• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EG@えすけいぷのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

また音が出なくなりました(0円で解決)

また音が出なくなりました(0円で解決)もう何回目?ピンクフロイドの吹けよ風呼べよ嵐聴いてたら突然右chが無音に。
今度こそ何かしら死亡を覚悟。
とりあえずトラブルシュート
①ネットワークが焼けた?アンプのスピーカーコードを左右入れ替える。→左から音出た。→右スピーカー飛んだか?
②ネットワークを左右入れ替える。→右から音出た。スピーカーは大丈夫。
③一旦元に戻す→左から音出た。→アンプかぁ。
④壊れたと思われるのは右フロントch。なのでアンプリヤchからフロントスピーカー出力させてみる。→左からしか音出ない。



ワイヤリング中に気づいた事。

かしめてるつもりでかしめられていない事が多い。エクスタント用のレイアウトで組んで、エクスタントぶっ壊しからのロックフォードなので、しっかりかしめられているかを確認しにくい作りなのが原因。1本1本かしめては引っ張って確実にワイヤリング。

直りました(^^)

結線不良!!

素人丸出し´д` ;

まぁいいや。直ったし。ここで暫くオーディオはストップ。


こちらが落ち着くまで弄ってるヒマなしですね(^^)
Posted at 2016/07/17 11:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

Yokohama Hot Rod Custom show 2015

Yokohama Hot Rod Custom show 2015遂にこの2台がショーを飾る日がやって参りました!詳しくは言いませんが私にとって非常に感慨深い1枚。オーナーお二人の次に嬉しいのは私です!眠いw

ライドイン、ライドアウトのショーカー。素晴らしい!
そして今回はこちらの2台も。










67カマロと65シェベル。どちらもバキバキのショーカー。カマロはアワード3つのオマケ付き。ゴミ拾い程度のお手伝いですが、携わって変遷を見届けた車が晴れ舞台に立つ姿は最高です。

さて、今回もくまなく楽しんで来たので、少々画像を






































今回のEGアワードはコレ。68?インパラ。デカいビシッとしたボディが抜群の存在感。ホイールチョイスもオシャレでした。



いいなー。アメ車。持ってないけどテイストが味わえる今の環境が幸せですな。まま、いっぱい稼いだらそのうち。
Posted at 2015/12/07 00:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

トランスミッション油温警告減速して下さい

トランスミッション油温警告減速して下さいなんと!車が白旗あげてきた。。280キロ程度走破できんのか!?こんなの初めてですよ。まぁ乗り始めからCVTダメそうな車だなとは感じていましたが、自分としての通常使用範囲でコレではいかんですよ。
しかし私は三菱に文句は言わない!これはサンデーメカニックへの挑戦状と捉えました!ちょっと調べたらあるじゃないの。CVTオイルクーラー。検討しましょう!
Posted at 2015/11/22 18:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

29th Annual MOONEYES Street Car Nationals

29th Annual MOONEYES Street Car Nationalsストリートカーナショナルズに行ってきました。私は助手席専門ですが、今回は12台の大所帯となりました(^^)私が軽くひやかした車とともにまとめていきましょう。


91ボルボ240
私がドアモール付けました!まぁ何もしてないもいいところですが、カスタムCARアワード頂きました!コストパフォーマンス最高の一台。


C10
天井私が貼りました!まぁ何もしてないもいいところですが、今後注目の一台。


色んな所のネジを私が締めました!(重要度の低い)まぁ何もしてないもいいところですが、完成に見えてもまだ更なるメニューが待ち受けるプログレッシブな一台。


このミラーブルーのペイントの秘密を私は知っています!まぁ何もしてないもいいところですが、次なる一手が楽しみな一台。


ショーボードは私が切りました!まぁ何もしてないもいいところですが、5年越しのお台場に本日到着しました。感慨無量です。



そんなこんなで1日遊んでまいりました。
気になった車を数台。


インドアショーでは見てましたが、外では初めて。やっぱ車は外で見るものですね。


抑揚のあるボディに映えるペイントが素敵




カロバン復活ですね。ベースが激減してるだけに価値が高まりだした気がしますねー。BZツーリングをDXにして、、、。妄想が捗ります。


ナナマルが欲しい!Rタイプのワタナベでキメたい!なんて妄想が。


どっかのイベントでも見たキャデラック。ホイールセンス最高です。最小手数で最大効果。実は超手が入ってるかも知れませんがそれならそれでそれを感じさせないカスタムなんてオシャレだと思います。


CECなのかなぁ。このホイール。当時の薄い車はカッコいいです!


ベルエア。カッコ良すぎるんだけど、衝撃は薄い。けど好きな車


LBチャレンジャー。ニッポンのシャコタン!


インパラワゴン。ボディキレイ過ぎ。アメ車乗るなら白だな!の一台。


カプリスインパラ?やっぱ白だわ。


ゴキブリカプリス!大好きな方向です!乗りたいです!


泉さんペイントの一台。オーナーさんも含めてのコンセプトが素晴らしい。ペイントは言わずもがな。カッコイイ!


デリカでこの路線行ったらどうなるのか!そんな事を妄想したくなる一台。トラックマスターズの時から色が変わったような。

今回のEGアワードは写真撮り忘れ。エンジ色のC1500でした。。シンプルカスタム。素敵な色。C1500のエクストラキャブに乗るならアレ系だな!って思いました。

今回は仲間内からアワード2つ受賞の嬉しい結果となりました。特に20年愛読しているカスタムCAR賞はホント嬉しかった。決め手はコンセプトとベースの見極めとホイールでしょうか。良かった良かった。さて次は12月のホットロッド。ガラス取り付けの保持くらいお手伝いしようかな。楽しみです(^^)
Posted at 2015/04/26 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

truck masters final & FEA

truck masters final & FEAトラックマスターズファイナルとFEAに行ってきました。
仲間がボルボとC10で参戦です。
カッコいい車をパシャパシャとやってきました。



the stance ブームのド真ん中って感じの2台。好みは33かなー。


アンティーラ!スポコン前って時代感でしょうか。懐かしい色です。


カスタムカーで見ました。バラマンディ素敵です。トラックは何でもイケちゃいますね。


我らがC10。エンジンバキバキなんです。
セッティング中に生ガスで殺されそうになりました。
ちゃんと走ってます。感動です。

AIWAブースに飾ってあったアバランチ。キレイに保ってますね。超絶カスタムカー。

タンドラ、タコマ多かったです。中でも一番はコレ。ハミ具合、車高、黒さ。最高。メソッドのホイールが多かったです。114.3の5Hあるのかな。なんて

デューリー!欲しい!カッコイイ!

ミラージュ。良いですねー。こういう場所に持ってくるとシビックより目立ちますね。


シビックも大好きなんですけどね。


カスタムカーで見ました。インプレッサバンパー?内装も抜かりなし!インパクト抜群でした。


今回のEGアワードはこのインテグラです。おっと!プレリュードでした。マスタングホイール?色、車高、スタンス、一番良かったです。


美しいフレアでした!THEトラッキン!素晴らしい!ずっと維持して欲しいですね。


EG準アワード。化けるんじゃないかと思ってたタウンエースバンが化けてました!やられました!タウンバンで見事にトラッキンが表現されてます。見事!


我らが240。ずっと居たのに陽が傾くまで撮影せず。。
超リムかましてます。
抹茶ミルク抹茶濃いめ色です。

凄く楽しかったです。アメリカンにカスタムしてもアメ車には敵わないのはまたしても良く分かりました。
やっぱ一台持ちじゃ足りないな!!と思った週末でした(^^)
Posted at 2014/11/16 21:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイルは4.3Lフィルター交換は4.6L」
何シテル?   02/04 11:47
EGばかだね~!ってタブン褒め言葉ですよね。。 ナイ物は作る!工賃分だけ工具買う!そんな車ライフを楽しんでおります^^ 所有した車は全部シャコタン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RANCHO リヤゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:55:25
車検対応ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 22:24:09
RANCHO RS9000取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 22:38:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エンジンオイルは4.3L フィルター交換は4.6L これ毎回忘れちゃうヤツ 勇み足にも ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
コンセプト「いじり過ぎない!」
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
「どんな車でもシャコタンだったらカッコイイ」 持論を体現すべく新規購入。 どっち方面へカ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ちょっとしたきっかけから1万円でポンコツを購入 奇麗にして爆音ベタベタで乗ってました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation