• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniberaの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家を出て数キロ走ったところタイヤ空気圧低下の警告が出て、これを無視して数キロ走ってから見てみると右の後ろが完全にパンクしていました。
車載のパンク修理剤は使いたくなかったのでJAFに救護要請。
サイドウォールに傷が入っていたので修理不可の判定、最初に来た作業車は前タイヤを上げた牽引しかできないので積載車を呼んでもらって近くのタイヤショップに運んでもらいました。
BS NEWNOに交換、16,500km 15,000円。
空気圧低下警告が出たら素直に止まりましょう。
R系の車載ジャッキは積んでいるので、パンク修理キットも積むことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 61,200km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換・洗浄(備忘録)

難易度:

タイヤ交換 2024/05/28 51000㎞

難易度:

スペアタイヤ搭載。

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI オイル交換(失敗) https://minkara.carview.co.jp/userid/3533065/car/3418650/7793752/note.aspx
何シテル?   05/12 22:43
自分でできることはチャンレンジしていきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
念願のMINIを買えました。5年落ちですが低走行(7000km)。最低20年は乗りたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation