• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうじゃろ?の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

サンルーフ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンルーフ(固定側ガラス)からカタカタ鳴り始めたので、ウェザーストリップへシリコングリスを塗り込みました!
以前まではスプレータイプのシリコンオイルを塗布していましたが、スプレーだと耐久性が無い為、チューブタイプのグリスへ変更しました!
カタカタ音も消えました!
2
12/21追記
本日にルーフ(固定側ガラス)を外して
隅々までシリコングリスを塗り込みました!これで当分は問題ないかと・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイクロロンスーパーハイブリッド

難易度:

WINCOS遮熱フィルム

難易度:

iCELL-B12A故障

難易度:

コンソールボックスにLED その後

難易度:

その他の灯火 3灯化(試作)

難易度:

Tribute to 先人の知恵 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月17日 15:38
自分のも寒くなって来たから? また音がしてきたのでマネしてみます💦
コメントへの返答
2023年12月17日 15:54
ガラスの内側から軽く叩くとカンカンと鳴ります‼️
やはりスプレーでは耐久性がないんでしょうね

耐久性といえばチューブタイプのグリスでしょう!という事でやりました‼️
塗布後はカンカンがなくなりましたよ‼️
ガラスを外した方が簡単且つ、綺麗に塗布出来ますが、今回はヘラにグリスを付けて差し込みながらやってます。これでダメならガラス外して塗布します‼️

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/3532416/48617187/
何シテル?   08/24 12:12
内装異音対策部会 参画中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation