• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎の"汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」" [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

冬明け後の洗車を行いました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
24年3月29日。冬明け後の徹底洗車を行いました。

タイヤを外して足回りの洗浄と塩カル除去→No.4で水垢除去→高圧+スノーバブルで予備洗い→ボディをDAのDIVEとLUFTで洗う→アイアンバスター8とクレイタオルで塩カル除去と鉄粉除去→DAのKEEPとLUFTで余剰成分を洗う→ベースで下地処理→プラズマαでコーティング→スプラッシュリムーバーで油膜取りとガラスコート

合計10時間かかりました。
塩カルと鉄粉をすっきりすることができました!コーティングは完全に落ちておりました。冬期間車を守ってくれてありがとうございました!
ガラスポリッシュでガラスコートのリセットができなかったので次の洗車で行いたいと思います。
水垢除去をしました。足回りと牽引フック周りは綺麗に落ちました。ドアのゴムモール周り、その他隙間は固着がひどく落ちなかったのでA06を買って水垢取りをしたいと思います。

次回の洗車は黄砂後もしくは4/10に行いたいと思います。黄砂後であれば純水高圧→軽くミット洗車→ウェットでビギナーズラック施工しながら拭き上げの簡略版で行います。
2
今回もツヤツヤになりました!汚れもしっかりと落ちてくれました。
3
ボディのバケツ洗車、コンタクトウォッシュにはDAのLUFTを使用しました。
ミットはながら洗車の白モフタオルと下回りに青モフタオルを使いました。
4
プレウォッシュはDIVE50倍希釈300ml、KEEP50倍希釈300mlを使用しました。NBOXサイズで綺麗に使い切れました。
5
鉄粉取りはスパシャンのアイアンバスター8とクレイタオルをDAのLUFTで潤滑性を上げて滑らせながら行いました。
前はながら洗車のアイアンデリートとアイアンパッドを流水施工で服を濡らしながら寒さに凍えて施工してました。
スパシャンの鉄粉除去は服を濡らさず、かつ傷つきづらく、素早い施工。匂いもキツくないので鉄粉取りのやり方はこれで行こうと思います!
6
今回の使用溶剤
カーシャンプー
足回りにシュアラスターカーシャンプー1000
スノーメンにながら洗車スノーバブル
ボディにDAのDIVE,KEEP,LUFT

水垢落とし
プロヴァイド No.4
スパシャン 水垢バスター4 2倍希釈
鉄粉取り
スパシャン アイアンバスター8 2倍希釈
スパシャン クレイタオル2018

下地処理
ながら洗車ベース
コーティング
ながら洗車プラズマコーティングα
ウィンドウコート
ながら洗車スプラッシュリムーバー

純水器
グリーンライフ ピアニッシュガーニッシュPro.2

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ブロワー使ってみたが…

難易度:

ツラ詰め

難易度:

洗車

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度:

洗車をしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation