みなさんこんにちは。
年々弾数が減っているGSですが、元々販売自体も振るわなかったんですよね。。。
30セルシオもありましたし、LS460の販売も決定していましたから。
なので、欲しい装備の着いている程度の良い個体とは中々巡り合えません。
中古車市場も車種問わず価格が落ち着いてきている中で考えると今年が買い時なのかもしれません。
トヨタ自動車が初代LS400を発表してから高級車の価値観を変えたくらい力を入れて開発したのと同じように、190系GSもレクサスブランドの日本デビュー時点でフラグシップとして、当時としては考えられない程のコストのかけ方で作られています。
現行のレクサスも確かに良い車です。
素材も、装備も、性能も全てが進化しています。
しかし、自動調光式のアルミ削り出しのメーターパネルや高級車としての当たり前の装備はもちろんの事500項目のレクサス基準をクリアして生み出された一号車としての拘り。
これは簡単に味わえるものではありません。
後期モデルになりコストカットされているとか不確定な情報もありますが、実は今車を探しています。
08年以降のGS460バージョンL
本革・サンルーフ・電動リアサンシェード・マクレビ・プリクラ着きを。
走行4万キロ以下のフルノーマル車・無事故車で、外装:ホワイトパール・内装:アイボリーorグレーの個体を。
納得できる車両が出てきたら年内に買う予定ですが、かなり厳しい条件なので中々見つからないと思いますが、それまでは今のGS350と一緒に楽しみたいと思います♪
あっ、因みに今のGS350は社用車にしますので手放しません♪
個人の車を増車しますw

Posted at 2023/05/04 17:31:37 | |
トラックバック(0) | 日記