• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェイウェイのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

WDS参戦記6 ファイナル

お昼ごはんも食べたしポカポカ陽気でただ今睡魔と格闘しております笑

そんなことよりいよいよやってまいりましたね~WDS参戦記のファイナル!!いやーここまでの道のりは本当に長かった・・・

干渉に浸ってる場合ではございませんね笑

気合入れて書いていきましょう!!!

無事にクオリファイを終えて対戦相手の決まったウェイウェイ。

意気揚々とみんなと話をしながら相手を確認に行くと・・・



ゲッ!?!?!?

相手はなんと前回の中国の大会で負けた李選手・・・
(今だかつて1回しか大会に出たこと無いのですがその1回で負けた憎きやつです)

フフフ・・・神様は俺にリベンジの場を与えてくれたと思いましたよ!!!

必ずやリベンジしてみせると心に誓ったのです!!!

そしてついに本番がやってまいりました!!!



(ここからは当時の心の声をお楽しみください笑)

*ヤバイ・・・少し緊張してきた汗

*いや走ってしまえば大丈夫だ!!!!!!!!!!!

そしてグリーンフラッグが振られていよいよスタート!!

*確か1周目はウォームUPだったよな・・・

*よしウォームUPから白煙モクモクにして相手をビビらせてやろう!!

*ウォリァァーーーーーーーーー!!!!!!

中々調子の良いウォームUP走行・・・この後悲劇が!!!!

*(運転しながら)どうだ笑 昔の俺とは一味ちがうぜ♪しかしさっきまで車を止める時には必ず出ていたチェッカー・・・ウォームUPなのにチェッカー出ないな???

*アレ??スターターも赤旗だしてないぞ???そうか!!!ウォームUP無くなってそのまま本番にルール変わったのか!!そのまま全開だー!!!

*ウォリァァーーーーーーーーーー!!!!!アアアアリ????

















・・・チーン



なぜ色々な人に押されているか説明しよう!!!

はい・・・
張り切りすぎてドリフト状態でエンジンブローして制御不能になりそのままクラッシュしてしまいました・・・

実はスターターは赤旗を出す時に電話中で赤旗を出し忘れたのですが俺が全開で行ったのを見て慌てて李選手には赤旗を出していたみたい。
ですのでもちろん李選手は止まって待っていました・・・

ということは観客の皆さんは俺は出しゃばってウォームUPを2回走ってそのままクラッシュした哀れな人って事です・・・

正直、かなり悔しいです!!!!!!こんな感じで俺のWDSは静かに幕を降ろしました・・・泣

 

マジで落ち込みましたよ泣


ベスト32で負けたため夜の決勝には出られません。

今回色々な人に手伝ってもらったのに不甲斐ない結果で本当に申し訳なかったです・・・

次回はこんな事が起きないようにもっと精進して頑張って行きたいと思います。

今回の日本チームとしては

チームオレンジの久保川選手はエンジントラブルでベスト32位・・・
かなり悔しい思いをしたので次回リベンジ!!!


熊久保選手がビタビタの追走をしたのですが僅差で負けてベスト16位


ウエチン事上野選手は車のトラブルでハーフスピンしてしまいベスト16位でした。


日本人最高位は吉岡さんの3位でした!!!


今回の経験をいかして次回は必ずや勝って見せます!!!!!!!!

いくつかお気に入りの写真がございますので載せておきます。

土屋さんとみんなで記念撮影


ドライバー全員で集合写真


WDS開会式の写真(スタジアムなので推定3万人!!!こんな観客の前で走りたかったな・・・)


今回時間の無い中一人で孤軍奮闘してくれたアウェイ君


同じスーツでチームメイトの張選手


影で支えてくれたスタッフ写真


協力していただいた企業の皆様


最後に今回協力していただいたレイズ様、HKSチャイナ様、T&E様、チームオレンジ様、D1コーポレーション様、ハードレース様、三光産業様、エボレックス様、スピードマスター様、ワイズスクウェア様、その他スポンサー様(順不同)
本当にありがとうございました。
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。

関連情報URL : http://www.nichiei-grp.jp
Posted at 2010/05/13 14:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WDS | 日記
2010年05月13日 イイね!

WDS参戦記5

おはようございます!!

今日もいい天気ですね~♪

今日でWDS参戦記は完結できると思います笑

最後までお付き合いくださいね~

さー車高も下ろし終えて僕はやる事なくなったのでエンジン交換をアウェイ君に任せて会場へ移動・・・

会場では日本チームの車の周りに人だかりが・・・

やはり日本チームは注目度満点ですね♪

まずはT&Eのソアラ



T&E180SX



NICHIEIS15



NICHIEIS14


かっこいいですよね~♪

うちの車はというと2台は日本でステッカー貼ったので決まっているのですが2台は現地で貼るという段取りなのでまだ真っ白笑



しかも思ったよりも準備期間がないため1台しか貼りませんでした・・・
(まさかこれが悲劇の始まりだとは・・・)




実際貼ってもらいましたがなんていうか・・・かなり・・・へ・た・く・そ・汗

1台分のステッカー無駄にしました・・・泣

やはり今度は経費をかけてでも学さんに来てもらうしかないな・・・

そんなこんなで何とか間に合い???練習走行も1本できてクオリファイに挑む事に・・・

WDSでは毎年アメリカから招待選手が来ておりそのアメリカ人ドライバーが盛り上げるためにわざと車をタンクに当てるんですよ・・・

今回ももちろん車をわざと当てて壊れまくり・・・そのおかげで車は壊れてコース上ではオイルのオンパレード笑

燃えてる車はあるし大変な騒ぎでしたよ・・・



ライン上にオイルがあるため細心のの注意を払い走行しました。

さー1発気合入れて行きましたよ~!!!

見事にスピーン・・・

・・・

・・・

といいたいところですが俺の天才的なドライビング???でスピンせずに無難にドリフトを決めてやりましたよ笑

このクオリファイで次の決勝の枠順が決まり後は順当に勝ち上がり優勝あるのみです!!!

今回はイケそうな気がする~♪



と思っておりましたがまさかあんなことが起きるとは・・・

続く


※関連URLにここでは載せられなかった写真がたくさん載っておりますので興味ある方は覗いて見てくださいね♪


















関連情報URL : http://www.nichiei-grp.jp
Posted at 2010/05/13 10:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | WDS | 日記

プロフィール

「D1シルビア 今村陽一号 http://cvw.jp/b/353709/30995118/
何シテル?   08/30 16:45
2011年からNICHIEIレーシングプロジェクトでドリフトの最高峰イベントD1GPに参戦いたします。 チームオーナー兼チーム監督をやらせて頂きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト BLACKデモカー予定車両 (トヨタ アリスト)
NICHIEIレーシングが新しく作ったブランドのデモカー予定車両
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアハイブリット BLACK LUXURY LINE 車高調 RAYS 22i ...
日産 240SX NICHIEI SILVA S14RS (日産 240SX)
2012年よりD1に参戦している車両 2013年エアロ、カラーリングを一新 ドライバーア ...
日産 シルビア D1 NICHIEI シルビア S15RS (日産 シルビア)
D1GPに参戦している車両 NICHIEI Racing silvia S15RS ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation