• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぱんのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

いい天気なので洗車した。

すこぶる天気がいいので、ロードスターを洗車した。
が、もうそこまで花粉前線は迫っていた・・・・

折角洗車したのに、黄砂と花粉でまた黄色くなるのか・・・
雨でも降って、花粉を山で落としてくれないかな?
Posted at 2009/02/14 18:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | 日記
2009年02月11日 イイね!

異音解消

なんだか最近から段差を乗り越えたときに右前よりカチカチ?コリコリ?音が鳴っていた。
いろいろフロア下やタイヤハウスを調べてみたが、どうもそれらしき物はなにもない。
しばらくず~~~~~~~~~~っと悩んでいたが、本日解消。
アッパーマウントとショックのロッドを結ぶナット。
アッパーナット?を回すと音が無くなった。
なんだか単純すぎて不安だが、音が無くなったのはいいこと?だ!

ついでにインナーフェンダーのネジが数本なかったのも全部止めなおした。
バンパーステーも新品に交換。
とくに機能的な部品でもないけど、新品は気分がいい。
これで安心して走れるわぃ。
Posted at 2009/02/11 19:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | クルマ
2009年01月15日 イイね!

安定してない。

どうもやっぱり水温が安定してない。
本日の最低水温55℃、最高水温71℃。
もちろん走行中ね^^;
信号を待っていると上がっていくのは当たり前。
走り出すと一気に下がる・・・
ヒーターをOFFにしてやっと63℃安定くらい。
これはもしや外気温がとんでもなく寒い!?

あと、段差を越えたときにコリコリとフロア下?前メンバー?あたりから音がする。
ナンコツでも食ってるのかと思うくらいコリコリと。
なんやろね?
Posted at 2009/01/25 18:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | クルマ
2009年01月14日 イイね!

ピッコロさん!溶けてます!

ロードスターの地面部分が若干緑色になっている。
若干ではなく結構かも。緑の水たまりが出来ている。

ぁ~~~・・・・

時間のあるときに原因探ろう。
Posted at 2009/01/14 21:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | クルマ
2008年01月31日 イイね!

春の計画

買ったロードスターにはクスコのZERO-2ってぇサスペンションセットがつけられていた。
フルタップ式は何とも難しい。
その前に僕はフルタップでなくても、それほど車高を変えることはない。
減衰調整もまぁそれほどやらない。


そこで、先日ビルシュタインの中古ショックを購入した。
いまどきCリング式のものは流行らないだろうが、僕にはこれで十分。
ちょうどこの際、長く使えるサスペンションを作ろうか?
なんて考えながらただいまサスペンション再構築計画を考えてます。
目標3月まで。
ショック・バネはある程度決まったのだが、アッパーマウントはどうしよう?
ピロにするか、NBのものを使うか・・・ストロークアップできるアッパーマウントもいいねぇ^^

しばらく考えてみます。
どんなアッパーマウントがいいか、おすすめがあればどなたか参考に教えてくださな。
Posted at 2008/01/31 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(その他) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #FJクルーザー TFD(Trans Frective Display) http://minkara.carview.co.jp/userid/352791/car/2522329/8983665/parts.aspx
何シテル?   02/02 22:06
基本的にステアリングより工具を握ってる時間の方が多いかもしれません。 創作は大好きですが、たいした技術もございません。 いろんなところにコメント頂くと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二台目のユーノス。 運転、整備とも勉強になります。 前は前期NA6でしたが、こいつは後期 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハのVINOです。 2STでポルポル走ってくれます。 ボロボロの車体を購入して修理し ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
おやじからもらった80後期ガソリン。 とりあえず、乗る前は「車なんぞ乗れれば~」 って考 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入しましたがH1年9月登録の超初期モデル。NA6前期。 この車が発端で、僕の車い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation