• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎の"汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年8月21日

お気に入りのバッグをシートセンターバックにしてみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は市販のバックをシートセンターバックにしていきたいと思います!
鬼門となるのは横幅と厚さの合うバック探しになると思います。
△縦24cm、◎横13cm、△マチ5cmで◎の箇所があっている物であれば、ほぼ取り付けることが可能です。
条件の合うサイズのバックかつエヴァのバックというめんどくさいオタクが発動し難題と化しておりました。
青森のエヴァ博に行き、条件に合うバックに運命的な出会いを果たしました!
デザインが15種類ある中で悩み抜いた結果、推しの2号機のデザインのものにすることにしました!
2
画像のバッグを購入しました。純正状態だと紐が長いのでセンターバックにはできません。バック紐を改造することにしました。
3
100円ショップでナンカンDカンと綾テープを購入しました。早速取り付けていきたいと思います。
4
紐と現車でサイズ合わせをしました。
5
位置が決まったので紐を長めにカットします。
6
長めにカットしたものを位置合わせをして、ナンカンを紐に通す。大体の位置で仮止めをします。
7
現車で位置合わせをしました。若干の遊びもあり長さはバッチリです!
8
赤丸の位置に合わせてナンカンを縫い縫いして固定します。
9
仮止めした糸をカットします。
10
赤い縫い目よりも右側ギリギリの部分の長い紐を切ります。
11
8から10を両側に行います。これにて形は完成しました。いい感じに仕上がりました!
12
ファスナーテープを購入しました。こちらも取り付けていきます!
ここでマメ知識。
このマジックテープおよびファスナーテープの正式名称は面ファスナーといいます!
マジックテープは株式会社クラレの商標で、1960年から製造・販売しています。
13
ファスナーテープの位置合わせをします。現車で位置を確認したら決まった長さにカットします。
14
カットしたファスナーテープを紐の横幅に合わせて端っこを切ります。
15
大体の位置を決めてファスナーテープが仮止め。縁の周り一周を本縫いをします。
これにて完成です!
16
13から15の工程を両端に行い、完成です!早速車に取り付けてみたいと思います!
17
バックに取り付けてみました。いい感じにです!実車に取り付けてみたいと思います。
18
車に取り付けてみました。テープで固定されて取れづらくなりました。テープの位置合わせをしなかったので若干のズレがありました直したい…
19
走行に問題がなければこれで行こうと思います!バッグの裏面にフィルムが貼ってあるので両面テープ付きのファスナーテープをつけても良いかもしれません。
アクリルバッグ本体につける勇気はありません笑。予備がどこかで手に入れば良いのだけど…

走行して試してみました。若干揺れはするものの取れる心配はありませんでした。いい感じでしたが、オープン走行してバッグが飛んでいっても困るのでもう少し加工したいと思います。
20
ファスナーテープを追加購入してみました。今回は厚めのものを購入しました。
バッグの後ろに保護フィルムが貼ってあるので接着タイプの面ファスナーを取り付けいきます。
21
7等分にカットしました。取れないように6個をバッグ側に持ち手側に1個を貼り付けました。
22
面ファスナーを貼り付けて完成しました!
23
取り付けてみたところ、持ち手部分にファスナーテープが見えて安っぽいですが、ずれてこないので完璧です!
持ち手部分には貼り付けない方が良いかもしれません。
オープン走行でも問題なさそうです。念の為、重石を入れて使っていこうと思います!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンシェード付けた!

難易度:

センターバッグ使ってみた!

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

車用シートポケット Sサイズ 破損 🤯

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation