• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫太郎の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2009年5月19日

バックドアの静音化とデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
一番音漏れが気になっていたバックドアを静音化
しました。

内張りを外します。

ドアを開けた状態で外したのですが一人だと重たくて下に落としそうになりました。

画像が有りませんがパネル内には制振用にレジェトレックスのレアルシルトを可能な限り貼り付けてます。

あとはホームセンターで購入してきたグラスウールを詰めこんでます。

どうやら漏れの原因は面積の広いパネル面も関係しますがテールライトとナンバー灯からも結構な音が漏れてました。
2
スピーカー裏にあるテールライト裏側付近に入念に吸音エプトシーラーを施工しときました。
3
後は鉛シートとオトナシートで防音・デッドニングです。
4
内張りパネル裏には手持ちの物を適当に貼りつめてます。

デッドニング施工後は低音の出が良くなりました。

外に出て聞いてみても、かなり音漏れも和らぎました。
エンクロジャー化したほうがベストかもしれないです。。

難点はバックドアが重くなり、一番上まで跳ね上げると最後の最後で若干止まります。下げる時は反対に凄く楽になりましたが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Bピラーその後D対応

難易度:

フリップダウンモニターの交換

難易度:

光軸調整

難易度:

ツイーターコンデンサー交換と貧乏スピーカー

難易度:

貧乏なんちゃってツイーター

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S 純正ストラットAssyの清掃補修 http://minkara.carview.co.jp/userid/353255/car/2217912/3822907/note.aspx
何シテル?   07/16 05:14
体の弱い彼女もいつしか気の強い嫁に変わり(汗)ベンツの新車でブイブイ言わせてます。 昔のように何でも購入出来なくなったのと同時に車の好みも変わり、昔憧れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バイクかオープンカーが欲しいと考えてた頃に格安のロードスターを見つけ、衝動買いしてしまい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買っちゃいました!! 衝動買いです・・・(汗) 購入時2万4千キロ台、素晴らしく程度が ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
奥様専用車です(´・ω・`) 納車時11.4km 現在総走行距離30km
日産 エルグランド 日産 エルグランド
体の弱い彼女用に彼女がリラックス出来る車を探していたところ XLの2列目シートや内装に惚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation