• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

緊急経済対策実施

昨日、我が家の大蔵省から「緊急経済対策の御触れ」がでました。

私の勤務先からの残業ゼロ宣言をうけ、緊急対策です。
おこずかいが1割カットになりました。
施行は即時!今月分からです

このスピードは麻生総理にも見習って欲しいですねぇ。

いつまで続くのかこの不景気。

あまり影響の受けない公務員の皆さんは、がんばってお金を使ってください。

そうすると一般庶民にお金がまわってくるようになるので。
ブログ一覧 | 家庭事 | 日記
Posted at 2008/12/02 20:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

日生の五味の市
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

行ったつもりで・・・
シュールさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 22:20
こんばんは。
自分も同じ危機!?かも・・・残業してないので近頃かみさんがお金が無いと言っています。
かと言って、自分から削減の提案はできせんが(困)
コメントへの返答
2008年12月3日 20:08
こんばんは。

自分の場合、残業ゼロのお達しが出た日に、自分から言い出しました。
とりあえず1割減で済んだんで良しかと。

ガス代が以前に比べて安くなったんでなんとか生きていけそうです。
2008年12月2日 22:39
私も同じ道を歩みそうです。

子供にお金がかかる年代

なんで・・・(゚∀゚ヘ)
コメントへの返答
2008年12月3日 20:10
どこの家でも直面している危機ですよね。

子供がいなければもうすこしわがままを言うのですが・・・
まず削減できるのはお父さんのこずかいですから致し方なしです。
2008年12月2日 23:22
ドモドモ(^ー^)
私の会社も残業&休出禁止令が施行されました(汗)
体には優しいのですが懐は寂しいのが現実!
最近、定時退社の為に家に帰宅すると落ち着けないし居場所が無いって感じで逆にストレスが…
う~ん早く景気良くならないかなぁ
お互い頑張りましょうね!
(^ ー ゚)ノ
コメントへの返答
2008年12月3日 20:13
こんばんは。

残業ゼロ宣言が出て、サービス残業も許さないと言っていたくせに、毎日少しですがサービス残業です。
以前より早く家に帰れるのですが、そうすると家事が待っているんですよね~。

早く良い景気になりないかなぁ~
心からそう思います。
2008年12月2日 23:38
こんばんは。

まさに緊急ですね。
本家(?)の経済対策より即効性もありますし・・・。
(^^;

我が家は今以上の経済対策施行はちょっと勘弁して欲しいですねぇ。
(--;
コメントへの返答
2008年12月3日 20:14
こんばんは。

ほんと素晴らしいスピードでした。
おかげで、おづかい帳をつけ始めました。
少しでも無駄使いに気がつけば・・・と。
つけ始めて、エンゲル係数が異常に高いのに気がつきました。

2008年12月3日 7:34
まいどでふ。
何処もかしこも同じですねぇ(^_^;)
うちの会社もノー残業始まるのでこれから大変です。
副業始めようかな…
コメントへの返答
2008年12月3日 20:16
こんばんはです。
自動車業界も大変ですよね。
うちのお客さんにも自動車関連があるので、その部門は25%程度売上げ落ちてます。

ほんとにバイトでもしようかと私も考えちゃいますです。

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん
ちなみにうちは植田近郊です。勿来よりは近いかな。」
何シテル?   04/25 13:44
40代も後半の少し運動不足気味の、見た目海坊主です。でも人見知りっ子の小心者です。好きな言葉は「元気があればなんでもできる!!」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカイノオワリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 22:09:47
15年ぶりに乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 00:05:32
導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:55:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
購入して既に三度目の車検目前の初期型です。トラブルも多いけどそれもまた楽しく思わせる良い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の成長に合わせてミニバンにしました。 めちゃくちゃ広い室内、家族と犬1匹が寝ても十分 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
いい車です。今度こそ絶対にノーマルで乗るしかないなと覚悟して買いましたが、段々と血が騒ぎ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
奥様車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation