• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neko_みいたろうの"ビス" [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2023年9月19日
カウル類とタンクを塗装の為外しました。
装甲外したガンプラみたい。
2
ついでにエンジン周りフレーム等修正塗装。
3
しばらくお別れです。
4
メーター周りバラしたついでにインジケータとオドメーターのT5電球をLEDに変更。

あわせてエアクリーナーの再点検。
開けてびっくり!

エアクリーナーの裏(キャブ側)の目の細かい金網にパウダー状態の錆が大量に出てエンジンに入ってる!慌ててたから写真撮るの忘れてました(燃料タンクからジェット経由じゃないからまだ大丈夫かな?)。

最悪な状態です(ですが特に悪い素振りはありません)。突貫でエンジンコンディショナーを吸気パイプに塗布して取れる範囲の拭き取り掃除してたらプラグがかぶってしまいエンジンかからずタンクも外してるからガス欠状態…orz
オマケにセル回し過ぎでバッテリー上り(タンク戻ってきたら再チャレンジします)。

エアクリーナー購入…検討しましたが何気に高い。投稿にはフィルターレスの方もいましたがやはりゴミは気になる(しかし既に錆粉がキャブとシリンダー内に…)。んで思いつきのパワーフィルター擬きを作成しました。

全塗装と組つけ終わって走って異常なければエアクリーナーの件を別途投稿します。

追記
2024年5月13日
別作業時にエアクリーナー確認したところ不具合が無かったので作業内容『パワーフィルター擬き』を投稿しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料系、負圧コックの異常・燃料漏れ。

難易度: ★★

リアブレーキフルード交換しようしたら②調査と塗装

難易度: ★★

ネジ交換

難易度:

サスのプリロード調整

難易度:

リアブレーキフルード交換しようとしたら①

難易度:

リアブレーキフルード交換しようとしたら③終わり

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Neko_みいたろうと申します。 よろしくお願いします。 何が趣味なのか模索していたところ友人からタイミングよく「バイク要るか?」の一言から自分でいじる事が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ゼルビス純正キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:12:03
ぽちこ☆さんのホンダ ゼルビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 06:59:38
unknown フローティング リアマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:59:39

愛車一覧

ホンダ ゼルビス ビス (ホンダ ゼルビス)
友人からもらったゼルビス。 2023年3月下旬 名義変更 2023年4月2日 引取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation