• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiresのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

行き着くところまで

行き着くところまでなんとなく走ったら何処行くかなと
ヤリスくん走らせていたら渡会橋に出て、
そのままランチ。


素敵なお店ですが、桜の時期以外は
かなりゆったり出来るそう。
ハス(蓮子)の料理がコンセプトのようで、
レンコンやハスの実を取り入れて
らっしゃいます。

動物性の食材無しで作られているそうですが、
すごく旨味のあるカレーでした。
栗ごはんのようになっているのが、
ハスの実です。

セットのデザートのお供にハスの実の
煎ったものを頂きました。
香ばしく、そら豆や大豆のような味でした。



その後は川沿いに走り、宮リバーの公園に。
カエデやイチョウがあり、まだまだ青い時期
でしたが、癒されました。
桜や藤棚、川沿いに紫陽花もあり、季節ごとに
いろんな植物が楽しめそうですね。
そういえば思い出してミジュマルのポケふたが
あったと思って地図見ながらウロウロ…
見つけ難いところでしたが、可愛いですね!
帰りは南伊勢方面から志摩へぐるっと
Siriさんの反対を押し切ってサニーロードを
南下しました。
サニーという割にお陽様当たらない気がしますが、
これからの時期は紅葉見ながら走れそうですよ。
Posted at 2024/10/15 10:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

高いところまで。

高いところまで。ひさびさにまともな晴れ空とお休みが
重なったので、日の出くらいからせっせと
洗車して高いところに行って来ました!
一志嬉野インターからグリーンロードを経由して
青山高原へ。


風車の真下でツーショットしたかったですが、
すぐ近くでは撮れないみたい。
通りかかったらめっちゃ大きかったです!
登り切ったものの山小屋?の建て替えで
何処に行ったら良いのか迷子に。
駐車場は平日ともあり、全然車がありませんでした(笑)

カフェ ウインディーヒルさんのある
三角点駐車場がほぼ唯一ひと気のあるところです。





可愛い置物や鉄道模型などなどありました!
カツカレーを頂きましたが、
ご厚意でソフトクリームを
サービスして頂きました(╹◡╹)
かなり荒れたタイトなヒルクライムだったので、
逆から帰ろうとしたら…
津方面のダウンヒルは…やばいです。
舗装怪しい、ガードレールまばら、勾配10.5%
って標識あったけど、それ以上のところも。
てっぺんから下り切るまでの燃費表示が
75km/l超えました。
普段Bレンジでほぼブレーキ使わないのですが、
あのスピードレンジで曲がれずに踏んだのは
本当にひさびさでちょっと怖かったです( ̄▽ ̄;)
ワインディングではなく、険道でした…
Posted at 2024/10/03 14:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

初回車検までそろそろ折り返し

初回車検までそろそろ折り返し

ということで、先日アップデートした
ウチの子をGR Garage Ise さんのインスタで
ご紹介いただきました!
https://www.instagram.com/p/DAKiSVtzpNe/?igsh=d2R6MzE3NGRvZzlh

スマホを新調したので、
2024入ってからのアップデートを
私もちまちま書いていこうと思います。
Posted at 2024/09/24 12:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

GR garage 伊勢 open

GR garage 伊勢 open今日は1年点検です。
それと、ホイール換装時に私が発注し忘れた
アルマイトナットの換装です。
同時に自分がお世話になってる
ディーラーさんの伊勢バイパス店さんが、GRGarage併設となりました。
年末年始くらいにホイールのことと、
アライメントのことで訪ねた際、
冗談半分でいつGRになるの?って言ってたら
ホントになっちゃいました(喜)








内装がちょっと変わったり、
パーツ・グッズコーナーが出来たり、
またお邪魔する機会が増えそうです(笑)
プレオープン状態だったので、限られた
スペースの設営に悩んでらっしゃいました。
週末に向けてアドバルーンも飛ぶそう。
オープニングイベントもあるそうなので、
伊勢にお越しの方は是非!



Posted at 2024/04/18 15:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

1周年だそう。

1周年だそう。もうすぐ1年点検。
雨と風のひどい青空駐車なので、
休みのたび洗車の日々でした。
初めて新車を自分で選んで買ったので、
大事に大事に10年乗るんだ!
と、いつまで頑張れるかな。
半年ほど前、洗車中に落としてレンズに
ヒビ入ったスマホで撮影してます。
桜が綺麗なので、朝早くからピカピカにして
写真をパシャパシャしました。
この1年DIYでアレコレ。
ジャッキアップできないので、車高調と
ホイールはショップとディーラーさんで。
今回まとめて写真撮ったので、
またレビューしていきたいです!
Posted at 2024/04/07 12:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私の分身 http://cvw.jp/b/3532710/48035245/
何シテル?   10/19 02:59
DIY好きで人にお願いごとするのが苦手な 引きこもり系何でも屋さんです。 人との付き合い方がわかりません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディフューザー 加工取付① (切断・研磨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 00:43:08
自作 リアバンパーアンダー ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:04:11
アルミテープチューン エンジンルーム編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:53:40

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド Leires YARiS (トヨタ ヤリスハイブリッド)
1番売れた車だからこそ 自分だけの車にしたいですよね! 燃費が良いだけじゃない。 加速・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation