• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょも@Vit'z G'sのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

御相談(笑)

御相談(笑)画像は所長のクルマ。







先日、軽の車検をオラにやってもらって、調子が良くなったってのを所長が聞いたみたいで・・・。


納車の帰りにクルマの中で言われました。


『自分のもプラグ交換すれば調子が良くなるかなぁ?』

『雪道でハンドル取られるんだけど、どこが悪いんだろ?車高調入れれば直るかなぁ?』

『テインの車高調新品で7万ぐらいだっけよ!』って(笑)




ちなみに、SRスペシャルも見てみたみたいで、4万ぐらい?






あー、まずはあちこち見てからですね~って遠回しに遠回しに(笑)

車高調じゃなくて、SRスペシャルで十分ってのも伝えた。
車高調なんて、オーバースペック過ぎだし(笑)
車高調整しないだろうしね。


使えるものは使って、ホントにダメなのだけ交換!





とりあえず暇になったらやるつもりだけど・・・プラグ、足以外にもいろいろやるとこがあるので・・・。



また仕事が増えましたね・・・(笑)

Posted at 2017/01/26 23:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ
2017年01月25日 イイね!

あっちへ、こっちへ。

あっちへ、こっちへ。今夜の晩飯のお供です🎵


昔は【ごはんですよ】しか無かったけど、今はいろいろありますよね~。




コレ系好きで、たまーに買ってます(笑)









さて、そろそろ2月になります。


今月は残業な毎日だったけど、来月は出張多そうな感じ。


とりあえず、上旬に仙台講習、中旬に大阪講習。


合間に盛岡講習とか。


中古新規の持ち込みもあるしね( ;∀;)






メカニックやってますけど、本業は検査員・・・。

な、筈なんですけど・・・研修はフロントの人が行く研修で(笑)




簡単に言えば、何でも屋ですねwww







残業も慣れてきたけど・・・明日は早く帰れるかなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/01/25 23:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事
2017年01月24日 イイね!

予想通り🎵

予想通り🎵今日も1日あれやこれやと走り回っておりました。

10時休憩に【萩の月】🎵
大好きなんですよね~\(^o^)/







昨日やった車検のekスポーツ。
予想通りというか、何と言うか。

『流石だね~🎵』

と、褒められました(笑)


エンジン冷感時の振動が無くなった。
ワイパーゴムの拭き取りが良くなった。

気付いたのはそれぐらいみたいだけど、同じ整備でもやる人によって違うってのを分かってもらえただけでもOK。

フツーならイリプラグなんて交換しないもんね(笑)



細々の積み重ね。
後は、オイルメンテだけちゃんとやってね!と昨日に続き(笑)







んで、残業して・・・。




帰宅したら、カルテット🎵







28日からハードな日々が待ってるので、今夜は早く寝よ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/01/24 23:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事
2017年01月23日 イイね!

2年間乗れるという事。

2年間乗れるという事。本日は軽の車検をやってました。

走行7万キロのekスポーツ。


フツーに乗ってるお買い物クルマです。



トラックに比べて、ちょっとは楽かな🎵

タイヤ軽いしね(  ̄▽ ̄)



オイル抜きながら、エンジン廻りをバラしてって・・・。




プラグは交換。

純正イリが付いてたんだけど、お買い物仕様なだけに、ちょい乗りが多い。

オイル交換も半年に一回ぐらい。
距離にすれば6000キロぐらいかな。

イリジウムプラグって10万キロOKって言う人いるけど、10万キロぐらいまで減らないってだけで(減らないように見えるw)火花は・・・?






もう、シビコンって判断してプラグは有無を言わさず交換。

今やっとけば、多分廃車まで大丈夫だしね。

オイルも、長く乗りたいなら暫くは3000キロを目安にやってね🎵って言っときました。


つか、プラグの電極?曲がってね(笑)




エンジン廻りを終わって、足回りへ。

パッドは4mm強あったけど、2年もたないと判断して交換。

あんまりお金もかけたくないのでローターは耳の錆落としのみで研磨は無し。




パッドの受け側も綺麗に。
よく引きずってるのいたからね。



リヤもきっちり調整。

自分のならやらないけど、セルフナットも交換。



安売り車検が流行ってるみたいですが、疑問を感じるんだよね・・・安いから悪いって訳じゃないんだけど・・・。

お金かける時はかけなきゃダメ。

まだ大丈夫!まだ大丈夫!で続けて、出先でトラブるよりは・・・ねぇ。


多分、次回はタイベル交換しなきゃならないけど、今回やったトコは次回はOKだろうから・・・。

オイルメンテだけ気を付けてもらいたいな~。



今日乗ってみてどうだったか?

明日、感想聞いてみよう(^_^ゞ
Posted at 2017/01/23 22:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事
2017年01月22日 イイね!

ネタ切れです?(笑)

ネタ切れです?(笑)うん、完全にネタ切れです?(笑)

ヴィッツのパーツも買えば買えるけど・・・。
買いました~、付けました~、良いね!コレ最高!!
ってんじゃ楽しめないもんね。

実のあるクルマ遊びをしたいので・・・。




んで、ネタ切れだったんですが、冬の間はあんまりお金をかけないで遊んでみようかと思って買ったのがギザギザに切れるハサミです。







そう、例のアレをアレするハサミです(笑)

効果なんて期待しないで、楽しめれば良いかなと。
値段も値段だし。

んでもって、効果あっても深入りせずに・・・(笑)
深入りしたって、分からないモンは分からないしね( ̄▽ ̄;)


コラムカバーとガラスに適当に貼ってみて、効果があったのは確認済みなんで・・・。





明日から少しずつ🎵
Posted at 2017/01/22 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ

プロフィール

「リヤショックボルト締まってねぇw」
何シテル?   08/23 11:11
ちびちびとDIYでクルマ弄りを・・・。 自分で弄って走って直して壊して20年。 クルマ弄りを卒業していく人が多い中・・・。 未だに止められず、ドップリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 08460-K2034 本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:13:01
TRDドアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:26:51
リヤブレーキパット加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 02:00:54

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
通算9台目の愛車。 買うなら車重1t位のMT車って事で購入を決意。 正直、RSと迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
嫁号。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
4台目嫁号です。 2019.04.20納車。
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁さんのエイプです(・∀・) ちょっと拝借中♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation