ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EFCF3CRZFK7GR3]
EFCF3CRZFK7GR3のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EFCF3CRZFK7GR3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年09月23日
リコールの部品準備出来ましたと電話をくれたのは…
Honda Total CareでMyディーラーに設定している店舗からではなく、前にお世話になっていた店舗からでした。個人的な見方をするとMyディーラーは改装間もなく新車売り上げ伸ばしたい一方電話の店舗はちょっと離れた地方都市でサービスの手が空いているから作業予定を埋めたいのでは?と思います。とは ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 00:37:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年09月12日
高いクルマになったなぁRS
私は走行距離のごく短い試乗車落ちのFK7を当時278万円で購入したんですが(当然オプションてんこ盛りです)、今度出るRSに同等のオプション着けたらその倍くらいの値段になってしまいそうですね。ECU書き換え費用11万円のDigitalSpeedに興味はありますけどその他はFK7で満足してます。リアス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 14:12:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年08月04日
三角停止板くらい当たり前に積んでます!
とツッコミを入れたくなるようなメッセージがTotal Careに届いていた。 そんなメッセージより前に燃料ポンプが止まったらどうなるのか、どう対応するのかを分かりやすく示すべきだと思う。そもそも高速道路で停止してしまったら車外に出るのは危険すぎて停止板なんて置けません。 私はMTなのですぐにク ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 04:04:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年06月04日
自動車メーカー不正続々
今乗っているFK7は該当しないということですけど4台乗り続けてきたホンダもそんなことをしていたというのは残念です。1台前に乗っていたCR-Zでは「グリーンマシーン」とか謳っていたのに騒音関係で不正があったそうで情けない。 ホンダオブザユーケーシビックハッチバックFK7は元々UK生産で欧州向けだっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 22:08:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年05月17日
パイオニア車載ルータモデルチェンジ
パイオニアの車載Wi-Fi ルータDCT-WR100Dを利用しているので停車中に使える時間が延びるDCT-WR200Dが発売されるというニュースを読んでうらやましい。だけど100Dも秋頃に同等機能にアップデートされるらしいので待ち遠しい。これがあるからスマホの通信プランをライトなもので済んでいるの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 03:18:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月27日
3G通信モジュール停止間近
3G停止間近ということでネットオークションでinternavi用4G通信モジュールの価格が上がってます。私が購入した頃の倍くらいです。情報知らずに繋がらなくなってから気付いたらもっと値上がりするかも知れませんね。 数日前にエアーフィルターの汚れをチェックしたら用意しておいた新品と変わりないくらい ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 23:28:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月16日
OBD車検?
今年の10月から新しめの国産車でOBD車検を始めるようだけどエラーコードって市販のツールでクリア出来ちゃいそうな気がする。クリア出来なかったらその部分の修理も出来ないはずだから。まあFK7は古いから対象外なのでへ~程度の感想。
続きを読む
Posted at 2024/04/16 02:22:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月11日
サイドマーカー交換
internaviの地図データ更新の時に見つかったサイドマーカーのレンズ外れを今日ASSY交換で修理してきました。交換前の部品をもらいましたけど家に帰ってから改めて見るとイメージより大きかったです。接着してあったレンズが外れてしまった感じですね。今まで乗り継いだホンダ車でウインカーの電球切れた経験 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 17:17:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月02日
リコール時期のお知らせ
ご愛用車についての大切なお知らせ が届いてリコール開始時期が分かりましたがその時期にこのリコール対象車数が膨大であることを再認識。運転する時にはまだまだ不良症状を頭のすみに置いておかなくてはなりません…
続きを読む
Posted at 2024/04/02 23:31:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年03月11日
Digital Speedって?
クルマ関係のYouTuberのチャンネルでMINIのECU書き換えでエンジンのパワーアップするDigital Speedというサービスを紹介していました。同じ英国車であるFK7でももしかしたら出来るのかな?と思って調べてみたら対象車で110,000円で書き換え出来るようです(ECUを取り外す必要性 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 01:01:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「プレリュードの試乗動画を見て
http://cvw.jp/b/3531007/48636887/
」
何シテル?
09/05 01:21
EFCF3CRZFK7GR3
EFCF3CRZFK7です。シビック25X、アコードSiR-T、CR--Z、シビックハッチバックとホンダのMTを乗り継いでいます。
2
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ フィットハイブリッド
シビックハッチバック(FK7)を事故で全損・廃車となり最初の車から30年以上乗り続けたM ...
ホンダ シビック (ハッチバック)
カローラスポーツ6MTの試乗前日に試乗車落ちのシビックハッチバックを契約しました。廃車し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation