
先日、中古で購入後2回目の車検を受けました。
前回の車検後、ローポジションブラケット・アイライン・牽引フック・サイドフラップ・車高調・ホイールインチアップ等、色々アップデートし、車高も落としたまま、牽引フックもつけたまま、アイラインもつけたまま等々で持ち込みましたが、問題なく一発で通りました。この喜びを忘れる事の無いよう、またボケ防止として、今まで導入した内容を思いつく限り記載してみようと思います。漏れもあるかもしれませんが…。
■MY S660 過去アップデート(?)内容 メーカー/品名等 ※種別・順不同
・HKS フラッシュエディター
・44G カスタムデータ
・AKEa リアスポイラー
・Take off カップスポイラー(取外し済)
・Take off エンジンフードカバー
・無限 ハードトップ
・無限 フロントアンダースポイラー
・MAX織戸 感度MAX for S660
・ヨコハマ ADVAN TC-4(前後16インチ)
・ダンロップ ルマンV
・KENDA KAISER KR20
・Feels サイドインテークダクト
・J-mode ディフューザーハーフスポイラー(2色塗分け)
・不明 サイドフラップ(カーボンシート貼付け)
・不明 L字型コーナークッション(アンダースポイラー替わり)
・3M 反射ステッカー(ホイールスポーク・車体エンブレム)
・ninjabolt MEボルト&TMボルト&袋ナット&貫通ナット&ヒューズ
・カシムラ タイヤ空気圧センサー
・不明 ホイールセンターキャップ
・不明 汎用リップスポイラーモール(サイドステップ替わり・取外し済)
・SPOON N1マフラー
・SPOON エアクリーナー
・SPOON BLUE WIDE REAR VIEW MIRROR
・BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS
・BLITZ GPSセンサーキット
・不明 アイライン(艶ありブラックシート貼付け)
・コムテック レーダー探知機&ドライブレコーダー
・不明 サイドダクトエアインテークホース
・HONDA 純正ドリンクホルダー
・ビートソニック S660専用スタンド(タブレット用)
・CUSCO 牽引フック
・RAZO アクセルペダルRP81
・不明 アルミフットレスト(ゴム板で40ミリ嵩上)
・コモライフ フッ素樹脂加工焼き網シート(エアクリーナーボックス内配置除電)
・パナソニック カオスバッテリー N-60B19R
・アデレイドプランニング ワイドアンダーダクト
・ホンダ純正 インタークーラー圧損軽減加工
・カワイ製作所 ローポジションアダプター
・オートウェア シートカバー
・SEEKER ヘビーシフトノブ(秋冬春使用)
・RAZO RA127シフトノブ(夏場使用)
・yskLab アウターハンドルポケットガード
・不明 フェンダーモール
・HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ
・不明 オレンジゴールド&クリアの塗料(キャリパー塗装用)
・BRIGHTZ ステンレスフロントピラーガーニッシュ
・モノタロウ スライドクリップ(ボディ補強用)
・ALPHA TETRX クラッチストッパー
・不明 ステンレス製歯付きワッシャー(除電テスト用)
・クスコ BAU PLUS
・AZ FCR062
・ホンダ純正 NSX-R用エンブレム
・不明 無限風エンブレム(パチもの)
・EZ オイルチェンジャーコック&キャップ
・KYO-EI ホイールスペーサー(5mm&3mm)
・RK DESIGN ハブリング
・不明 シリコンナンバーフレーム
・不明 チタン製ナンバー固定ボルト
・不明 導電性アルミテープ
・S660用サービスマニュアル
Posted at 2025/04/24 15:47:15 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | その他