• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

名二環

いよいよ3月20日に開通のようですね~♪

『名古屋第二環状自動車道』

うちのすぐ近所にインターもできるようです。
おかげさまでパーラー・コニまで1時間だったのが半分の30分でいけるようになります(笑)
これが最大の利点ですね(爆)

今まで『東名阪』って呼んでた区間もこれを機に統合されるみたい。。。
距離で金額が変わるようですが実用域では今までと変わらないワンコインかな?
名古屋南から名古屋西まで乗る人はそうそういないでしょ。
最大距離を乗ったとしても600円だから日本一高い名古屋高速に比べれば全然ですね(爆)
実際は割引のあるときにしかほぼ乗らないから250円か。

同じく3月には地下鉄徳重駅ができるためやっと便利な街になりました~
これで飲み会も終バス気にしなくてよくなる(笑)

あとは地価上昇続けるこの土地で固定資産税を払い続けれるかどうかが肝ですねw
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/01/23 19:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

⛩️パワースポット
KP47さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 19:57
って事は…東名阪の均一区間の金額が変わるって事??
割引の内容も変わるのかなぁ~????
コメントへの返答
2011年1月23日 20:23
あっ、お仕事で使われるんですよね~
従来どおりの利用なら(名古屋まで)料金は変わらないみたいですよ♪
割引も従来通りのようですのでご安心を!

乗る場所によっては名古屋以降を乗ると追加がかかりますかね。。。
2011年1月23日 20:11
ほぉ〜何か便利になる様ですねw
って、まだまだ名古屋の高速は理解出来てません(爆

でも伊勢湾岸は景色が好きで大好きで〜す♪
毎回走ってま〜す♪(自腹で…w)

今日もしっかりとねw
コメントへの返答
2011年1月23日 20:26
あっ、お仕事で使われるんですよね~Part2

簡単に言うと伊勢湾岸(名古屋南)から稲沢までビューンといけてしまうようになるのです(笑)

さっきつぶやき見て気が付きましたw
またお寄りの際は「激ウマトンコツらーめん」いきましょ(爆)
2011年1月23日 20:17
これで、パーラー・コニまで、15分で行けますね(笑)

コメントへの返答
2011年1月23日 20:26
良くご存知で(笑)

ちゃっかりさば読みました(爆)
2011年1月23日 20:55
このご時世に資産価値アップなんて、嬉しいやら悲しいやら……ですね(^_^;)

まぁ、便利になるのは悪いことではないでしょう……


終バス……???
毎回タクってるんじゃないんですか?(爆
コメントへの返答
2011年1月24日 20:07
全国でうちの周りだけが地価上昇してるらしいです・・・
売るつもりの無い人間には負担以外の何者でもないですね(笑)

便利になるのはとってもうれしいのですが。

毎回タクったらそれこそ自己破産(爆)
関東がうらやましいぃ~
2011年1月23日 20:55
自分の遠征に影響ありますでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 20:07
えーっと、うちまで着てもらうのは非常に便利になりました(笑)
2011年1月23日 22:42
一昨日に会社前(一号線通り)に、
表示案内の看板が設置されてました!(笑)

これから色々と便利になりますね~o(*^▽^*)o~♪


コメントへの返答
2011年1月24日 20:08
いろんなところに電光掲示板とか設置されてるんでいよいよですね~♪

便利になるなる!パールまでひとっとび(笑)
2011年1月23日 23:44
直接走ることはないと思うルートだけど、ココが開通すると名古屋高速の東新町~笠寺の慢性的な混雑が少しは解消されるかなぁ、って期待しています。

六番町から南が湾岸道とつながるのが一番効果があるんでしょうけど。

地下鉄の延伸区間は乗ってみたい気もしますが、どのみち地下だから変わり映えしないか(^^;)
コメントへの返答
2011年1月24日 20:10
六番町当たりも着々と工事進んでますからね~♪
あちらはいつごろ完成になるんでしょうね??

のんパパさんの家からだと洲原オフの時にかなり便利になりませんか??

地下鉄はホームの設備が充実するようなのでそれだけでも必見??(笑)
コレを機に中心部へは電車のほうが多くなりそうかな~
2011年1月24日 12:34
便利になるのは良いですね( ̄▽ ̄)/

でも、土地の評価額が上がって税金が高くなるのは困りますね~。
コメントへの返答
2011年1月24日 20:11
はい!どんどん便利になって欲しいっす!と思いつつ色々な環境の変化が若干心配ではあります・・・

固定資産税は・・・(滝汗)
2011年1月24日 18:53
こんばんは!
ぼくも数年前まで、そちらの方に住んでました。
飲み会の後、終バスに乗るためには、栄を22時30分ぐらいに出なくてはならず、カプセルホテルに泊まって、よくおよめさんに怒られました…

クルマも地下鉄も、この春から、ずいぶん便利になりますね。
コメントへの返答
2011年1月24日 20:12
ども!
そうなんすね~♪
地下鉄は24時近くあってもバスは23時くらいまでしかないですからね~(^^;)
自分は結構野並から歩いたりしました(爆)

クルマの利便性が上がるのはかなりうれしいかな?寝坊したときの高速通勤とか(笑)

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation