• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オロシの愛車 [スマート ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

スマートロードスターにLB1サイズを載せてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルモーターが元気ないので、バッテリー交換です。最近お気に入りのAQUA DREAMを選んでいます。LN1がなく近いサイズのLB1にしました。
2
固定部の出っ張りが高かったので、部品を外します。
3
乗せ換え完了。高さが20mmほど低いけど、特に問題なし。もともとついていたBOSHよりもCCA値が少し劣るけど、新品バッテリーのほうがセルモーター元気に回ります。どのくらい持つかなぁ。
交換後は、お約束のリモートキーでドアロックの開閉しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒黒化

難易度:

ナンバープレート位置変更

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

オイル交換しました

難易度:

エンジンルーム内のホース交換

難易度:

第15回オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンルーム内のホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3532041/car/3416612/7787214/note.aspx
何シテル?   05/07 18:57
オロシです。最近スマートロードスターに乗り始めました。他のオーナーから色々とご教授願いたく、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップゆずります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:06

愛車一覧

スマート ロードスター スマート ロードスター
スマート ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation