• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

實。のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

令和六年 播種

令和六年 播種 本日種籾を播きました。


 直播の御師匠方から遲れる事十日に成つて仕舞ましたが、愈々今年もバケツ稻作開始であります。

 去年は播た直後から氣温が低く成つたり、氣附ば雀に食べられてゐたりしまして散々でありましたので、氣温に關して少々樣子見だつたのでありますが、何か豫想が外れてずうつと暖い、と云ふか暑かつたでありますね。

 まあ良いや。

 して、さう、今年はほんの少しの猶豫も見せ無い樣に、とつとゝ防鳥ネットを用意、と思つたら親父殿に貸した儘行方不明に成つて居りましたので、朝一で慌てゝ大型荒物屋さんへ買ひに行きました。

 で以て、播始つたら直に雀が直傍迄來るのでありますよ。
此野郎と思ひつゝも何か面白かつたのでありますが、とつとゝ斯樣にネットを張りましたので、多分大丈夫でせう。

 後は水管理をしつかり遣れば、今年こそは二合程收穫出來れば良いなと云ふ處であります。


 因に色々と實驗も兼て居りますので、手前奧側のバケツは園藝樣の黒土に三年前の種籾、鐵コーティング無の物を播ました。
其手前には一昨年の鐵コーティングした種籾で、殘りは今年の鐵コーティングした種籾であります。


 田圃の方が終はつてから、今度は別の大型荒物屋さんへ買物に行き、輕トラのウーハー設置の爲の材料を買つて來ました。
して、午後念の爲のモビの増締點檢で適當に走つてから、とつとゝ切出ました。

 嗚呼さうさう、念の爲に走つて點檢しまして、今度こそナットの締具合に安心出來ました。
矢張不安を感じてゐる位なら、ちやんと確認した方が安心でありますね。




 本日も御附合有難う御坐いました。

 Solitaire - Rising To The Challenge
Posted at 2024/04/30 23:44:49 | コメント(0) | 稻作 | 日記
2024年04月23日 イイね!

下準備

下準備 多分、期待通りの結果でありますよね。呵呵


 本日は田植の準備、とは云へ私の場合直播でありますので、本日バケツに土を入れました。

 友人、と云ふか御師匠樣の所では廿日に播くと云つて居りましたので、私も本日播いても良かつたのでありますが、去年は早く播いた途端に氣温が低く成りましたので、何と無くの直感で、來週の卅日、若くは黄金週間直後位が丁度良いかなと思つて居ります。

 で、多分來週、卅日に播かうと思ひます。


 さうさう、去年はバケツ十二個に丁度良い量の土だつたのでありますが、何か今年は一個分少く成つて居りました。
腐葉土にすべくマルメロの落葉を土に練込でゐたのでありますが、其が良い具合に分解されたのでせうか。
稻の株もすつかり無く成つて居りましたし。

 して、初年度も其後も水稻栽培育苗用の土を買つて來てバケツで遣つてゐたのでありますが、何と無く普通の黒土では駄目なのだらうかと試して見たく成りまして、思はず大型荒物屋さんへ行つて買つて來ました。

 今年はバケツ一つは其土で挑戰致します。

 其と、三年前の種籾も發芽するのか如何か、一つには播いて見ようと思つて居ります。


 其と、ハラペーニョは本日播きました。


 いやあ、其な此なしつゝ金魚の水槽を洗つたり、拉麺を食べに行つたりし乍、やつと落着て件のスピーカーの作業であります。

 御覽の通りの小さゝでありますので、大層な低音は無理でありますが、其でもまあ、まあまあな音は出て居ります。
エージングが進めば多少は増しに成ると思ひますが、作りは手荒くしよぼいので、思ひ切り箱鳴するのでありますよ。

 普通に聞くのなら間違無くペブル買つた方が手荒く幸せであります。

 して、殘念な事に分解出來ませんでしたので、不取敢外側に鉛シートを貼つて見ましたが、うむ、ほんの少しだけ増しに成つたかなと云ふ程度でありました。

 まあ、輕トラに取附て、ペブルとの均衡を取れゝば其也に良くは成りさうであります。

 嗚呼、勿論高音側のスピーカーはとつとゝ外しました。呵呵


 いやあ、併し交通事故多いでありますね。
何か其處等中に事故の痕跡が殘つてゐるのに驚きました。

 と云ひますか、歩いてゐても此方に突撃して來る勢ひの人が多いのに驚きであります。

 本當に犬猫狸竝に自分が進み度いと云ふだけなのでせうね。


 と云ふか、可也プリオン病とかアルツハイマーが進んでゐると見て間違無いのでせう。
勿論老若男女不問で。


 恐しいので來週は買物を如何しようか思案中であります。




 本日も御附合有難う御坐いました。

 
Posted at 2024/04/24 00:00:12 | コメント(0) | 日記 | 日記
2024年04月16日 イイね!

令和六年春 車輪交換 其二

令和六年春 車輪交換 其二 嗚呼、手荒く疲れました。


 本日は輕トラの車輪交換を致しました。
昨日のモビと同樣、最後にホイールにワックスも掛ました。

 うむ、二日連續で遣る事では無いなと云ふのが正直な感想であります。

 矢張ね、車輪は重いであります。
増締する爲に走るのも面倒に成つて來ます。
して、本當に是で大丈夫と云ふ自信が持てません。

 だつて、微妙に締まるのがソケットを見て分るのでありますもの。


 正解がどこに有るのか分りませんが、六十キロ程走つて増締したからもう大丈夫なのでせうか。
其共、不安だつたらも少し走つて再度確認した方が良いのでせうか。

 當然私は後者を選ぶ譯でありますが、其は車輪が外れて事故に成るのが怖いと云ふのは當然でありますが、其依も先づ自分の車が壞れるのが嫌だと云ふ方が少し勝つてゐるからだ、と書くと問題でせうか。


 まあ、少しでも不安感を抱へてゐる位なら、きちんと確認した方が良いでありますよね。


 いやあ併し、一日一臺でも疲れますのに、知人は家族の車も遣らされて、一日合計三臺遣つたと云ふ話も聞きますので、其は御疲樣と云ふ感じでありました。

 自動車關連の御店の人はもつとでありますから、春と冬は嫌な季節なのでせうね。


 扠、來週はのんぴりと拉麺食べに行きますかな。




 本日も御附合有難う御坐いました。

 Manowar - Wheels of Fire
Posted at 2024/04/16 23:21:48 | コメント(0) | 日記 | 日記
2024年04月15日 イイね!

令和六年春 車輪交換 其一

令和六年春 車輪交換 其一 先づはモビリオから、であります。


 四月も半ばに成りましたし、流石に是だけ氣温が上つて來ればもう雪が降る事も無いだらうと云ふ事で、本日冬タイヤから夏タイヤに交換致しました。

 いやあ、暑い。
交換して車輪を洗ひ、空氣壓の調整をしたら汗だくでありましたよ。

 まあ、御蔭樣でコンビニ店のアイス珈琲が手荒く美味しかつたでありますが。呵呵


 併しアルミホイールのナット締附具合は信用不出來と云ふのを毎囘感じます。
自分の作業に自信が持て無いと云ふのも有りますが、念入にトルクレンチで増締と云ふか確認と云ふか、しても左前輪だけはまあ、ねえ。

 まあ、其は後でも一度或る程度走つてから確認致しませう。


 併しアレです、今囘ナットを緩めようとした時、何か何時も依りきつく締つてゐるなあ、此なに増締したかな、と感じたのでありますが、良く考へ度ら一月に車檢に出してゐたのでありますよね。
其時に車輪外して點檢や部品交換して、多分インパクトで締たから斯う成つたのだらうなと思ひ納得致しました。

 まあ、其方が確實でありますから良いのでありますが、うむ、まあ、一寸自分の技量に自信喪失しましたよ。
何時の間に其なに締過たんだらう、と。呵呵


 扠、明日は輕トラの車輪を交換すると致しますか。




 本日も御附合有難う御坐いました。

 Gerry Mulligan Quartet - I May Be Wrong
Posted at 2024/04/15 23:29:18 | コメント(0) | モビリオ | 日記
2024年04月15日 イイね!

ホイールナット締附トルク

ホイールナット締附トルク モビリオ DBA-GB2 108N·m(11kgf·m)

 ミニキャブトラック U62T 90N·m~110N·m 100N·m推奬
Posted at 2024/04/15 23:06:54 | コメント(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

實。です。よろしく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 23456
78 910111213
14 15 1617181920
2122 2324252627
2829 30    

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
是ぞ自分に取つて自動車趣味の究極、所謂「あがり」の車であります。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
之からの時代を考慮し、全てに於て最適解と思ひ贖入しました。
その他 その他 その他 その他
没ネタとか日々のアレコレ置場。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation