• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなきちのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

今年はいったい・・・

今年はいったい・・・今日は土曜日。
初夏を思わせる天気でした。
いわき地方もものすごく暑かったです。

さて、郵便屋さんは今日もお仕事。何か封書を我が家のポストに投入していきました。



なぁに?と思ってみてみると
「JAF会員感謝キャンペーン」の文字が封筒に印刷されてます。
もしやと思って見てみると、
マックカード¥500が2枚入ってました。
そうです。またまた 当り でございます。
今年に入って、ちょこちょことした当りの連続です。

早速奥様に接収され、明日のお昼はマックに決まりました。

思い出すと、これって葉書で応募したような気が・・・
やっぱりネットからじゃなくて、葉書応募の方が確率よいのかも知れませんね。

変な(悪い)当りでなく、小さくてもいいから「良い」当たりが続くといいんですがね。
小さな幸せを感じた1日でした。


Posted at 2009/04/11 21:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭事 | 日記
2009年04月10日 イイね!

筒っぽ到着!

筒っぽ到着!先日の車検で外されてしまった「はちまき」の跡継ぎが到着しました。

明日時間あれば貼付け予定です。

まだまだ花粉が飛んでいるので、お外での作業になるので気をつけてやろうっと。
でも今年は、花粉症の症状が軽いんですよね。
つきあいは10年超だと思うので、いまさら体質改善?それとも加齢によるもの?なんてちょっと気になります。

まあ軽いならいいか!



Posted at 2009/04/10 23:09:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産リバティ | 日記
2009年04月04日 イイね!

モニタープレゼント到着

モニタープレゼント到着車検でのトラブルの傷もいえぬまま、帰り道に娘と公園で遊んで、へとへとになって家にたどり着きました。

少したったら宅急便屋さんが到着。
なにもポチッとしてないぞ と思いながら対応。なんじゃらほい?とみると、某飲料メーカー様からのモニタープレゼントが・・・

実は昨日も某飲料メーカーからもモニター品が届いてまして、                   もしかして応募者全員が当選? と思ってしまう状態です。
どちらも4月7日発売開始とのことです。
非売品というシールがなんともいい味をだしてます。

どうせ当るなら、でっかい地デジテレビとか がいいんですが そう世間は甘くないようです。

届いたものはありがたく試させていただきます。

Posted at 2009/04/04 22:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月04日 イイね!

法定24ヶ月点検でしたが・・・

法定24ヶ月点検でしたが・・・今日は大きなイベントがありました。
うちのリバちゃんの2回目の車検です。
5年間、110,000kmオーバーと苦楽を共にしてきた相棒の試験です。

なるべく「トラブルが起きないように、前回と同じ整備工場」でお願いしました。
前回の車検時に比べて、シート・ステアリング・キノコ等変わっているのでそこらへんが心配でしたが、そこいらは のーぷろぶれむ でした。

ですがね、前は合格した「リアのデイライト」「フロントガラスのハチマキ」NGだと言われ・・・                     「前回はOKだったじゃん!!」      
         「法律ではこう規定されてるよ」と食い下がりましたが、   
お互いに大人気ない状態になりそうになったので、私が譲って、とりあえず車検通るようにして処理しました。
おかげで、ハチマキは外されてしまいました

まあ総額ではブレーキオイル交換して、¥86,132 なので良しとしましょう。

でもね、今後の心配事がありまして、左側のドライブシャフトとミッションケースの繋ぎ部からオイル滲みがあり、経過観察です。場所が場所だけに病気だと重症なので・・・・・というか既に病気なので 心配です。

お家に帰って直ぐにハチマキ発注したのは言うまでもありません。


Posted at 2009/04/04 22:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産リバティ | 日記
2009年04月04日 イイね!

金色2台

金色2台大変ご無沙汰のUPです。
春になったので冬眠からそろそろ覚めようかと。

で、今日はいろいろ予定があり、まずは娘の学校ジャージのゼッケンを受け取りに行きました。

まあ「学校指定の洋品店」なんてとこなので、昔ながらの商店街(今は空洞化となりつつある)にあります。

そこのオーナーさんの車は、自分と同じ「金色」なんです。
ナンバーも「ひらがな」と「番号の千番台」が同じなんです。

たまたま駐車場で隣に停めたので並んだ写真をとりました。
「使用前」「使用後」の比較みたいですね。右側があたいの車です。

今日はこのあと大変なことがあるとも知らずに・・・



Posted at 2009/04/04 22:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭事 | クルマ

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん
ちなみにうちは植田近郊です。勿来よりは近いかな。」
何シテル?   04/25 13:44
40代も後半の少し運動不足気味の、見た目海坊主です。でも人見知りっ子の小心者です。好きな言葉は「元気があればなんでもできる!!」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 10 11
121314151617 18
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

セカイノオワリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 22:09:47
15年ぶりに乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 00:05:32
導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:55:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
購入して既に三度目の車検目前の初期型です。トラブルも多いけどそれもまた楽しく思わせる良い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の成長に合わせてミニバンにしました。 めちゃくちゃ広い室内、家族と犬1匹が寝ても十分 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
いい車です。今度こそ絶対にノーマルで乗るしかないなと覚悟して買いましたが、段々と血が騒ぎ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
奥様車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation