらわっかんね(;´Д`)
一度車のセッティングというかチューニングというか、をニュートラル状態に戻してから再構築しようといろいろ外してます。
Posted at 2008/05/24 21:15:53 | |
トラックバック(0) |
ロードスター(いじり) | クルマ
2008年05月06日
ロードスターの
オモステギアボックス装着。
ロールケージ撤去。
軽くはなったがサーキットいけへん。
ロールケージがなくなった分、ボデーはフニャフニャ。
とりあえず次は4点のロールケージから組もうかな?
ドライブというドライブもなく、タイムアタックもしてない。
う~ん、不完全燃焼。
Posted at 2008/05/06 18:46:40 | |
トラックバック(0) |
ロードスター(いじり) | クルマ
2008年03月08日
先日、郷田板金にてファイナルギアの再調整をしてもらった。
アクセルONの時には普通に走るんですが、OFFにするとデフ付近から唸り声がしてたので、ナンジャラホイ?と思いながら車を預けることに。
どうやらファイナルギアがうまく咬んでいなかった模様。
社長にはいつもお世話になってます。3/4くらいに郷田板金に入院。
3/6に仕上がって、唸り声も解消!
3/8にオイル交換もすませて、ロードスターライフ再開です。
Posted at 2008/03/08 21:49:00 | |
トラックバック(0) |
ロードスター(いじり) | クルマ