• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

君がいる夏

君がいる夏10年以上、車も買えず猫も飼えない程カツカツな日々が続いていたのですが、3年弱前に余裕ができて(資産を処分して不良債権を損切っただけなので、増えてはいない)、ZC33Sを買いました。

すぐに弄りたかったので、パーツ選びで参考にさせていただいていたのがこのみんカラ。
情報を貰ってばかりなのもどうかな、と思ったので、自分でも書くようになりました。
そこから一緒に飲む友人もできたり、走行会や耐久レースにもお誘いいただいたり、想像していなかった変化が。

そして先日、みん友のこんちさんのブログで捨て猫のトピックがあり、「うまく里親さん見つかれば良いけどなぁ」とあったので思わず連絡を。
2年前、保護猫の譲渡会に行ったのですが、時期が悪くてそのときは出会いが無かったのですよね。
ちょうど、そろそろまた行こう、と思っていた矢先です。

それからわずか5日、本日、娘たちと一緒にお伺いしたのでした。
SNSで家族が増えるとは~。
初めて子猫と接する娘たちもデレデレです。
こんちさん、ありがとうございます。


取っ組み合う(スイスポシートの下が定位置になった模様)


寝る(後脚×4+尻尾×1)


食べる


寝る


取っ組み合う


寝る
Posted at 2025/06/22 19:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月21日 イイね!

片付け

片付け近々やらないとな、と思っていましたが、急遽3日前から突貫で片付け。

ベッドルームや玄関や洗面所に転がっていたタイヤ6本(うち4本はホイール付き)をベランダに放り出します。
洗ってあったけど気にしない。
バリ山のSタイヤもありますが、ラップ巻くとか余裕が無いのでやらない。


そしてリビングに転がっていたホイール6本は収納に積み上げ。
地震が来たら崩れるかもしれませんが、扉を閉めとけばヨシ。

もう、タイヤもホイールも邪魔だから処分したいな。


ベランダでくつろぐのはしばらくおあずけ。


【追記】
更に車に積んであった245タイヤも
Posted at 2025/06/21 11:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月17日 イイね!

306MAXI

306MAXI金持ちだったら一番欲しい車。
ガワだけじゃなくて、中身も本物のやつ。
10年くらい前から海外の売買サイトを時々見ていますが、最近もローブやデルクールが走らせていたし、草ラリーでも現役だから、ちょいちょい出ているんですよね。

で、なんとなく久々にググってみたら、タミヤからラジコンが再販(というか新シャシーなのかな?)されたんですね。
なんか見たことない青いカラーリングのやつ。
スペイン選手権の車両にちょっとだけ似てるけど。
BT-01 CHASSISとかデカール貼ってあって、これタミヤのシャシー品番っぽいからオリジナルカラーなんですかね。

ちょっと実車に乗るモチベーションが低下したので、買おうかな・・・。
ラジコンは自信無いし大会出るとかなくて、せいぜい近所の袋小路で走らせるとかですけどね。
娘たちと楽しむには実車よりいいかも。
カラーリングは有名なトリコロールがいいですが、別途入手して、飾る用と走らせる用でわけてもいいかも。
Posted at 2025/06/17 20:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月25日 イイね!

潜り作業

購入したカースロープ、車高下げてフロントスポイラー付けてたら使えませんでした・・・。
注文するときに頭をよぎりはしたんですが、ベタベタに落としているわけでもないし大丈夫かな、と。
ダメでも、ジャッキアップして途中に乗せたらいけるかと思ってたんですが、無理でした。

去年、リアディフューザーを作成していたときもすごい苦労して、レンタルピットも探したんですが無かったんですよね。

車が入れるところで突き当りが下り階段になっているような道だったり、一段高い駐車場で端に柵が無いようなところがあれば、Fタイヤより前&Rタイヤより後ろ、の部分は穴ピットのような使い方ができるな、と思って、この1年間、探しているんですが、そんな危険な場所はないですね。

とりあえずジャッキとウマを買おうと思っていますが、あまり高さも稼げなそうだし・・・。
30年前はバイト先のリフトを自由に使えて楽だったんだけどな・・・。
Posted at 2025/05/25 23:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月15日 イイね!

久々にDに行ってみた

部品注文に行きました。
なんか入った瞬間から冷たいですね。
ほぼ車検準拠仕様ですけどね。
他のお客さんには飲み物も出てるんですけど、聞かれもしない。
まあ、いいですけども。
今日めちゃくちゃ暑かった(&食中毒後遺症)ので喉は乾いていましたけど。
で、サービスのかたは親切でした。
前に行っていたところのほうが表面丁寧だったけど、こちらのほうが良さそうだな~
近いし。
整備は受けられないと言われましたが、無理だと思っていたので、別にいいや。

【追記】
営業のかたはやっぱりイマイチな感じかな~
「O2センサーはエキマニに付いてます」←ZC33Sってエキマニあったっけ?
「O2センサーはフロントもリアも同じなので」←配線だかコネクターだか違った筈
Posted at 2025/05/15 00:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ パワーチェック(ダイナパック):ブースト1.5 https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8397260/note.aspx
何シテル?   10/12 19:14
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:32
メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:32:44
純正オーバーフェンダー(の末路) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 11:32:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation