• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

寄付ぐらいしか出来んオヤジ(笑)

寄付ぐらいしか出来んオヤジ(笑) 寄付したなら堂々と「寄付した!」って言いたいと思ってます。

























こっそりと寄付するのが美学とか、カッコつけたくね〜し!

























世のため人のためにする事なんだから、偽善者とか、売名行為とか、イロエロうるせ〜事言うんじゃね〜よ!



























そんでもって名前が売れたってイイと思うし、むしろ良い事して名前が売れるのが当然って世の中にした方が寄付やボランティアも増えるし最高だと思うんよ!

























寄付に限らず人の為になる事してんならどんどん発信して行けばいいし、少なくとも俺はそれを売名行為だとか偽善者だとか思わんし、むしろ、めちゃめちゃ尊敬するわ!




























僅かばかりの寄付金しか払えんけど、どこぞのテレビ局みて〜に、めっちゃ中抜きしたり着服みたいのが無いとええんやけどね〜( ̄▽ ̄;)

























被災現場にいる訳でも無いのに何故か「作業服」着て明らかパフォ〜マンスのみの危機感ゼロ!

👓の増税大好きオジサンを筆頭に日本のアポな性治屋さん達!

テメ〜らが撒いた「キックバック問題」

更に税金投乳して「政治刷新本部」設立って、最早あきれて言葉も出んわ┐(´д`)┌ヤレヤレ



「大谷翔平さん」の爪の垢でも煎じて飲ましてやりたいですわ(笑)




































「東日本大震災後の海外からの義援金」












てか、ひょっとしたら台湾から募金したほうが確実鴨?











能登半島地震 台湾が開設の寄付金口座 総額11億8千万円超に(中央社フォーカス台湾)
#Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/24c2dd9486f827bd552ba0966760291c34da44c6








「台湾国」の皆様の民度にはホント頭が下がります。((_ _))






















〜我が国日本の性治屋達サンへ〜

「BAD FEELING」

BOØWY


ブログ一覧
Posted at 2024/01/12 07:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JIMNY乗りとして残念です
モビリティスタイルさん

BYDへの補助金に発狂する。可哀そ ...
音速のベタ踏み爺いさん

こんな書かれ方されてしまいました
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2024年1月12日 8:21
#にゃろさん、おはようございます☀😺🌃菌お疲れ様でしたぁ❣🫡
私も微々たる金額ですが募金しました😌
実際、募金の使い道って正直何に使われてるか分かりませんよね…💦
本当にちゃんと被災された方々や被災地の為に使われてるなら良いのですが、某📺局みたいな事になるなら、募金した方の行為を利用した悪徳詐欺と変わらないかと😡
💥ちゃんと助け合いが出来る国になって欲しいと思いますよね😮‍💨💦
コメントへの返答
2024年1月12日 19:07
$★м!м!★$サン♡いらっしゃいませ♪\(//∇//)\

ワタシ災害復興の為の募金にも尾根遺産♡にもお金は惜しみませんよ〜なのでコノ歳で貯金は有馬千円(笑)
2024年1月12日 8:25
#にゃろさん...おはようございます(^^)v

能登半島地震の被害は広がりつつ、206人の尊い人命が失われ、安否不明者は52人。
尊い人命を亡くされた方へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々、お見舞い申し上げます。
阪神・淡路大震災を体験した者として、心が痛みます。

今の私・アル君に何が出来るかを自問自答し、私も微力ながら心ばかりの、『令和6年能登半島地震災害義援金』に協力させて頂きました。
大谷翔平選手のドジャースと共に能登半島地震の被災者へ100万ドル(約1億4千万円を寄付する表明、これは心暖まります。
被災された方々の、一日でも早い通常生活できます様に。

私に、私の周りに、当地にも地震の被害は無く、あたり前の生活を変わりなく過ごしております。
被災地に於かれては、一瞬にして生活が変わり心中お察し申し上げます。

「がんばろう石川県」

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年1月12日 21:28
☆アル君サンお疲れ様です♪ヽ(*´∀`)こんばんは〜♪

ワタシの素朴な疑問です。

なぜ災害が発生すると募金が乱立するのでしょうか?

被災地へ直通の募金窓口でを作って各団体がそこへの募金を案内すれば済む話ではないのでしょうか⁈

イロエロなところからお金を集めても最後は日赤経由で被災者に振り込まれまれるとか?

その辺の所をもっと国もマスゴミもワタシのようなアホにも分かりやすいように説明してもらえると、募金に躊躇している方も安心して寄付が出来ると思うんです。(^◇^;)

兎にも角にも我が国は復興にスピ〜ド感が足りんと思ってますです。

災害大国、我が国日本、自衛隊以外に災害復興の、為の専門チームを設立するとか⁈

イロエロあると思うんです。



では股byにゃろ君( ̄▽ ̄;)/〜〜〜笑
2024年1月12日 8:34
おはようございます😄
寄付金偉い👏
私も寄付金したいが持ち合わせが💦💦
でも被災地の幸せを願ってます🙏
コメントへの返答
2024年1月12日 21:33
★rina★ ちゃま♡その気持ちが大切なんですよ〜♪ヽ(*´∀`)

「マック」一食、我慢してワタシと一緒に募金しましょ!(^◇^;)
2024年1月12日 8:40
おはようございます🌞
自分の歪んだ価値観のフィルターを通してしか他人を見れない人の発言や行動は本当に迷惑ですよね。
『あなたに評価される為にやっている訳じゃない』と言いたいです。

自分にも何かできないか…その個々のささやかな気持ちの輪がつながって大きな力になる訳ですから、素直にリスペクトできます。

いつも素敵な写真ありがとうございます。
お写真の技術だけじゃ無くモチーフのチョイスや構図の素晴らしさもリスペクトしております👍

相手の心を思いやる気持ちも万国共通ですね🫶
人の善意を笑いながら踏みにじる様な輩は相手にする必要は無いと思います。
コメントへの返答
2024年1月13日 4:51
お疲れ様ですヽ(*´∀`)おはようございます♪

募金に限らずですが批判する方達は共通して他人の幸福に興味がなく、他人に対する善への欲求の乏しい人だと思うんです。

しかし世の中では一般的に善の行為が賞賛されています。

それだと自分が劣った人間であるかのように思えてしまい自尊心が傷むので、「偽善者」だと言って劣等感を和らげているのではないのでしょうか⁈

偽善呼ばわりの本質はこれだと思います。

ひょっとしたら批判する人達が本当に退けたいのは、偽善でなく善なのかもしれません(笑)

カッコのいいこと言うとるワタシも数年前に発生した長野市の大規模水害の時に全国から多くのボランティアの方々に助けられたあの時のお礼と感謝の気持ちがあるからなんです。

身をもって災害を体験すると考えが大きく変わるんだとは思います。

いつも写真お褒めいただきありがとうオリゴ糖(笑)

遅ればせながら本年もヤラシクお願いいたします🤲笑
2024年1月12日 9:26
おはようございます
本当ですね
寄付しても届くのか心配です
なんで被災地に行かないのに作業着着るの?
現場に行って、炊き出しのカレーなんで食べるの?
矛盾しかありません
苦しんでる人の気持ちを理解しようとしないんでしょうか?
コメントへの返答
2024年1月13日 7:11
おはようございます♪(*゚▽゚*)

ワタシの知る限りですがテレビ局とかは全額、被災地にいくとは限りません。

人件費、手数料等抜かれる可能性が大いにあると思っております。下手すりゃ利益を生んでる可能性も( ̄▽ ̄;)謎

日本赤十字社は全額いきますよ!多分(笑)

...ちなみにワタシは日赤の回し者では有馬千円(笑)
2024年1月12日 10:09
寄付というほど大規模なのは無理ですけど

募金の際は必ずお札を入れることにしてます

金額の問題ではないと思いますけど

少ない金額の人ほど

コソコソ入れてるように見受けられます

ウチの事務所の職制とか主任とか・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2024年1月13日 7:54
一人1000円、日本国民全員が寄付しても1200億円です。

今回の石川能登震災の被害総額はまだはっきりしておりませんが、全然足りないと思います。

全ての復興を義援金だけで賄うということは絶対に無理だとは思いますが、沢山あるに越したことはないだろうって、そんな風に思ってます。

...と考え、今回¥10000寄付しましたが、いくらが適当なんて答えは無いのでしょうね!

少なくとも支援したいという気持ちがないとなにも始まらないという意味では、気持ちの方が大事なんだと思います。

その上で余裕のある人は、も少し頑張って寄付していけばいいのではないでしょうか。

ワタシもタバコ🚬辞めた分だと思って来月も少しばかりですが募金しようと思っておりますです(^◇^;)
2024年1月12日 10:21
本当にそうだと思います、1番役に立つのは現金ですから渡せる人が渡して売名とか言ってほしくないですよね。
あのメガネはなんなんですかね?台湾の人が迅速に災害救助の人員数百名をあつめて来てくれると言うのに「いりません」って耳を疑いましたよ、相手もプロなのに邪魔になるわけないじゃないですか。物資だって用意していたでしょうし何より失礼です、その後にメガネが72時間の壁とか全力でとか言ってもなら少しでも手伝ってもらえよと思ってました。
わたしも自分で出来る範囲の寄付をしておりますよ、早く終息してほしいものですね。
コメントへの返答
2024年1月13日 8:30
RYOUJIサンおはようございます♪ヽ(*´∀`)

岸◯sorryサンは本来は被災者の対応をすべき時期にもかかわらずBSフ◯のテレビ番組に出演して地味ん糖の総◯選の話をしたり、経◯団体の新年会に出席したりしてます。

口ではいくら立派なことを言っていても、自身のsorryとしての延命が第一なのが行動からもよく分かります。

復興予算も今回の4700億程度じゃ無理でしょうし、予算予備費に関してはイロエロと弁明しておりますがワタシには良く分かりま千円(笑)

一刻も早く能登地域の復興を全力で支援し収束させ、いずれ起きるかも知れない南海トラフ地震への備えを盤石なものにして欲しいと思っております。

今は万博のようなイベントに無駄金を使う時期では有馬千円(笑)
2024年1月12日 11:01
こんにちは👋😃

ワタシも#にゃろさんと同意見です😊
霜降り明星の粗品さんが競馬で勝った金(2400万円)を全額寄付したと公言されましたが、その発言を叩いた悲しい人がいますね😢
結局叩いた側が炎上したらしいですが、日本って何か良く分からない「美学」が有りますね。
「不言実行」は、企業の中では、逆に怒られますよね😵

それと、現地にも行かない政治家さんが、作業服を着ているのも、物凄い違和感を感じますよね🤔
3.11の時もそうでしたね。
完全にパフォーマンスですね。

政治家さんの作業服で思い出しましたが、3.11の時、時の民◯党の蓮◯氏が、襟を立てた作業服を着ていましたが、あれにはとてつもない違和感を覚えました。
あんな着方を企業でしたら、すぐに怒られますし、大体作業するのに物凄く邪魔になります。
実際に作業をしなかったり、襟を立てた作業服を着ていても問題無いので有れば、わざわざ作業服を着る意味は有りません。

政治家さんもパフォーマンスをするのは勝手ですが、もう少し回りを見た方が良いのでは?と真に思いました。
コメントへの返答
2024年1月13日 8:56
@dry ドノおはようございます♪(*゚▽゚*)

臭い「パフォ〜マンス」はもう十分お腹いっぱいですね!(笑)

岸◯sorryが就任以来、海外にばらまいたとされる金額は、総額19兆円を超えるそうです。

そしてウクライナの生活支援やインフラ復旧などのため、約7000億円以上の追加財政支援を表明。 

そして物価高で疲弊しているワタシ達、日本国民には増税!増税!の大合唱(笑)

能登の震災には47億4000万円を予備費から? ショボ!(笑)

財◯省は東日本大震災の復興特別所得税として25年間、税額2.1%上乗せと言う形で今も徴収されています。

また、住民税も2014年度から10年間、1,000円引き上げる形で徴収されてます。 

そして今度は能登半島の震災に託けて上乗せで能登半島地震復興特別所得税を徴収しますとか言い出しそう?(笑)

自分の保身の事しか頭の中に無い岸◯地味ん糖政権が今後、どうするのか?どうなるのか?

次期国政選挙、選挙にも行かない我々日本国民に問われますです。( ̄▽ ̄;)
2024年1月12日 11:02
毎日の業務お疲れ様です

一部,勘違いの内容があったので削除して改めてコメント落としてます🙇‍♀️

それぞれが出来る事をする,そんな感じで善いと思いますよ。
被災地に行って足手纏いになるよりも,後方支援(例えば募金や現地のモノを購入など)で現時点で対応
落ち着いてから現地へ訪問,というのが理想的

某演歌歌手氏のように,ニヤリと笑いながら
“偽善だよ,何十億も自腹切ってるんだから,売名してもいいじゃない”
と言って活動する方が最善なのかもしれません。

コメントへの返答
2024年1月13日 9:24
盤嶽サンおはようございます♪ヽ(*´∀`)

出来る人が出来る分だけ無理なくでイイと思います♪

てか、実際のところ、貧乏なワタシに募金して!って感じでもありますです(笑)

募金の話を少ししますが実は日本は世界的な募金大国なのです。

日本のユニセフ協会からユニセフ本部に送られるお金は年間約160億円で世界一です。

また、日本赤十字社と共同募金に寄せられた東日本大震災の義援金の累計は3270億円になっていると、ホ〜ムペ〜ジに記載されとりました。

義援金に限ったことではありませんが、日赤や日本ユニセフは批判されることもあります。

ですが、寄付をした場合に税金が優遇されるような制度もしっかりしていますので、いい加減なことはできないようになっているんだと思います。

ワタシも「寄付」と呼べるほどの義援金を払っている訳ではございませんが、こうして助け合いの輪が広がる事が一番大切だと思っております(^◇^;)

2024年1月12日 12:27
お疲れ様です😊

私も寄付させてもらいました〜🙇‍♀️

職場でみんなでですが💦

お偉いさんは、諭吉入ってました(㊙️爆)
コメントへの返答
2024年1月13日 9:40
ゆぅ@姐サン♡いらっしゃいませ♪\(//∇//)\
おはようございます♪

ワタシも「きよぶた」気分で諭吉サン母菌して参りました(笑)

実はアホな親戚の甥っ子が1人今年、性人してくれたので、その分の「お年玉」が浮いたので助かりました(^◇^;)
2024年1月12日 12:31
復興が、はじまったら
能登に遊びに行ってきます
直接お金を使って
少しの支援になればと思ってます 

能登半島は、石川や富山の人が遊びに行く
日帰り観光地なんですよ

今度は、泊まってみよくかな✨

これない人は、沢山売名してくださいね
コメントへの返答
2024年1月13日 12:23
今は東日本大震災の時よりもSNSがかなり発達していますから多くの情報入りやすくなりましたね!

そして、石川の自治体が個人ボランティアは来ないように注意喚起しているので、今ワタシに出来る事と言ったら「募金」くらいです。

食べ物もガソリンも飲み物も宿泊する場所も全て確保出来ない個人が現地に行った所でできる事は保母ないです。

災害復興後はワタシも現地での観光でお金を落とせれば良いなと思いますです( ´∀`)
2024年1月12日 15:28
大きく寄付が出来る人、募金が出来る人、物資を支援出来る人、被災地被災者の方の安寧を願う人それぞれと思います。
それを公言するもしないも周りがどうこう言う事ではないと思います。(どう思うかは別として)
能登半島地震の寄付金や募金がふ◯さと納税みたいに間に業者が入って中抜きだとか某◯◯時間テレビみたいにタレントに流れるとかそんな事に使われない事を切に願います😅
石川県と言えば蜃気楼大先生のお膝元ですがさぞかし多くの支援をされているのでしょうね😂
コメントへの返答
2024年1月13日 12:39
お疲れ様です♪ヽ(*´∀`)

現状統制が取れない中での「ボランティア」の受け入れは足手まといになる。混乱する。

それだけ今回の被災地は特別な状態だということなんだと思います。

報道を見ておりますと、細かい支援物資は送るなというのもありました。

送られたものを仕分けするのに人手と手間がかかり過ぎるとの事です。


今、ワタシ達に出来る事と言ったら矢張り「募金」なんだと思いました。

いずれにしてもボランティアありきの災害対策はまずいとは思います。

平常時からきちんと対策すべきで、未知への想像力が大切です。

それは官民共に。
2024年1月12日 20:19
にゃろさん。こんばんは🙇

堂々と寄付したって言いましょう👍
何も行動に移さない人程、口だけは達者な世の中ですから(笑)!


インボイス導入されてうちみたいな個人事業主は勿論、サラリーマン増税。

中東でのゴタゴタで、ガソリンはまだまだ高騰する可能性が大!😢

下手すれば今の倍くらいになるかも。

それでも少しでもと、寄付しようと行動する事を偽善と言われる筋合いは無いと。

しかし、破綻寸前の中国が4位って。
本当?(笑)もっと言えば香港。国ではなく1都市なのに❗

台湾有事で大変な台湾。もしもの時日本は、本当に動くのか?

今の政府の有方では、心配です。

受けたおんは、返したいですよね
コメントへの返答
2024年1月13日 13:42
ガオゥサンお疲れ様です♪(*゚▽゚*)

総統選挙の大変な最中、今回の能登半島地震に対し台湾市民からの義援金が5日間で11億円超えると言うニュ〜スにも驚きましたが東日本大震災の時は台湾からの義援金は200億円以上で、世界最多だったらしいです。

アメリカの人口の10分の1、平均年収200万円以下の台湾からこれだけ多くの支援があったのです。

「台湾大地震のとき、日本から多額の義捐金やお見舞いを頂いた。今度は我々が日本に返すべきだ!」と言う民意の表れなんだと思います♪

人口は僅か2300万人の国で年間400万人以上の人達が日本を訪問しています。

台湾国内のアンケ〜トでも「好きな国」のダントツ1位は日本です♪

「受けた恩は返す」今の頼りない我が国日本の政府もそれくらいの心意気を持って、もしもの台湾有事の際には対応してくれるものと切に信じておりまする。


2024年1月12日 21:34
にゃろさん

こんばんわ・・♡

本当に義援金って、困っている人に届いているのでしょうか・・?
最近、心配になって来ました・・
24時間愛は地球を救うの事件もあったので・・

海外に服を贈ろうって・・前にあったのですけど・・
それをやったら・・実は、アフリカでは、それを売られていたとか・・
人の善意を誰かが儲かるような世界にはして欲しくないですね・・
本当に困った人が安心出来る事をして欲しいです・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2024年1月13日 14:23
Aちゃま♡いらっしゃいませ♪\(//∇//)\

コメントありがとうございます♪

今回の震災募金以外でもよく駅前とかで募金箱を持って声をかけてくる方達は残念ですがそれはほとんどが詐欺だと思います。

最近、多いんですよ〜(ーー;)

フィ◯◯ン人、珍国人(もちろん、そういう国籍の人すべてが悪い人ではないですが)が多いです。

日本の若者は簡単に寄付してくれるということが彼らの間ではもう常識化しているんです。

珍国人は仲間は身内だけ、と思っていますので見ず知らずの人に寄付をするという発想自体が有馬千円(笑)

日本にいるフィ◯◯ン人やベ◯◯ム人そうです!

↑でも書きましたが安心して募金できる団体としましては一般的に「日本赤十字」だと思います。

他にもワタシが知らないだけで安心して寄付ができる団体もあると思いますので、見識のある方に相談してみてくださいね!

一番確実な方法としましては石川県の公式ホ〜ムペ〜ジに記載されている口座番号に銀行から直接振り込む方法です。

公式ペ〜ジからでも手数料なども取られず全額寄付さるそうなので安心だと思いますよ(*゚▽゚*)


...いつに無く真面目でオチの無いコメ返で睡魔千円((_ _))笑
2024年1月12日 22:35
ステキオヤジです♪

カッケーです♪

私もコンビニとかで出たお釣りをちょいちょいしか出来ませんが、少しでも復興の足しになればなと( ^ω^ )
コメントへの返答
2024年1月13日 14:59
Zollyサンタバコ🚬辞めたら以外と日銭、使わんようなって、少しカッコ付けてみただけっすわ(^◇^;)
てか、早よ給料日、来んと今月すでに懐具合が寂しすぎです(笑)
2024年1月13日 9:01
我が社もようやく義援金の箱設置しました。

熊本の時は管理職は5,000円位入れろやみたいに言われたんですが、おそらく今はコンプラ的に宜しく無いので今回は金額言われてません。


が、ナンボくらい入れるもんなんでしょかね。

指示されたが楽だと気づきました笑
コメントへの返答
2024年1月13日 15:06
役職付いてた頃って冠婚葬祭費とかの交際費がなんか知らんうちに毎月持ってかれてた気がします。(ーー;)

募金の相場は分かりませんが、どぉしても部下の手前それなりにカッコつけんとって、なっちゃいますよね〜( ̄▽ ̄;)

競馬でワンチャン狙いましょ♪笑笑
2024年1月13日 20:38
♯にゃろさん、こんばんは✨😁

毎日の小さなこと〜
休肝日を設ける🍺チョコレート🍫を控える
で浮いたお金を「つもり」募金しました。
これからも小さくてもコツコツと
息長く募金していきたいて゛す。
コメントへの返答
2024年1月14日 10:16
あお★かぶちゃん♡おはよ〜ん💕

先日、ニュ〜スでやってたんですが関西某所で阪神淡路大震災の被災経験者が募金活動を行なってて、よく聞くと「支援活動の資金に役立てたい」との事。。。

何かそれっておかしくないか?

現地へ行く交通費や宿泊費さらには飲食に使われるって事じゃないの?って思ったらそんな窓口へ募金なんかする気が失せるのはワタシだけでは無いはず⁈

「あお★かぶちゃん♡」の様な綺麗な尾根遺産♡の善意がこのようなボランティアの名を語った怪しい特定団体にだけは流れない事を強く願っておりますです( ̄▽ ̄;)

↑でも書いてますけど、とにかく募金の窓口でが、多い事とそのお金の流れを自分達がよく調べて理解せんといけんなって思ってます。



〜追伸〜

「あお★かぶちゃん♡」今日はお休みですか?

きっと其方は暖かい日差しに包まれたお天気だと思いますがオジちゃんも、たまには暖かく👺包まれてみたいついこの頃です(笑)
2024年1月14日 16:14
こんにちは!(*^▽^)/

言いたい事、思っている事はこれまでのコメント欄のやりとりで出てきたので省略しますです…。( ̄∇ ̄*)ゞ

岸○さんへ、
「パー券キックバックで得た相当額分を被災地に寄付する旨、全ての所属議員に指示」
くらいしたらどうでしょう?( ´△`)


被災された方々もそうですけど、自身(その家族)も被災者でありながら人に尽くしている、現地の消防、警察、医療、役場等の方々が心折れないよう、遠くから祈りつつ募金をします…。m(。_。)m
コメントへの返答
2024年1月15日 4:48
ケルビムさんおはようございます♪ヽ(*´∀`)

「東日本大震災」の話しになります。

YouTubeを見ると地上波TVで映るものよりも遥かにグロい映像や話しばかりです。

当時、動画で被災者の話しを見て涙が止まりませんでした。

恐ろし過ぎる。津波や地震。

日本人は常日頃、災害までは至らない地震に慣れすぎています。

テレビでは何故もっとグロい状況を伝えないのでしょうか?

このままだと危機感が薄く、南海トラフや首都直下型地震が来た時、また多くの命が亡くなると感じています。

倫理上の問題もあることはある程度理解はしておりますがグロい動画や被災者の生の声をもっとリアルに放映し、津波や地震の恐怖をもっと国民に植え付けさせるべきだと考えます。

特に今の10代20代の人に。


だいたい我が国日本を牽引している👓メガネのオッさんを筆頭にこの国の性治屋サン達は自分の保身のことしか頭に無い事が危機管理能力や体たらくな災害対策、その他、全てを物語っていますね!


イロエロとカッコのイイことばかり言ってるワタシは僅かばかりの募金しか出来ませんが今後も継続していけたらと思っております。(^◇^;)

2024年1月24日 14:35
何処の尾根遺産と混浴画像かと思いましたわ。
最近混浴、孫娘ばかりですがな

今回被災した輪島には嫁の身内がいまして、嫁の実家【福井県】経由で支援物資を送りました。


プロフィール

「旦那サマ♡@あお★かぶ ちゃん♡視線が洗車後のアイスコ〜ヒ〜より冷たい気がする( ̄▽ ̄;)ウフフ〜」
何シテル?   06/16 10:57
#にゃろ いらっしゃいませヽ(*´∀`) みんカラなのに車関係の投稿は極めて少ないです。 てか、保母無いです( ̄▽ ̄;) 諸事情により現在、自粛してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

讃岐国「道の駅巡りの旅Ⅱ」。。🏍³₃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:48:47
あお★かぶさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 06:56:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 駆け抜けるよろこび組号(笑) (BMW 3シリーズ クーペ)
そ〜っとしてなくて睡魔千円( ̄▽ ̄;) 車もワタシも尿酸値とγ-GTPが気になるセン ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリ〜ド君
スズキ ジムニーシエラ 事務兄くん (スズキ ジムニーシエラ)
オフロ〜ドを走ったことは有馬温泉(笑)
スズキ エブリイ エブリィちゃん♡ (スズキ エブリイ)
二人👬余裕で眠れます👺笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation