• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロTの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

Thuleのキャリア、5ドア用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車齢10年ともなると絶滅危惧種となっているkit。
最新のThule日本語サイト適合表でRK4MCを見るとなんだかフラッシュルーフレール付き用のフットとkitのようになっている様に見えて、海外サイトを確認すると5ドア用は適合なしとなっている。。。?
新品は高いし適合怪しいのでオークションで探しました。
オークションで1個だけkitの出品があったので落札。
フットは旧品の750を、こちらもオークションで落札。後継の754でもつく様ですが当時物の雰囲気ということでバーも最新のウィングバーではなく古いエアロバーをチョイス。
kit 1000円
フット 3500円
バー 2200円
2
kitの説明書ではフロント35.5、リア31に仮に合わせておくとなっていたが、実車に乗せてみたら全然広かった。28くらいかと。
3
フロント、リア共ウェザーストリップをめくると1箇所に2つずつトルクスのボルトで蓋がしてあります。
(3ドアは後ろ側の仕組みが違ってルーフに蓋があって上側に開けるタイプの様です)
前後とも前側の1本を外してkitの金具を元のトルクスボルトで締めます。
4
金具だけつけた状態。
ここにフットとバーを組み合わせたものをのせます。
5
フロント側のドアとのクリアランス。
1mm以下。
6
リア側のドアとのクリアランス。
ほぼ当たってる。
フットを取り付けたあと内側に向けて締め付けるので少し内側に傾斜するのかな?
7
乗っける時に場所が合わなかったので、フット内側のロックを外して調整。
左右の出が均等になる様にセットし下側にグッと差し込むとカチッと行きます。
カチッと行ったらバーエンドを引き出し時計回りに回す。
回し加減はなんとなく良い感じに。
で完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

面発光LED装着

難易度:

「煤殺しFMガソリン」でマフラーの汚れが少なくなった

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

クリア剥げ修理

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ピロTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライビングスクリーン・アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 21:26:16

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソに乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ピカソ延命の為増車。 激安ヨーロッパ車を探してパンダと迷いましたが見た目・色、走行2万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation