• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうじゃろ?の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

ボンネットワイヤー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前に「ビリビリ」のタイトルでボンネットワイヤーをいじいじしましたが、
本日、アクセルペダル・ブレーキペダルを清掃している際、タオルがどこかにあたった際にカチャ!!っと音が鳴り、気になったのでアクセルペダル周辺を見渡しました!するとボンネットワイヤーを触った際に同じカチャ音がします。
手で揺らすとカチャカチャ・ギシギシ鳴ってますので、すぐさま対応です。
恐らく、ワイヤーがボディーへ接触している音だと思います。
2
ボンネットを開け、確認しましたが
以前に対策した箇所よりもっと奥側
(バルクヘッド側)で鳴っているようです。
そこで考えたのが配線のコルゲートチューブ!
3
ただ単にチューブを通してもチューブとボディーが接触して鳴る可能性がある為、チューブへお得意のテサテープ巻きつけ
4
チューブの切れ目と同じ箇所をカッターでカット!
5
更にバックレスト側にはクッションスポンジで包み強力両面テープで固定
6
あとはワイパーカウルの隙間から手を突っ込みジワジワチューブを入れていきます。
結果、やはりワイヤーがどこかに接触していた様で、ワイヤーを揺らしても
音はしなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化対策 その1

難易度:

ヘッドライトプロテクション施行

難易度:

給油口ロック不良修理

難易度:

フロントエンブレム スモーク施行

難易度:

ワイパーアームほかラッピング

難易度:

リヤバンパーステップガード 浮き修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/3532416/48617187/
何シテル?   08/24 12:12
内装異音対策部会 参画中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation