• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yousunsanのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロントナンバープレートのフレーム


■この1年でこんな整備をしました!
通常の点検のみです

■これからいじりたいところは・・・
特にはないですが、ペダルのカバーをつけてみたいなと思います。

■愛車に一言
大事に乗りたいと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/11 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

誰も乗って無いことで自己満足

静かに走る 気に入れば買いだと思います。
Posted at 2024/12/11 19:54:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月24日 イイね!

久しぶりのレポ

久しぶりのレポ6〜8月は1mmも動かず、車は車庫の中。
ガソリン3ヶ月放置だったことが気がかりでしたが、特に問題はなかったかな。


先日滋賀比叡山へ観光。
電池使い果たして、ドライブウェイ手前での残り走行距離目安は70km表示。登って降りても距離的には余裕だったので、何とか行けるだろうという判断でクネクネ上り坂を登り始めました。
見る見る残り距離が減って山頂付近の駐車場に着いた時は、燃料警告メッセージ💦
どうにかなるだろうとは思いましたが、残走行がどんどん減るのはちょっと焦る。


ドライブウェイを反対側に向けて下っていくと、エンジンはほぼかかることなく、回生ブレーキで充電も9%まで戻って麓に降りてきました。登りの減りの速さと、下りの電気の溜まりをしっかり体感しました。
一番近くのGSで給油したら33Lしか入らなかったので、まだ余裕はあるかな。

心臓に悪いので、今後登り坂は、残燃料十分にして登ろうと思います😓




滋賀は見どころたくさん。また行きたいですね。

Posted at 2024/10/24 22:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

長距離移動の結果

長距離移動の結果5日、6日で長距離移動
5日は充電満タン、ハイオク満タンでスタート
高速7割、高速渋滞あり、市街地のストップゴー有り、充電できる環境無し
以下が結果 

平均車速54km、燃費20km、走行距離344km
残走行可能表示は240km
家に帰る前に給油 16.88L
344÷16.88=20.38 表示の20/Lの通りでした。

6日は充電0、ハイオク満タンでスタート
高速8割、順調に移動、市街地スットプゴーほぼ無し
以下結果

平均車速73km、燃費19.6km、走行距離332km
残走行可能表示は310km
燃料の残り表示は前日とほぼ同じ。給油しての確認はしてません。
渋滞なくスムーズだったってのもあるが、ハイブリッド走行だけでも、まずまずの燃費ってわかりました。(高速は※10〜※20程度出してました。)

走行状況によって変わるってのはあるけれど、充電0でもいけるやんって分かり安心。

本日7日は15kmほど、ほぼEV走行
今日現在、今月の平均燃費20.2km
Posted at 2024/04/07 20:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

3月の燃費など報告

3月の燃費など報告本日は久々に洗車してきれいになりました
(#´ᗜ`#)
今月はDS4を使わない移動が多かったため思ったほどに走って無い。
3/1に今月一番長く80km程度?走ったが、一部記録が残らなかったようで正確ではない。
が、1日は充電切れるまで走って、残りはハイブリッド走行だった。
他の日も意識的にスポーツモードなど使って、ガソリンが半分以下になったが、年末以降未だ給油無し。走行可能距離は320表示となっている。一旦260kmまでになったが、その後EV走行が多めになると260→320となった。

今年1月〜3月の平均燃費は80.9km/L表示
車庫の電気代請求が、他の照明やお米冷蔵庫込みで、1月3,631円、2月2,266円、3月3,277円
※EV充電器未設置の12月は1000円ほどでした

記録が欠落してる走行もあるので正確には分からないけど、1〜3月で約1200km走行
ガソリン半分くらいと上記の電気代請求で考えたら2600+1200+2200=6000円 +3600円
雑破に3ヶ月1200kmを1万円くらいで走った。
地元ハイオク180円で考え約55Lになる。
1200÷55 なら 21.8km/Lってことか?

今のような使い方(1走行平均20〜30km程度)ならとても燃費良し。
春になって長距離多くなって燃費はどうだろう?
どうなるかは楽しみ。それと、次の給油してどうなるか要比較です。
長距離少なめの生活ならPHEVは良いね。
より近距離のみなら断然EVかも。










Posted at 2024/03/29 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:53:35
純正ミラー交換型ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:53:14
MICHELIN X-ICE SNOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 06:44:15

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
静か 快適 「まあフランスのPHEVだから」と、そこまで期待してなかった分、燃費が予想を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation