• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老後が不安ね~のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

今までの更新内容を思い出してみました。

今までの更新内容を思い出してみました。
先日、中古で購入後2回目の車検を受けました。 前回の車検後、ローポジションブラケット・アイライン・牽引フック・サイドフラップ・車高調・ホイールインチアップ等、色々アップデートし、車高も落としたまま、牽引フックもつけたまま、アイラインもつけたまま等々で持ち込みましたが、問題なく一発で通りました。この ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 15:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | その他
2025年04月13日 イイね!

とても馴染んできました。

とても馴染んできました。
色々制約のある軽自動車で、ここまでの車を開発・発売してくれたホンダ技研様に感謝しかありません。絶対的な速さを求める事無く、車高の低さやハンドリングなどの非日常的な要素をこれからも楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2025/04/13 10:51:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは? 回答:申し訳ありません。存じ上げていません。 Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は? 回答:S660のマニュアルトランスミッションはかなりの高温になり、シフトの入りが渋くなる為、夏場は粘度の高い製品に入れ替えているの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 21:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。  回答:自分では行ったことがありません。 Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか? 回答:2年前にKeeperコーティング時に実施しました。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 00:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月26日 イイね!

ぼちぼちと楽しみます。

アラフィフの冴えないおっさんです。 4万キロ走行の中古のS660を購入後2年経過し、車検を受けました。 口下手で人見知りで、ミーティング等に参加する勇気もありませんが、 この2年間で少しずつ弄った内容を思い返し、順不同ですが備忘録代わりに 記録する為、みんから始めてみました。 過去の車歴(&ト ...
続きを読む
Posted at 2023/04/26 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月19日 イイね!

屋根付きのバイクのつもりで購入致しました。

手が届くスポーツカーです。6MTを購入しましたが、CVTでも十分満足できると思います。欠点を個性として許容できれば、こんなに良い車はないと思います。
続きを読む
Posted at 2023/04/19 20:26:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今までの更新内容を思い出してみました。 http://cvw.jp/b/3535730/48389086/
何シテル?   04/24 15:47
老後が不安ね~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアコントロールアームのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 16:19:30
クラフテック 汎用サイドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:02:23
[ホンダ S660]カーガレージアミス カーボンサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:05:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
過走行の中古購入S660α所有してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation