• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cockyのパパのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

JAF記念イベント サーキットクルーズ体験

JAF記念イベント サーキットクルーズ体験JAFの記念イベントで、モビリティリゾート茂木で行われたサーキットクルーズ体験に参加しました。抽選だったのですが無事当選!ということで良いお天気の中、当日モビリティーリゾート茂木へ向かいました。
クルーズ体験というもののサーキットは初めてです。


セーフティーカーもカッコいいですね。HONDAのサーキットなのでCIVICほかが多く、SUBARU車は若干のアウエイ感が...(笑)


ブリーフィングの後にスタートします。スタート前の写真撮影です。このあとセーフティカーに先導され2周し終了しました。
あまりスピード出せませんが....といいつつも、初めての私はなかなか楽しめました。また機会があれば参加したいです。


リニューアル直後の資料館へ足を運びます。入口にあるHONDA JETに迎えられ中へ。HONDAの歴史が一通りわかります。


ということで楽しい一日でした。

Posted at 2024/05/05 18:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2024年02月18日 イイね!

北海道に帰省~その2

北海道に帰省~その2苫小牧港に到着し、とりあえず実家へ向かいます。
大型客船寄港中でした。



故郷の久しぶりの風景。いつ見てもきれいな景色です。


みなとの吊橋越しに有珠山が見えます。


ちょっと足を延ばし帯広へ豚丼を食べに行きました。


おいしかったですよ!
Posted at 2024/02/18 17:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2024年02月18日 イイね!

北海道に帰省~その1

北海道に帰省~その1忘れたころのブログ更新になっていますが...
昨年秋の北海道への帰省です。

仙台港からフェリーで苫小牧へ移動です。
ダウンサスでもないのですが、念のため低床車扱いにしてもらいました。
リーズナブルに利用できたので、はじめて特等室です。
広かったです。

到着後は次に続きます。




Posted at 2024/02/18 17:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2023年07月17日 イイね!

いろは坂と中禅寺湖

いろは坂と中禅寺湖栃木県方面にちょっとしたドライブついでに、いろは坂から中禅寺湖に行ってきました。夕方の少しの時間でしたが、中禅寺湖は涼しいですね~!さすが避暑地です。
帰りは佐野、麺や洋介でラーメンを食べて帰ってきました。こちらも美味しかったです。
Posted at 2023/07/17 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2023年06月25日 イイね!

船橋まで行ってきました。

船橋まで行ってきました。我が家からは概ね下道で1時間半程度です。
漁港脇の漁協直営店で「三番瀬みなとや」さんで、ホンビノス貝を食べてきました。
大きいアサリ?という感じでしょうか。美味しかったです。
Posted at 2023/06/25 19:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ

プロフィール

Cockyのパパです。レヴォーグに乗り始めてちょうど半年経ちました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] MAXWIN MDR-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 11:45:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Android Auto GPSを測位しています・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 12:46:23
[スバル レヴォーグ] 分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 12:54:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation