• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンミのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

ガソリン安すぎて注意って!!

ガソリン安すぎて注意って!!前回、原油価格で下落中と申しあげましたが、

愛知県のコストコが、異常な廉価でガソリンを提供!

私達、消費者は安いのはおおいに結構なのですが・・・・

あまりにも・・・つまり・・原価を切るような価格ではダメだと

公正取引委員会に注意されたもよう。

安く提供して何が悪いのだ!!


と、言いたくなります・・・


しかし、

余りにも廉価価格だと、

近所のガソリンスタンドがつぶれてしまって、

この店舗しか残らないからイケナイらしい。

たとえこの資本主義国家であってもだ・・・


でもここを取り締まると・・・

色々なケースがありますよね・・例えば 100円ショップとか

賛否両論がありそうですが・・・

私は、安く提供してくださったコストコの勇気をかいます。
Posted at 2015/12/26 13:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年11月28日 イイね!

ガソリン100円割れ到来か?

ガソリン100円割れ到来か?ガソリン価格__  今日の日経新聞抜粋

沖縄県では90円台

愛知県の一部では、80円台

一体、原油はどこまで下がっていくのでしょう??

原油バレル単位ですが、これ40ドル割れちゃうとガソリン100円/㍑が見えてくる!!

イランの原油量産だけでは済まず、ロシアも量産らしい。

でも、スタンドのガソリン価格は、リアルタイムで変動し対応が早いですね。

マツダディーラーは、オイル代金・・・高騰時は値上がり反応早かったですが、

下落しても下げてくれません(>_<)   ガソリン税も!


もう、これだけ安くなれば各車メーカーは燃費競争しなくても良いんじゃないかと(^_^)

ハイブリッド車やディーゼル車なくても大丈夫

当面、騰がらないでしょうね。

供給過剰により、、

水道のようにひねったら、水が出る・・・灯油もひねったらじゃぶじゃぶですわ!!

個人的には、原油価格って世界経済の影響が大きいので、

どこかで下げ止まりを望みます!!(20ドル/バレル迄には)
Posted at 2015/11/28 13:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

007のアストンマーティンが凄い!

007のアストンマーティンが凄い!来月の007で登場するアストンマーティン DB10。

いわゆるボンドカー。

予告編では彼に与える際に、”3,2秒で100kmに到達する”って紹介!

背中にどれだけの加速G重力がかかるんですかね?

これだけの加速能力やオーバーフェンダー、タイヤ、塊感etc.....

東京モーターショウでも同じ形の車を展示している様でしたが、、、

このボンド仕様は世界に10台しか販売しないとか!?

もはや飛行機の加速いやそれ以上。

価格は想像できませんが、、、、、

12月公開の007を観てそのカーチェイスで、この車を堪能しましょう(^_^;)
Posted at 2015/11/25 21:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年11月01日 イイね!

次期フリード買います!

次期フリード買います!長い期間付き合ったデミオともおさらば!

まだ17万kmしか走行していないというのに。....20万km行きたかった。

今度のモーターショウには、展示されていませんが・・・・

次期フリードを注文・・・・

でも、ホンダ店が受け付けてくれませんw・・・発表もしてないわ・・あたりまえ

何故、フリードなのか?

コンパクトミニバン

つまり、コンパクトカーであるので道幅狭くても走りやすい。

床の高さが低いので、荷物の乗せ降ろしがし易い。

リアドアがスライドできるから幅のある荷物の出し入れがし易い。

高さがあるので、大きな荷物も乗せれる。


これだけ、コンセプトがはっきりしているユーザーはいないでしょうねw


シエンタがあるじゃないかと言われる方が、いるのでしょうが・・・

私は、これから ”ホンダ車に乗れたらええねん”になります。

トヨタの株主とか、フィットユーザーとか関係ないです。


ああ・・・早く出してくれ・・新型フリード!
Posted at 2015/11/01 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年09月26日 イイね!

VW車は、増税だ!CO2垂れ流しで!

VW車は、増税だ!CO2垂れ流しで!←本日付けの日経新聞から

フォルクスワーゲン(VW)世界販売台数。

なんじゃこれ!!この会社・・・ヒドすぎる。醜いは!

今やトヨタと1000万台/年販売と競いあっている会社が、信じられない。

この急成長には、誤魔化しだらけも理由のひとつ?


兎に角、CO2やNO2?の排出基準の数十倍出ているのに・・・
検査の時だけ、ソフトにより基準値に満たされる様にプログラムされているなんて!!

組織的な犯罪ですね。

米国はCO2排出基準に対しては厳しいらしいですね?
これによって2兆円超の制裁金・・・驚きます。

記事によると欧州も対象で、300万台もあるとか世界で・・・
これって・・・エンジン載せ替えの要望あるみたいで・・・
一体、どれぐらいの費用がかさむか想像できませんね?

日本に輸入した車に★★★★で販売させていたんですね?減税対象車として!!!

もうこれは犯罪そのもの。
クリーンディーゼルではなく
ダーティ-ディーゼルって呼ばれているのか、既に。

こんだけCO2垂れ流しならエンジン作りやすいわな!!
対象の国内登録車は増税あるのみです。
Posted at 2015/09/26 19:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコール | クルマ

プロフィール

「自動運転車購入と保険 http://cvw.jp/b/353857/41514953/
何シテル?   05/23 00:12
四国出身で愛媛に住んでいます。 新型フリードを加えると、仕事は全てホンダ車になりました。 週末はレクサスかスクーターでドライブの予定です。 またサイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ずっと乗ってなかった待望のセダン車です。 今後、大切にしたいと思っています。 レクサス ...
PGO ティグラ PGO ティグラ
台湾PGO製の150ccのスクーター。 特徴は、速い、リア対抗ピストンディスクブレーキ。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、このデミオがメインの車。 最初に買ったので、7年半使用。 16万kmになりそうです ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
欲しかったスライドドアの車です。 仕事に必要な荷車として全て詰まっています。 長く付き合 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation