• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matuboの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年7月10日

トーヨープロクセスC1S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドライ&ウェットグリップ、乗り心地、静粛性、国内メーカーそしてコストパフォーマンスと、トータルバランスの高い物を選んでいったらコレになりました♪
2
見た目は普通(笑)でも、トレッドパターンは好きかも♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プロクセスC1S の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ハブリング再塗装

難易度:

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

緊急タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ホイールガリ傷の手当

難易度:

タイヤ交換、エンジンオイル交換(95,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型プジョー308SW目撃! http://cvw.jp/b/353822/46524656/
何シテル?   11/09 21:27
ついに魅惑の世界に・・・ 初の輸入車&初のプジョー楽しんで 乗っていこうと思います (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丹庭爺さんさんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 09:19:58

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのアバンとん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
3回目の車検になるプジョー308SWから乗り換えました。308SWも楽しい車でしたが、も ...
プジョー 308SW (ワゴン) うちのプジョー君 (プジョー 308SW (ワゴン))
初の輸入車、初のプジョー! うまく表現できないけど、日本車には無い感じを味わいたくて飛び ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
ZZRの冠を手に入れてしまいました(* ̄∇ ̄*)v
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車なのにヨーロッパ車のような走りに一目惚れ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation