• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなきちのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

娘さんがんばったね

娘さんがんばったね昨日ですが、娘の小学校で持久走大会がありました。

なぜか本人はとってもやる気で、去年よりは(去年は8位ぐらいだったかな)良い順位になるようにがんばるっ!と張り切って朝学校に登校していきました。

結果は、4位ということで、有言実行してくれました。
とりあえず「仮の入賞証明」を持って帰ってきました。
本物の賞状は後日配布されるようです。

一学年の児童数が約100人ということなので、まあまあ良い結果だったようなので、褒めてあげました。

あんまり外で走り回って遊ぶような娘ではないのですが、なぜか意外に運動系の大会では必ずと言っていいくらい賞状もらってきます。
意外に自分も運動系はそこそこだったので、私に似たのかな?と嬉しく思い、一人ニンヤリとしてます。ちなみにうちの奥様は運動はダメです。

このまま元気に素直に大きく育ってくれることを願ってます。
成長とともに父親との距離は拡がっていくんだと思うと、ちょっとさみしいですが。





Posted at 2008/12/05 23:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2008年12月02日 イイね!

緊急経済対策実施

昨日、我が家の大蔵省から「緊急経済対策の御触れ」がでました。

私の勤務先からの残業ゼロ宣言をうけ、緊急対策です。
おこずかいが1割カットになりました。
施行は即時!今月分からです

このスピードは麻生総理にも見習って欲しいですねぇ。

いつまで続くのかこの不景気。

あまり影響の受けない公務員の皆さんは、がんばってお金を使ってください。

そうすると一般庶民にお金がまわってくるようになるので。
Posted at 2008/12/02 20:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭事 | 日記
2008年11月24日 イイね!

職務質問って・・・

職務質問って・・・昨日のことですが、
東京の「O台場」までちょっと行ってきました。

メインの行事が終わり、帰り道に「O台場海浜公園」に寄ろうかなと思い、
とりあえず付近のコンビニに停車しました。

Dレンジのままブレーキを踏んでとろとろと停車した瞬間に、警察手帳を見せながら、
「○○交通機動隊の○○です。」と女性の方が運転席の窓から声をかけてきました。

「右のブレーキランプが切れてますよ。」との一言・・・
今朝状況してお友達に球切れの指摘を受け、うんじゃ帰り際にでも換えようかと思っていたところでした。。。。

今朝状況して、O台場でいろいろあって帰りに・・・と状況はお話はしましたが、
「とりあえず免許書見せてください。」
「違反じゃないんですけどね~」
と言われながらも、免許書記載の個人情報を書かれ、最後には
「直すって約束の母音押して」と・・・
ほぼ犯罪者扱いされ、まあ整備不良なのは確かなんですがね。

東北から上京した田舎者には、東京は怖いところだとつくづく思いました。

気を取り直して再出発して信号待ちになったのですが、さっきまで一緒だったお友達がすぐ後ろに止まりました。
整備不良を今朝ほど指摘してくれたお友達なのですが、指摘を生かせなくて申し訳ない。って感じです。
Posted at 2008/11/24 17:56:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日産リバティ | 日記
2008年11月18日 イイね!

代休でちょっと充電

代休でちょっと充電今日は、先日の休日出勤の代休でした。

まあ世間の景気が悪いので、残業に関しての目が厳しくなったのもありますが、ちょっと体と心の両面で疲れがたまってしまい、代休にしました。

最初は1日ごろごろしてようかと思ってましたが、天気がちょっと回復気味になってきたので活動開始しました。

まずは、日曜日できなかった車のオイル交換+エアフィルター交換をやっつけました。これで、今度の日曜日の遠征はバッチリです。まあ前日洗車が残ってますが。
でも、前日22日はまたまた休出なんですよね~
やり残りの整備ができたんで、ちょっと心の充電完了!

車の手入れが終わり、お昼ご飯は近所の「すき家」で牛丼で、お腹の充電完了!

その次は、近場の温泉施設「天心乃湯」でゆったり温泉に入り、身も心も充電完了!
平日昼間なんで貸切状態でよかでした。

次に、これまた近場の「四時ダム」に行き、いつもの生活とは違うスケールの風景をみて、自分のちっぽけさを再認識し、マイナスイオンも吸収して、充電完了!

とまあ結構駆け足な1日でしたが、充電できたかなと。
これで残り土曜日入れて4日間の仕事乗り越えられそうです。
Posted at 2008/11/18 21:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 息抜き | 日記
2008年11月03日 イイね!

お腹が膨れてます

お腹が膨れてます今日は連休最終日。
天気はイマイチでしたが、掃除・洗濯を済ませ、娘と外にでました。

娘の文房具買いとか本屋回りをしたあとに昼飯にしました。
結構有名なお店ですが「やきかつ太郎」さんに行ってきました。
有名なんですが地元ながら行ったことがなかったんです。

娘が一緒で、どうせ一人前は食べれず残すので、その分も考えて、普通サイズの「やきかつ定食」にしました。
写真がそのレギュラーサイズなんですが、大きいサイズにするとレギュラーの2倍ぐらい(もっとあるかも)なんです。これで800円だったような。ビックサイズでも1400円とリーズナブルな価格設定ですね。
一応、大食い気味だと自覚している自分ですが、レギュラーサイズでも限界かなという感じで、かなりお腹が膨れました。
娘の残した分を食べきれずに残してしまいました。

本当は大きいサイズのやきかつを頼もうかとも考えてましたが、事前準備と体調調整が必要なことを痛感しました。

今度は娘と2人でビッグサイズを分け合おうかなと思ってます。

Posted at 2008/11/03 20:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん
ちなみにうちは植田近郊です。勿来よりは近いかな。」
何シテル?   04/25 13:44
40代も後半の少し運動不足気味の、見た目海坊主です。でも人見知りっ子の小心者です。好きな言葉は「元気があればなんでもできる!!」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セカイノオワリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 22:09:47
15年ぶりに乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 00:05:32
導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:55:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
購入して既に三度目の車検目前の初期型です。トラブルも多いけどそれもまた楽しく思わせる良い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の成長に合わせてミニバンにしました。 めちゃくちゃ広い室内、家族と犬1匹が寝ても十分 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
いい車です。今度こそ絶対にノーマルで乗るしかないなと覚悟して買いましたが、段々と血が騒ぎ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
奥様車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation