• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

GRヤリスキャリパーキット+2PCSローター

GRヤリスキャリパーキット+2PCSローター グローバルさんのGRヤリスキャリパーキットのローターがS2000純正なので、S2000用のSCR-PROと組み合わせればいいじゃん、と思っていたのですが・・・

なんだかベルハウジングとキャリパーが干渉しそうな気がしてきました。
写真を見れば見るほどギリアウトっぽいような・・・

まあ、もう注文しちゃったから待つか
でもバックオーダーとか言っていたからまだキャンセルできるかも・・・

【追記】
写真を元に測ってみると、センターからキャリパー&パッドの内側までが約85.6mm、SCR-PROのベル半径が約87.5mm(175φ?)
やっぱりギリアウトか・・・
でも2mmならベル外周の縁の斜めのところとパッドの磨材無しの部分とでギリギリ逃げてくれるか?
微妙~

【2024/12/26追記】
調べたところ、SCR-PROは170φとのことでした。
確かに別の写真を元に測ってみると、半径85mmくらい。
というか、ベル外周の縁、斜めになんてなっていないですね。影だったっぽい。
そして、GRヤリスキャリパーまでの半径が92mm(余裕を見て90mm)とのこと。

OKです!
実際に嵌めてみてダメでもどうにかなりそう。
グローバルさん、Projectμさん、ありがとうございました。

【2025/01/25追記】
いざやってみてダメ、となるとお金含めいろいろ面倒なので、ちょうど知り合ったGRヤリス乗りさんの車を計らせて貰いました。触らないようにしながら、ホイールの上から、巻尺で、なのでアバウトな数値ですが。

ヤリスローターが356φで、センターからパッドまでの長さが約115mm、なので、
356÷2-115=63mm
がローター外周からパッドが使用する幅というか径

一方、今やろうとしている組み合わせの調査結果としては
300÷2-92=57mm

大体合っている。
63mmだとして計算しても、センターからパッドまでの長さが、
300÷2-63=87mm
なので、ベルハウジングの半径85mmは入る。やっぱり大丈夫そう!
ブログ一覧 | ブレーキ | 日記
Posted at 2024/12/24 01:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

工業系の方なら分かる同心度、幾何交 ...
た~じ~さん

R35GT-Rでのサーキット走行復 ...
R35GT-R@Ryoさん

劇的ビフォアアフターのベルハウジン ...
た~じ~さん

ポルシェのブレーキローターを交換
SALTY DOGさん

パジェロミニ エキマニ振れどめ ...
yukitechさん

この記事へのコメント

2024年12月24日 20:42
確かにちょっと怪しいですね。
キャリパーステーとキャリパーの間にワッシャー噛ませて少し外に出すとか。形状見てないので無理かも知れませんが😅
コメントへの返答
2024年12月24日 22:10
ここぱぱ@ZC33Sさん

ありがとうございます。
「付くかわからない」って、ここぱぱ@ZC33Sさんのおっしゃるとおりでしたね。

> キャリパーステーとキャリパーの間にワッシャー噛ませて

それですよね。
か、毎回パッドの地金を削るか。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ&茂原ツインサーキット(2025/06/27) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8280170/note.aspx
何シテル?   06/28 03:28
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:42:59
どうやって外すの?シリーズ① センターコンソール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:35:59
レイル アンダーパネル取り付け追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:59:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation