• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンミのブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

GWドライブ2300kmの軌跡

GWドライブ2300kmの軌跡ロングツアラー・・アテンザと共に2300kmのドライブの足跡です。

写真は黒部峡谷、トロッコの最終駅-欅平です。
四国を離れるのもいいですね、特に知らない土地は.....

福井、富山、新潟、福島の一部しか寄れませんでしたが、以下にスポットで立ち寄った名所を載せました。

東尋坊
小浜市~若狭湾~越前岬~日本海を通り辿り着きました。

永平寺
福井駅から車で遠くなかったです。有名な寺。

黒部アルペン
黒部峡谷・・富山、トロッコで約1時間強.TOPの欅平に辿り着きます。

新潟朱鷺メッセ
トキメッセ・・新潟市内を眺望出来ます。写真は信濃川を見下ろしています。

会津若松-大内宿
福島県でエントリーされる人気の大内宿・・昔の宿場町

大内宿土産店舗
人だかりの中そのうちの店舗風景

最終の会津若松から四国松山市迄、1100kmありました。
これ以上の距離になると東北地方になります(^_^;

今回のドライブで高速料金は深夜割引有りで¥38000-燃料代¥30000-でした。

≪これで残されたのは栃木、茨城、千葉・・3県です・・(^-^)≫

やっぱり、1県に2日欲しいですねぇ..ドライブするなら。
一日では所詮、1カ所~2カ所なので名残惜しいです。

今回で共にしたアテンザは、疲れが少なく、高速走路の燃費は12km/Lを越しましたし..優秀なレーダークルーズもとても役に立ちました..マツダ社に感謝。

各S.Aでは、相変わらず、人、人そして夜は宿場場になっていました(^_^;)
それがGWのいいとこなんですが・・・。
まぁ..疲れも取れだした..この頃です(^^) 写真は全ておすすめスポットです。

夢は青森まで日本海と太平洋の見下ろしドライブです・・(-.-;)y-゜゜
≪1回のドライブでオイル交換すること≫


Posted at 2008/05/08 22:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GWの足跡 | 日記

プロフィール

「自動運転車購入と保険 http://cvw.jp/b/353857/41514953/
何シテル?   05/23 00:12
四国出身で愛媛に住んでいます。 新型フリードを加えると、仕事は全てホンダ車になりました。 週末はレクサスかスクーターでドライブの予定です。 またサイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ずっと乗ってなかった待望のセダン車です。 今後、大切にしたいと思っています。 レクサス ...
PGO ティグラ PGO ティグラ
台湾PGO製の150ccのスクーター。 特徴は、速い、リア対抗ピストンディスクブレーキ。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、このデミオがメインの車。 最初に買ったので、7年半使用。 16万kmになりそうです ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
欲しかったスライドドアの車です。 仕事に必要な荷車として全て詰まっています。 長く付き合 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation