• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原子水母の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

エンジンチェックランプ点灯対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トラストエキマニ装着によりエンジンチェックランプが点灯した件で、dai@works.engさんからコメントを頂きO2センサーをオフセットするアダプターを付けると良いというアドバイスを頂いたので早速、購入して取り付けてみました。90度タイプを購入したのですが取り回しが大変でした。45度タイプの方が良かったかも、、
結果は、チェックランプは消えませんでした(´・ω・`)
第2触媒の所のセンサーも同様に対策した方が良いのか?
はたまた、エラーコードの履歴が残ってチェックランプが消えないのか?
ただいま、部品を発注中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュノーケルの取付

難易度:

K&Nフィルター

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

エアフィルターメンテナンス

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

シエラ、エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月19日 8:38
エラーコードは消してくださいね🤣🤣🤣履歴が残ってしまいますので。。完治されることを祈ります!
コメントへの返答
2024年1月19日 20:04
コメントありがとうございます。
取り敢えず、メインECUに手を出す前にミニコン プロで燃調セッティングしてみます。

プロフィール

原子水母です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
大事に乗ってます
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まだまだ現役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation