• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiresのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

30ヶ月点検でした。

30ヶ月点検でした。久々の投稿です。
台風が来なかったので、晴れて点検の日。カメラには映りませんが、すっごい風でした。
バイクの方も何人かいて、転倒しないか心配になりました。

この一年は目立つカスタムはしてないのですが、内装カスタムの補修やキャリパー塗装、フロントグリルのメッシュ貼り、ボルテックスジェネレータのインストール、アイスワイヤーのインストール等ちょこちょこしてました。
リアアンダーにディフューザーが欲しいと思い、汎用品を購入しましたが、しっかり加工して付ける予定なので、また今度ですね。
10000キロ超えたあたりから足回りが馴染んで更に乗りやすくなりました。
燃費も変わらず良く、29.5km/lくらいです。
今年の冬はヤリスで初めてスタッドレスを履くことにしたので、純opアルミに戻ります(笑)
Posted at 2025/10/09 11:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

2024年末仕様です。

2024年末仕様です。
久々の投稿です。
10月末ごろに紅葉を求めて箱根まで行きました。
とてつもない悪天候と
道中恐らくコロナに発症し、走っても走っても
静岡から出られず死ぬかと思いました(笑)

ホントはMFG放送中にあちこち見たかった
のですが…またリベンジですね。
一応、芦ノ湖岸あたりを走って学生の頃きた
場所をチラ見して来ました。
何処もかしこも外人さんとご老人ばかりで、
蕎麦屋のおじさんが半狂乱でした(笑)

この後は天候や休みに恵まれず、
長く保留していたエンブレムのカスタムをして
2024年最終の仕様となりました。

また今年も、スタッドレスを買いそびれ
ましたので、凍らないところでのんびり越冬
します。

タイトル画像はいつも何だかんだ車がある
二見の看板前が空いていたのでパシャり。


前車アルトは8年ほど乗って2万km弱だった
私もヤリスに乗って1年8ヶ月で1万km。
来年は何が出来るかな?
Posted at 2024/12/23 19:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

私の分身

私の分身2020年から数年最も売れた普通車で
燃費の良い社用車やレンタカーのイメージの方が多い。
…がしかし、ニュートラルな反面、個性付けをすると
その幅の広さとポテンシャルを感じます。
スポーツカーは持てず、それでも走る楽しさを感じて
自分らしさを表現したい。
そんな私にピッタリでした。
1番売れた車なので、アフターパーツを
たくさんのメーカーで作っていただけると
嬉しいと思います。
Posted at 2024/10/19 02:59:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月17日 イイね!

先っぽまで

先っぽまでこの日は半島の先端の方に行ってみたくなり、
灯台があったなぁと走らせてみました。
写真の場所まで車で入りましたが、
草がボーボーで完全に擦ってる判定でした。
この先は流石に怖くて断念。
トンビが沢山飛んでて、堤防に停まってた子は
多分その先はヤバいって顔で訴えてたんだと
思います。コッチミンナ。

景色は良かったし、近くに港や砂浜もあったけど
道狭くて怖かったのでそそくさ逃げちゃいました。

せっかく志摩半島まで来たので、
ともやまの展望台も見てみようと…
この地域だと横山展望台の方がメジャーだと
思いますが、こちらの方が車と写真撮るなら
断然オススメですね!
パノラマが絶景でした!!



駐車場は他の方がみえなかったので
後ろからも撮らせていただきました。

ヤリスのリアクォーター、好きなんです。

その後は道の駅伊勢志摩でランチ。
馬券場が隣だからって馬券置いてあるのね(笑)

海鮮丼ごちそうさまでした!
Posted at 2024/10/18 23:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

朝も早くから

朝も早くから秋晴れのドライブ日和!
オープンすぐの伊勢志摩スカイラインへ。
住環境的にあまり、自宅で撮れないため
写真素材を撮りに(笑)

既にバイカーさんとすれ違うって…早ない?(笑)
あと、お猿さんと鹿さん。

谷間はまだ日が当たらないので雲海状態!


3000メートル級の山にでも来たみたいに…

60周年イベントで伊勢志摩地域の方は
500円ポッキリ!

売店もバルーンで綺麗に飾り付けされてました。

ここだけの作と、峠プロジェクトステッカー
60周年ステッカーげっと!
お酒は飲めないので、両親にでも
贈ろうと思います。

日が上り晴れてくると展望台から
お寺も見えて来ました(笑)
今回は立ち寄りませんでしたが、
今月下旬くらいに紅葉しそうです。
お近くの方は10月中にぜひぜひ!
Posted at 2024/10/17 12:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私の分身 http://cvw.jp/b/3532710/48035245/
何シテル?   10/19 02:59
DIY好きで人にお願いごとするのが苦手な 引きこもり系何でも屋さんです。 人との付き合い方がわかりません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディフューザー 加工取付① (切断・研磨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 00:43:08
自作 リアバンパーアンダー ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:04:11
アルミテープチューン エンジンルーム編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:53:40

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド Leires YARiS (トヨタ ヤリスハイブリッド)
1番売れた車だからこそ 自分だけの車にしたいですよね! 燃費が良いだけじゃない。 加速・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation