• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまりの民のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

銀のくら

銀のくら久しぶりのらーめんブログ。
お友達の方々に触発されたわけで・・・あります(笑)

先週会社の女の子にせがまれて。。。じゃなくて新規開拓で行ったお店(爆)

みそらーめんがおいしい!!と以前から評判のお店。

( ̄^ ̄)トーゼン自分が頼んだのは醤油とんこつの(マテコラ)

「黒こしょうバターらーめん」

物珍しい名前にやられてしまい、みそを食べるつもりが写真のらーめんに。

結果・・・
惨敗でした(ノД`)シクシク

「リピーター続出」とメニューに書かれていたし、
お店の人気№2ってことで期待も大きかったのかもしれませんでしたが、
自分には・・・(*´-ω・)ン?って感じでした(ヲイ)

決してまずくはないんですよ~

醤油ベースのスープに豚骨がいい感じにミックスされてて臭みはまったくなし!
バターが入ってるから結構くどいのかと思いきや、うーんマイルド♪

ただ、いかんせん黒こしょうが強烈すぎます。
いい感じの味もこしょうがすべて台無しにしてる気がしました。
適量ならいいアクセントになるかと思いますがちょっとかかりすぎですね。

麺は細縮れ麺で割と固めのわりにはもっちーりしてていい感じ♪

次回味噌にチャレンジしたい!と思える感じでした。

やはり、そのお店の売りを最初に食べないとだめですね(笑)

興味のある方は是非一度いってみてくださーい。
ちなみに自分が行ったのは長久手店です。
関連情報URL : http://www.ginnokura.jp/
Posted at 2010/12/26 14:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2010年12月26日 イイね!

生存確認!?

生存確認!?近所のコンビニで確保~(笑)

電話してて挨拶できませんでしたが元気そうでしたよ♪

さぁ、次はどこで合うかな?(爆)
Posted at 2010/12/26 14:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目撃情報 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

続・HID不安定

先週からの風邪が一向に治らないのに祝日も仕事のひだまりです(泣)

タイトルの通り、先日つかなくなったHID。
直後にバルブをぽちったものの交換するタイミングがなくポジ&フォグだけで走ってました。
なんとなく片側切れた状態で走るのが嫌で(爆)

おとといの走行中につかないかな~?って軽い気持ちでONにしたら・・・

( ゚д゚)・・・

(つд⊂)ゴシゴシ・・・

(;゚д゚)・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

・・・(;@Д@)!

ついてる~(滝汗)

その後調査を色々行ったところ、エンジン始動後すぐはHIDは点灯せず、
ある程度走るとSWをONの状態にしておいても勝手につくことが判明。

最近エンジンのかかりが結構悪くなってきたし、
のんパパさんにバッテリーの電圧不足では?とアドバイスを頂いていたことを思い出し、
いざテスターでバッテリーの電圧測定!!

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ  _  _

(;゚ д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!

11.2Vって・・・Orz

こんなんでエンジンよくかかってたよなぁ(笑)
ツインパのおかげで無理やりかかるのかしらん??

直接の原因かは不明ですが、バッテリー交換のほうがお手軽にできるので
とりあえず今度はバッテリーに散財ですな(泣)
Posted at 2010/12/23 12:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年12月17日 イイね!

しっつもーんでっす!

先週プレになってからはぢめての車検を受けました~

何かを悟ったかのように、その翌日・・・
HIDがお亡くなりに(ノД`)シクシク

で、早速新しいのポチリました♪(笑)
安定して4日間点灯不良なのでバルブが切れただけだかな?って思って購入したんですが
今日の帰り道。。。

(;゚Д゚)

(゚Д゚;)

(;つД⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・  

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?



両側ついてる~(滝汗)

ひょっとしてバラストか!?
それとも夢??(笑)

バルブ切れたら普通再点灯しないですよね~?

うーん、一度Dに見せた方がいいかなぁ。
中華HIDバルブに変えてあるから。。。って言われちゃうのかな。
Posted at 2010/12/17 22:41:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

ブルーメの丘合同オフ2010

ブルーメの丘合同オフ2010昨日はたくさんの方に参加していただきありがとさんでした。

大きな問題もなく無事終えれて今「ほっ。」としてます。
(いきなり集合写真すっ飛ばしそうになりましたが・・・w)
何回幹事やってもダメダメな運営なのはご愛嬌ということで(笑)

皆さんの協力によって予定してなかったじゃんけん大会も開催でき、予想以上に盛り上がりましたね~
人見知りが激しいので例年通りですがほとんどの方と挨拶くらいしかできませんでしたがw

今回も多くの方に助けられて開催できたなと思ってます。
スッテカーでは惜しくも参加できなかったなすびさんや、早朝より駆けつけてくれたyousun。
受付では昨年同様yoseeyさんに。
また、連休でない日曜日にもかかわらず遠方から駆けつけてくれた皆さん。

今回も多数の方に参加していただけ、幹事としてはとてもうれしい限りです。

今回の参加者は全部で41台かな??
参加車両についてはいつも適当ですがフォトギャラを作成しました。

参加車両①
参加車両②
参加車両③
参加車両④
参加車両⑤
参加車両⑥

一応抜け、間違いがないはずですけど、何か問題あれば言ってください。
集合写真は縮小して、ある程度顔が判別できないくらいにしましたが削除依頼があれば消しますので遠慮なくいってくださいね。

最後に。。。
今年で3回目の幹事を務めさせていただきましたが、来年のブルーメについては訳あって自分の手で開催することはできません。
来年以降は今まで参加された方の手で、または今まで参加できなかった方達の手で、このブルーメ合同オフが継続されることを願ってます。
多くの方にお会いできるとても楽しいイベントだと思うので来年も開催されることを切望します。
自分が来年もminkara内で活動してれば段取りのフォローくらいはできるかも?です。

今まで3年間本当にありがとうございました。
Posted at 2010/11/22 20:23:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation