• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

純正前期フロントバンパー

純正前期フロントバンパー 来月下旬の納車までに前期フロントバンパーにしたいと
営業さんに相談中の件

後期車両へ前期バンパーを取り付ける事自体は問題なし

問題はGRは全長が50ミリ長い
カタログみるとフロントのリップで40ミリ
残りの10ミリはリヤのディフューザーの飛び出しらしいです

保安基準では車検証の全長から±30ミリまではOK
しかし前期バンパーにすると40ミリ短くなる

継続車検ならそこまで見ないという話もあるけど確証はない
TRDやモデリスタのハーフスポイラーも
30ミリ以上全長出るけど
特に問題なしみたい

ただ全長マイナスに関しては謎

GRのリップが前期に付けば解決なんですが
前期のGRMNとリップ形状もそっくりだけど
取り付け可能かは不明
さすがにバンパー下部の形状は前期後期で違うだろうし
互換性はないか

GRMNのリップセットが数年前は注文可能だったみたいだけど
現在どうなのかは不明、あっても高いらしい

とにかく営業さん的には保安基準超える
40ミリの全長不足が懸念らしい
ディーラーとしては当然ですね

カタログ通りならリップによる差は40だから
保安基準の許容範囲内±30以内にするには
10ミリ以上全長稼げる法令に適合した
リップを取り付ければOK

社外にいっぱいありそうだし
バンパーは納車後にしたほうがいいのか

もうちょい悪あがきしてみる
ブログ一覧
Posted at 2023/09/29 10:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前期顔のGRに向けて
ごん太605さん

AE86後期トレノ用リップ一体型の ...
た~じ~さん

後期トレノ用のフロントバンパーが完 ...
た~じ~さん

日野ルノー4CVとコンテッサ1300
1026さん

NEWプリウス KSPスペーサー/ ...
カープラザワールド久が原店さん

RX500h KSPスペーサー/ワ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2023年10月10日 0:26
前期のバンパーリップはグラージオ製を使っていますが、前期後期とそれぞれ専用品みたいですよ

http://www.grazio-co.com/86mc/86mc_spd.html
コメントへの返答
2023年10月10日 19:00
コメントありがとうございます
参考にさせていただきます!

プロフィール

「コスパ度外視の自己満足 http://cvw.jp/b/3534185/47293426/
何シテル?   10/21 22:18
ハスラー時々86
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 後期ヘッドライトAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 16:22:28

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023 10/19納車、前期顔のGR
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023 4月11日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation