
群サイフリー走行会に参加してきました。
前回からバケットシートやその他色々変化点があったのでより課題が鮮明になるかな〜と。
午前はウェットの部分があり、踏み切れない場面も多々…
空気圧もとりあえずそのまま走ったら、思っていたよりドライ部分が出て来てアンダーだしてヒヤヒヤしました。
最終的な空気圧は
温感 F2.1 R2.3
リヤはなかなか発熱しないので高めにしています。
タイム測定が無いので、電制サスも設定を変えて走行。
コンフォートでは下り勾配急コーナーでまさかの底突き…
最低でもノーマルで走る必要がありますね。
今回、方向性が明確になって来たのでよりシバけるクルマに仕上げて行きたいです。
Posted at 2025/06/02 12:47:55 | |
トラックバック(0)