
みなさんこんばんは。
未だ自分がGS350を所有していることが信じられません。
毎回乗り込むたびにゾクゾクします。
田舎なので当然、悪路も走行するわけなんですが、この乗り味どこかで・・・。とずっと考えていました。
結果、思い出しました。
乗り味がフォルクスワーゲンの7.5ゴルフによく似てるなと思いました。
GSのシートは国産車らしく柔らか目ですが、足回りのしなやかさというか剛性感がよく似てるなと思いました。
さて、走りの面に関しては約1,700kgある巨漢を軽々と引っ張る軽快感。
太いトルクと315psある2GRと6ATのおかげで街乗りでは1,500回転以上になる事はほとんどありません。
信号待ちのスタート時でも2,000回転超える事はほぼありませんが全くモッサリ感が無いです。
踏み込んだ時に聞こえてくるV6のエンジン音も最高です。
マフラー交換要らないなと初めて思いましたw
アルミ削り出しのメーターパネルの美しさもずっと眺めていられます。
そんな中でやはり不満点が無いわけではありません。
不満点①オーディオに関して
今の時代、Bluetoothオーディオに対応していないのはちょっと厳しいです💦
CDもそこらで売っているわけではありませんので・・・。
不満点②オートライトの感度
前オーナーさんが設定したのか周りの車と比べて何か遅い気がします。
こちらの設定は恐らくディーラー持込ですかね。
不満点は今のところそのくらいしかありません。
中も外もずっと眺めていられます。
エアコンの吹き出し口やパネルライン・ボタンの配列。
全てが無駄なく機能的に配置されています。
所有できるまで17年間かかりましたが、本当に素晴らしい車を開発・販売して頂いてありがとうございます。
Posted at 2023/04/25 20:19:48 | |
トラックバック(0) | 日記