• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょも@Vit'z G'sのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

インフルエンザ予防接種🎵

インフルエンザ予防接種🎵本日、やっとインフルエンザの予防接種を受けてきました。

なかなか行く暇が無くて・・・今日も定時終了だったので(^_^ゞ



いつものごとく、問診票書いて、注射して終わり。
今年はチョット高かったなぁ(^_^;)





その後、セブンイレブンにて・・・🎵

コレ、んま~いの!!!
体にゃ毒だけどね(^_^;)


でも、ネオトーストには劣るかな(  ̄▽ ̄)




晩飯食ったらデザートを・・・。





満腹(^^)v




高カロリー万歳\(^o^)/
Posted at 2016/12/07 20:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2016年12月06日 イイね!

当たるかもー\(^o^)/

この記事は、みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 2016.12.06について書いています。


応募してみた(^_^ゞ
当たるかな?当たらないかな~?
Posted at 2016/12/06 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

音はしなかったんだけどなぁ・・・。

音はしなかったんだけどなぁ・・・。夕べ、風呂上がりに背伸びをしたら、背中の筋をやってしまったようで・・・。


音はしなかったんだけどなぁ・・・。


夕べは寝るのが酷くて、寝返り出来ない状態(^_^;)

今日も1日背中がオカシイ状態でした・・・。




そんな状態でも仕事しなきゃならんので・・・。
今日のお仕事。
大型ダンプのテールASSY交換。



純正➡中古LEDテールへ。
コネクタでポンっと付け替えるだけと思ってたら、ギボシになってました
( ;∀;)

しかも、テールの枠もステーも微妙に合わなくて、手直し&手直しのオンパレードでした(^_^;)

切って、削って、締めての繰り返し。

終わったのは夕方でした。


正直、ギボシ見た瞬間にヤル気の8割はどっか行っちゃいました(笑)





仕事終わりに風呂に入ったら、背中はかなり良くなったけど・・・。

ストレッチして、今夜は早く寝よ
(。-ω-)zzz
Posted at 2016/12/05 22:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事
2016年12月04日 イイね!

必要性。

必要性。いつもなら『今日はハイドラCP巡りをして~』みたいなブログになるんですが、今日はちょっと趣向を変えて真面目に・・・(笑)



いつも真面目なんですけどね・・・ってのは置いといて(笑)

多分、長文でなに書いてるか分からないような文になると思いますが・・・(^_^;)


では。



昨日、フィットRSを新車で買った同級生と話をしてて、車を弄る順番の話になりました。

勿論、順番なんてのは人それぞれで、一番最初は車高を下げたい人もいれば、吸排気や、スピーカーからな人もいれば、様々です。

『車高を下げてから、吸排気かなぁ。
でも、シートも入れたいしなぁ。
とりあえずお手軽にタワーバーからかなぁ。』

っていろいろ悩んでたのでアドバイスを・・・。

『吸排気とか、フロントタワーバーぐらいからなら全然OKだと思うけど、足やるならシートやってからにしたら?』と。

過去にセレス4AG乗ってた時、一番最初にやったのがシートでした。
他はフルノーマル。
足も、吸排気も。
タイヤはネオバだったかな。
フェンダーとタイヤの間に余裕で拳入りましたよ(笑)

フルノーマルにイーストベアーのSP-Gタイプのフルバケでした。
その仕様で半年ぐらい山を走りました。(外観は???だったけど(笑))

自分と一緒に走ってたのは86の方でしたが、結構一緒に走り、自分も良いセンまで行ってました(多分)
ちなみに、その86、272&288位の仕様です。4スロフリーダムね。


話が反れました(^_^;)


タイヤ➡足(サス&ショック)➡ブッシュ➡ボディ➡シート➡ドライバー

シートが安定感や、ダイレクト感なけりゃ、足変えても、それなりにしか伝わってこないから、シート変えてから足やった方が煮詰められるよ🎵

って説明し、なるほどなぁ・・・と同級生。
リヤタイヤの動きをお尻で感じ、横Gを肩で感じ。


最終的には本人次第で、どこまでを求めるかによるんですがね。
経験したから言える事で、経験しないと???だろうし。



昔は自分も足やってからシートでした。
今はシートやってから足。

バモスはそういう車じゃなかったからだけど(^_^;)



絶対にフルバケが良いって訳じゃなくて、足を先にやるなってんじゃなくて、よーく考えて弄ってネ!って事です。

昔はみんカラなんて無かったんで、みーんな試行錯誤して、見よう見まねで壊しながらやりました。

今は楽に検索出来るけど・・・デメリットや危ないトコはぜーんぜん書いてないからねぇ・・・。



また話が反れました(^_^;)


で、とりあえずそこでは結論は出ませんでしたが、自分の持論は伝えられたので後は同級生次第。


どうなるかチョット楽しみだったり(笑)





ワケわからない文になったけど、今日のブログ、これで大丈夫かしらねぇ・・・(^_^;)
Posted at 2016/12/04 23:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ
2016年12月03日 イイね!

定時終了して・・・。

今日は昼休みに下廻り洗車(^_^ゞ

久しぶりの洗車でしたが、特に気になるような汚れもなく、洗車機でババっと洗車🎵





エンジンルームもさらっと流してぴかぴか🎵






夕方は一人定時終了にしてもらって高田へ!

前祝いの最終打合せでした(^_^ゞ








いろいろ飲んだり食ったり🎵

毎回卵焼きは外せません\(^o^)/



豚キムも・・・なんか汚いな(^_^;)






カキフライ食って(  ̄▽ ̄)






お決まりだけど串盛りも(^_^ゞ




わいわい打合せしました🎵


来年早々前祝いです(^_^ゞ





ちなみに、私飲めない方なので、終始生姜炭酸でした(笑)




いやーおなかイッパイでした\(^o^)/
Posted at 2016/12/04 00:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「リヤショックボルト締まってねぇw」
何シテル?   08/23 11:11
ちびちびとDIYでクルマ弄りを・・・。 自分で弄って走って直して壊して20年。 クルマ弄りを卒業していく人が多い中・・・。 未だに止められず、ドップリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 08460-K2034 本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:13:01
TRDドアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:26:51
リヤブレーキパット加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 02:00:54

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
通算9台目の愛車。 買うなら車重1t位のMT車って事で購入を決意。 正直、RSと迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
嫁号。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
4台目嫁号です。 2019.04.20納車。
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁さんのエイプです(・∀・) ちょっと拝借中♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation