• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arapon_vtrの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

15万kmサンバーエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
都度友人から借りていたジャッキとスタンドは今回から自前で用意。安いモノタロウブランドだが意外としっかりしていてサンバーくらいなら必要十分。
2
まだまだ行ける距離。
3
今回はHirokoのmulti-Rではなくイエローハットで安売りしていたシェル。前者はもう高額になりすぎて(1L¥1650。シェルのコレは3Lで¥2700。)サンバーレベルではもう買わないと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

真夏のオイル交換

難易度:

オイル交換 今回は上から

難易度:

オイル、エレメント交換、フューエルワン、NC-83

難易度:

【135907km】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

サンバー オイル交換

難易度:

【136182km】タイミングベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー 間欠機能付きディマースイッチへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3538944/car/3446110/7890044/note.aspx
何シテル?   08/04 16:49
arapon_vtrです。よろしくお願いします。 VTR250でサーキットをたまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井に断熱材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 08:00:48

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTV1に乗っています。 サーキットにバイクを持ち込むためのトランポとして。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation