• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

1.5L(1,500cc)以上必要?

 夏休み大阪と奈良の県境のワイディングを走る。
併走車は、トヨタ ヤリスZ 6MT。
ヤリス、NR-A、私のベンチマークのアバルト124スパイダーの仕様は次の通り。

ヤリス  120PS 14.8kg・m 1,000kg W/PS 8.3
NR-A  131PS 15.3kg・m 1,010kg W/PS 7.7
124   170PS 25.5kg・m 1,130kg W/PS 6.6
*W/PS:パワーウエィトレシオ

しかし、ヤリスは軽い…驚きだ。
ヤリスのドライバーは、日ごろ龍神をM4でブイブイ走らせていて、若い頃は鈴鹿サーキットをCR-Xで走っていたので腕は確か、MTしか乗らない男(笑)
NR-Aはハンディキャップ?オジサマ二人乗りで70kg超のウエイトを積んでます(笑)
私は追走が精いっぱい((+_+))

中低速コーナーが主体で2速~3速中心でハーフスロットルでいらいらするコース。
ヤリスは、ドノーマルでコーナーの前後で柔らかいフロントサスが過重で浮き沈みするのが見える。
この6MTヤリスは、ドライブさせてもらったがフロントサスの柔らかい動きをもう少し締め上げたいところ…でもM4くん曰く「この過重移動を楽しむのも良い」とのこと、なるほど。
同乗の友人e330くんは「GRがいいんじゃない?」と言うがGRだと途端に価格が跳ね上がりM4くんの足車にはならない(笑)

 たまーに4速に入れたくなるような、この環境で「1.5L以上必要か?」となる。
124だとおそらく、ほとんどアクセルワークでこなせてしまい、シフトチェンジの一手間が不要だと思う…それは、それで面白いが…。
NDはMX-5の2.0L待望論があるけど、日本のタイトなワイディングで必要だろうか?

我々の結論は「1.5Lで十分」

高速を走るにも新東名の120km/hは、NR-Aで6速約3,000rpm、実は124も3,000rpmだったりする(笑)
十分対応できるし、それ以上の速度は、そもそもNDの設計思想が「クルーザー」じゃぁないだろうから、ここも1.5Lでいいと思う。

NDの1.5L(1,500cc)は、よく考えられた排気量だと思う。

PS.大阪府さん、奈良県さん、お願いですから「草刈り」して下さい。
  草が道路にはみ出ています…。
  センターラインキープで流すと草に当たります((+_+))
  草に当たると車が傷つくんです((+_+))
ブログ一覧 | NDロードスター | 日記
Posted at 2024/08/19 19:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ウチのヤリス遅い・・・
BP5Rさん

シフトは楽しい
kimidan60さん

後期型GRヤリス 全オイル交換後パ ...
Dai@cruiseさん

ボクのRUF(シングルターボの軌跡)
sammy_rufさん

ノーマルVNHのパワー
トモンチさん

MAZDA SPIRIT RACI ...
Fisherさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低回転だとDPFが逝く http://cvw.jp/b/3531702/48335452/
何シテル?   03/27 17:31
堕天使と賢者です、もう一台の名前を悩んでます(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOUDEN ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 04:48:59
むんむん@愛媛さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:16:25
リヤに後付でナンバーフレームなのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:43:20

愛車一覧

マツダ ロードスター 堕天使Ⅱ (マツダ ロードスター)
アバルト 124スパイダーにも乗ってたのにNDロードスターとは…
テスラ モデル3 賢者 (テスラ モデル3)
新しい刺激が欲しくて、モデル3パフォーマンスに乗ってます。
マツダ デミオ 執事 (マツダ デミオ)
毎日100km以上走っている、私の「執事」です(^^)
マツダ RX-8 堕天使 (マツダ RX-8)
2台目の8です。 訳ありでAT乗ってます(°▽°) しかし、ホイールとダンパーは、TYP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation