• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなきちのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

昨年のリベンジ達成?

昨年のリベンジ達成?今日は、地元の公民館で、ペーパープレーン競技会がありました。

昨年に続き2回目の参加ですが、午前中に親子でペーパープレインを作って、午後は河川敷で飛ばして滞空時間を競うというものです。

昨年は、うちの娘が低学年の部で2位で、保護者の部で着外のわたし・・・。
てな訳で、わたしは「今年こそはリベンジを果たすぞ!」と意気込み、娘は「2匹目のドジョウを!」ということで参加しました。

日曜日にも関わらず、娘が早起きしてお弁当を作ってくれました。
昨年は、私も手伝って、結構苦労して作った記憶があったのですが、今年はほぼ一人で作ってくれました。
こんなところでも子供の成長を感じて、ちょっと感動。

午前中の製作は、公民館の講堂で行いましたが、とっても寒く、午後の飛行競技が心配でした。
昼休みになり、隣接した公園でご飯を食べ、まったりとした時を過ごして、いざ競技!

3回のトライアルがあり、その最高記録で競いました。
結果は、娘は残念ながら着外でした。
私は、なんとか保護者の部3位になりました。
2位との差は0.2秒でちょっと残念でしたが、表彰台にはのぼれました。
昨年のリベンジはまあ達成かなと。

来年も参加して、今度こそ2人で表彰台に上って、記念撮影しようと誓い合った親子でした。



Posted at 2009/11/08 20:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭催事 | 日記
2009年10月30日 イイね!

何か変?

なんか変です。

リバティのスライドドアが空くときの音が変?です。

なんか「間の抜けた音」になってます。
いつもの音があまり記憶に無いのですが、今日帰宅時に開けたら・・・なんか音が・・・
「プゥ~」だか「ピ~」だか「ポ~」だか分からない音に鳴ってます。

今まで意識してなかったので、元々もしかするとこんなものなのかも。

単純なブザーなら、なんかかっこいいのに換えることってできるのでしょうかね。
Posted at 2009/10/30 21:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産リバティ | 日記
2009年10月26日 イイね!

やっぱり準備は必要ね

今日はお天気が悪く、寒い一日でした。

本日は会社で「TOEIC」のテストがありました。
ここ数日、試験対策で英語のCD聞いたり、ちょっとだけ勉強はしてました。

さて本番ですが、しょせんボキャブラリーが少ないせいか、リスニングもリィーディングも玉砕でした。

元々「高得点」を狙っていたわけではなく、また、数日詰め込んだだけではどうしようもないのは分かっていたのですが・・

家に帰って、試験の状況を奥様に話したら、一言「毎日英語聞かなきゃだめだよ!」と言われました。

そんな訳で、なるべく英語に接するように努力します。

今の実力は、仕事ランクの規定をかなり下回っているので、なんとか次回までにはおりこうになります。
来年の試験までにどのくらいレベルアップできるかな・・・





Posted at 2009/10/26 22:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年10月11日 イイね!

まさしく衝動買い

まさしく衝動買いほんとに久しぶりのブログアップになります。

この数ヶ月いろいろありました。

良い(?)事
①地デジ対応のテレビが買った。なぜかアナログでは受信できなかったローカルが2局受信できるようになった。
②家の外溝のリフォームを行い、庭が綺麗になった。
③仕事の残業代がちょっとだけ付くようになった。実際の残業の数分の1以下ですが。

あんまり良くない事
①実の父が入院した。今回はちょっと長引くかも・・・
②自分のストレス蓄積度がレッドゾーンに入りっぱなし・・・
③②の影響により暴飲暴食になり体重が・・・

こんな感じですが、これからもがんばっていきます。

さて今日の本題ですが、家の家族が増えました。
「犬」を買ってしまいました。
以前から買おうという話は出てたんですが、踏み切れずにいました。
が、今日の買い物の途中の話題が「犬」になり、ちょっと見に行こうということになり、
どうせ今日は現金の持ってないから買うことはないだろうと思ってましたが、カードという便利なものがあり、購入してしました。
自分はペットなんて、金魚と熱帯魚とハムスターぐらいしか飼育の経験が無いので、ちょっと不安ですが、奥様がずっと犬を買っていたので大丈夫かと。
まあ購入した本当の狙いは、「娘のしつけ」なんですがね。
一応、世話は娘がやるということなので、朝の早起きもするでしょうし、ご飯もちゃっちゃと食べるようになるでしょう。きっと。

でも正直一番喜んでいるのは自分なんですがね。
メタボ解消の決め手になればなんてちょっとだけ期待してます。

なにより長生きして欲しいですね。何を隠そう、以前飼っていたハムスターが死んだときは号泣したもので。
Posted at 2009/10/11 20:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

フロント右下から異音がぁ~

昨日の事ですが、所沢まで遠征したあと家に帰り着いて駐車しようとしたら、
「ぎぃ~」と音がしました。
近所のガキが変な声だしたのかと思ったのですが、
車が動くと音が「ぎぃ~」ってついてきます。

右フロント下側から「ぎぃ~」って音します。
少し前進・後退繰り返しましたが、どちらに動くときも音します。

こりゃ完全にどっかが壊れたと覚悟しました。
なにせ5年で約12万キロ走行と結構負担かけましたからねぇ。

でも冷静に音を聞くと、鉄板系を引っかく様な音?
なんか踏んだか? パッドが無くなった? どこか部品はずれて干渉?
とりあえず完全に暗くなる前に見ないと ということでジャッキアップしタイヤを外して点検開始です。
ローター回すと音がする!
パッド周りは大丈夫。ブレーキホースのクリップもちゃんと付いてるし、何か踏んでる様子も無し。
原因は何?
あっ一番大きなプレート見忘れてました。ローターのバックプレートです。
上から覗いてみたら、プレートとローター間に1cm大の小石が挟まってました。

小石除去すると見事に異音は消え去りました。

一瞬駆動系が死んで諭吉さんがいっぱい飛んでくことになるかと思いましたが
とりあえず無事に事はすみました。

でも小石が入るほどバックプレートとローター間って隙間あったかな?
週末もう一度見てみます。
 
Posted at 2009/05/18 21:35:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日産リバティ | 日記

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん
ちなみにうちは植田近郊です。勿来よりは近いかな。」
何シテル?   04/25 13:44
40代も後半の少し運動不足気味の、見た目海坊主です。でも人見知りっ子の小心者です。好きな言葉は「元気があればなんでもできる!!」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セカイノオワリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 22:09:47
15年ぶりに乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 00:05:32
導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:55:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
購入して既に三度目の車検目前の初期型です。トラブルも多いけどそれもまた楽しく思わせる良い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の成長に合わせてミニバンにしました。 めちゃくちゃ広い室内、家族と犬1匹が寝ても十分 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
いい車です。今度こそ絶対にノーマルで乗るしかないなと覚悟して買いましたが、段々と血が騒ぎ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
奥様車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation