一昨年買い替えを考え直してから地道にカスタムとリフレッシュしてきた。エンジン載せ替え、新品純正ヘッドライト、社外フォグ、グリル、タイヤホイール一新。劣化部分の再塗装、オーディオ周り、シフトノブ他車内小物パーツ、外装のコーティング等々…総費用ざっと100万くらい。
ツーリング、ドライブ、デートに大排気量ターボ、どこに行くにも気持ち良かったです。貰い物のマフラーつけてましたが、音も太くて良かったですね。個人的にはV8 4.1Lのシーマよりフィーリング好きでした。排気音の気持ち良さはV8には負けますが。
オーディオメインユニットをBluetoothとリフレッシュ目的でDEH-5600に変更|
トラストジャパン REDLINEcrafts U.S.DAYTONA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/16 02:35:54 |
![]() |
![]() |
トヨタ プロボックス NCP59プロボックス 元々は車弄りから離れる為に2008年に購入。15年近くほぼノーマ ... |
![]() |
日産 シルビア CAターボの前期型S13シルビアK’s 通勤&ドリフト用 1999年末ごろ知人から5万 ... |
![]() |
三菱 パジェロ イメージ画像はウィキより引用 乗っていたのは2800ディーゼルターボ。 ショートボディの ... |
![]() |
日産 シルビア CAターボのS13の後に購入したSRのNAシルビア。元競技用車両で一部カスタム済み、エア ... |